2012年02月29日

和ダイニング「花の雫」へ行ってきました

本日も16時閉店にしてしまいました。店舗運営でお世話になっている方と夕食をいただこうと思って(要するに飲みね)いたのですが、先方がインフルエンザにかかりとてもそれどころでないので、中止になりました。こちらは残念でしたが、16時からご予約を希望されていたのにお断りしていたお客様に、急遽連絡を取り無事予約復活できたのでよかったです。

さて、後始末も終わり20時から仲見世通に繰り出します。他の店には目もくれず、向かうは「和ダイニング 花の雫」という居酒屋です。ここは開店したばかりのとき、店長に色々お話を伺った際、丁寧に説明していただいたことで覚えているのです。それに「野菜と魚がうまい!」というキャッチコピーが私を引きつけました。

K3400135.JPG
これですよこれ!

今度私が幹事になったときのために、今日は先遣隊として3500円の飲み放題コースを下見します。

さっそく入店して店長に下見のことを話すと、やはり快くお受けしていただきました。本当は1時間くらいかけて段階的に料理7品が出てくるのですが、料理全部まとめて写真を撮りたいと伝えたところ、20分くらいで6品そろえていただきました。でその間、お通しの切り干し大根のみで、生中を3杯いただいてしまいました(^^;

さあこれが3500円のコースメニューです。
K3400137.JPG

左上から枝豆・豆腐サラダ・辛味肉豆腐、左下からフライドポテト(+たこのから揚げ少々)・お刺身2点盛り・チャーハン、この他にお通しとデザートが出てきます。店長は「このコースだと、2次会向きですね」と言われていましたが、私はこれだけあれば充分です。ただ、欲を言わせてもらうと、せっかく「野菜と魚」を売りにしているのだから、辛味肉豆腐も魚系にしたほうがよかったと思います。まあ、以前魚料理を売りにする「いさりび」でも魚づくしのコースメニューに1品だけ肉料理がありましたから、問題ないですけどね。

もっと高いコースになると(4000円から)、飲み放題に地酒が加わります。あの「八海山」も飲み放題になるんですからうれしいですねえ。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年02月28日

アカスリをしてきました

今日は店を16時で閉店して、小川町にある「川崎ビッグ」というサウナに行ってきました。当店にご来店のお客様(川崎ビッグのレストランの従業員Hさん)から、ここの株主優待券(入場料が100円になる)をいただいたのです。最初は1人で行ってこようと思ったのですが、2名様までOKとあったので、お店の運営でお世話になった方を誘って2人で行ってきました。

K3400134.JPG
これがその「株主優待券」です。1回のみ2名まで、23時まで100円で入場できます。

実はここの「アカスリ」が目当てでした。私は1度も受けたことがないのです。30分3500円のコースを受けることにしました。まずは軽く湯船で温まり、その後で浴室隅のベッドに向かいます。ここには中国人(?)のアカスリ担当が2〜3名常駐しているようです。

まずは仰向けで前側をゴシゴシこすります。実際はナイロン製のアカスリ用タオル(手袋型)なのですが、感触としてはヘチマでこすられてるような感じで、痛いという感じはありません。次にうつ伏せで背中側をゴシゴシしてもらいます。最後にもう一度上向きになって、顔と頭をゴシゴシしてもらいます。こちらは素手です。こんな感じで一通り終了ですが、30分の割りにはずいぶん時間が長く感じました(50分くらいに感じた)。もし60分で受けたら、もっと長く感じるんでしょうね。その後は、サウナと水風呂を交互に数回入り、もう一度湯船に浸かってひとまずあがります。

そしてレストランへ直行!、事前にいただいておいたドリンク券数枚とアカスリでもらったドリンク券を合わせて、まずは生ビールの大ジョッキをいただきます。デカイ!、以前笑笑なんかで淡麗生の大ジョッキはよくいただきましたが、生ビールの中ジョッキは久しぶりです。

後は適当につまみを注文し、そしてあの「久保田」を注文、わずか小さなコップ1杯しかないのですが、いいですねえ。ここだけの話ですが、○○○○○○○○○○○○○○○(*^^*)v
、ラッキ〜☆

いや〜、つかの間の極楽気分でした。実は明日もお店を早く閉めて、やはりお店の運営でお世話になった方と飲食(要するに飲み会)するはずでしたが、先方がインプルエンザにかかってしまい、急遽中止になってしまいました。なので、明日は以前から目をつけていた創作ダイニングの居酒屋を下見してこようと思います。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年02月27日

40年先まで見越した人生プラン

昨年の12月29日で、私もついに40代に突入しました。まさか自分がこの年齢になるなんて思ってもいませんでしたが、現実は情け容赦なくやってきます。

昨年リラクゼーションサロン立ち上げるという、人生の転換期を迎えた私は、今後の展開について今まで以上に色々考えるようになりました。

「80歳までこの仕事を続けられるだろうか?」
「このまま個人店舗のままでいいのか?」
「いつまでも川崎近辺でやっていくのか?、それともいずれは実家のある新潟へ帰るのか?」
「もし大病を患ったりしたら、どのように進めばいいのか?」

などなど、浮かんでくることはきりがありません。今の私はまだ「1年1年を乗り切っていく」ような状態ですから、30年40年先などどうなるか予想もつきません。しかし、方向性を持たずただ闇雲に年数ばかりを重ねていったのでは駄目なんだと、このごろ思えてきました。「40年先まで見越した人生プラン」を立てていく必要があるのではないか?

難しいですねえ、今の私には具体的な目標は何もないのです。

Q1、指圧マッサージサムライを株式会社にして、チェーン展開して大企業にするか?
A1、いやいや、そんなことしたら他のチェーン展開しているところと同じく、各店バラバラになり評判を落としてしまうだけです。

Q2、もっと知識をつけ、治療家として歩んだらどうか?
A2、私は頭でっかちなインテリ気取りは嫌いなんです。それに「治す」「治る」という言葉も嫌いなんです。

Q3、思い切って長旅にでも出たらどうか?
A3、お金の問題はどうするのでしょう?。何をやるにも金銭が絡みます。

・・・とまあこちらもきりがありませんね。

今の私は、就職難にあえぐ20代前半の若者と同じ心境かも知れませんね、「やりたい事が見つからない」。もっとも私は今店舗を持っているのですから、正確には「将来」やりたい事が見つからない、ですが。

今後40年かけてやりたい事を見つけていくのが、私の人生プランになるのかもしれません。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年02月26日

日本酒のススメ その2 「笹正宗 純米酒」

今日も無事終わりました。

近ごろは閉店が遅くなり、晩酌にはレモンチューハイが多かったのですが、久しぶりに日本酒をいただくことにしました。さっそく近くの「カクヤス」へ直行します。店内に入ると、東日本大震災の被災地を応援するコーナーがあって、被災地の日本酒がずらりと並んでいました。もうすぐ1年経つんですねえ、早いものです。

その中で目にとまったのは、「笹正宗」という銘柄です。喜多方ラーメンのあの喜多方にある、笹正宗酒造が蔵元です。ただ、ラベルを見る限り辛口・甘口などの情報はありません。まだ日本酒の甘さに対する免疫が出来ていない私にとって、未知の酒を買うのはまさに「賭け」です。まあ雪中梅のような甘みの強烈なものでなければ、飲めないことはないんですが・・・。

K3400130.JPG

家に戻ってさっそく飲んでみましたが、「大当たり!」でした。以前ブログで書いた「魚沼」よりは若干甘みはあるのですが、いやらしい甘さでなく、辛口に多い舌にピリッとする感じも少ないので、かえって飲みやすいです。

今回の大震災で、特に福島県は地震の影響に加え「風評被害」にも悩まされています。なので、こうやってあちらの品物が川崎まで流通していると思うと、「頑張っているなあ」と思います。思えば5年前の新潟中越沖地震の時も、うちの実家のほうは風評被害でしばらくは打撃を受けましたが、そこから立ち直ったのは全国の理解ある方々のおかげでしたからね。あーでも時間があれば、喜多方に行ってラーメンの食べ歩きをしてみたいですね。

そんな事を考えているうちに、あはは・・・1本あけちゃいました(^^;。ワインを1本(720ml)あける事はよくありましたが、日本酒1本あけたのは始めてです、明日が怖い。でも足元はしっかりしてるし意識もはっきりしている、そして、ラーメンの事なんか考えていたらなんだか空腹感が・・・、やはり日本酒4合を分解するのに、厚揚げ1枚じゃエネルギー不足なんでしょうね。

運のいい事に、川崎には「喜多方ラーメンの坂内」というラーメン店が東田町にあります。喜多方の「坂内食堂」を本店とし全国にチェーン店を持つこのお店は、なんと私の実家(燕市吉田)にもあるので、川崎で始めて見つけた時は正直驚きました。「豚骨に非ずんばラーメンに非ず」の如く豚骨ラーメン至上主義と化している川崎・横浜地区にあって、坂内のようなあっさりラーメンの専門店がある事は本当にうれしいものです。まだ相模原市民だった頃(またまた出ましたねえ・・・)はよく行ったのですが、開店してから1度も行ってませんでした。

さて、喜多方ラーメン坂内にやってきました。夜の11時ごろなのに結構お客が入っていますねえ。私と同じ事を考えている方が多いのかもしれません。

K3400131.JPG

一番ここのお店の味を堪能したいのであれば、やはり「喜多方ラーメン(580円)」を注文すべきです。ただのしょうゆラーメンなのですが、チャーシューの量はその辺のチャーシュー麺並みです。ここでチャーシュー麺を注文すると、下の麺や具が覆い隠されるほどの大量のチャーシューが乗ってきますのでご注意を。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年02月25日

徹夜の味方「エスタロンモカ錠」

また月末が近づいてきました。

以前のブログにも書きましたが、月末は結構やる事があり、徹夜が続く事もあります。何とか効率を上げないと駄目なのですが、最近は年のせいか(?)あくびばかり連発しています。まあ夜中に何かすること自体、自然のリズムから外れているわけなので仕方がないのですが・・・。

こんな時のために用意したのは、エスエス製薬から販売されているカフェイン製剤「エスタロンモカ錠」です。液体タイプのものが有名ですが、これだと経済的でないので私は錠剤のほうを用います。

このエスタロンモカ錠、以前小岩の夜のバイトを掛け持ちしていた時は、よく利用しておりました。「コーヒーなどカフェインを含んだ飲料と一緒に飲むと、効果が増強するのでお控えください」という注意書きを無視して、缶コーヒーと一緒に飲んでおりましたが、そんなに効果が増強したとは思えませんでした。それに、これを使っても睡魔が襲ってくることはあります。

さて、久々に内服しました、もちろんコーヒーと一緒に(^^;。ちゃんとそこそこの休息をとっていれば、非常によく効きます。「なんかやる気がでないなあ」なんて時には充分使えます。ただ、常用するとそのうち効果は薄らいできます。私の経験では、依存性はないようです。

K3400132.JPG

大人1回2錠です。心臓の弱い方や高血圧などの持病のある方は使えませんのでご注意を。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年02月24日

足の裏にある本当の「ツボ」は1つだけ

かつて一斉風靡した「足裏マッサージ」も、現在では単なる1療法に成り下がってしまいました。日本人の悪い癖は「新しい物好きなくせにすぐに飽きる」という点にあると思うのですが、この「足裏マッサージ」もまさにその1つだったと、今になって思います。

さて、この足裏マッサージでよく「ここは胃のツボ」「ここは生殖器のツボ」と、やたら「ツボ」「ツボ」と言葉が連発される傾向にありますが、正式に足裏にあるのは「涌泉(ゆうせん)」というツボ(経穴、「けいけつ」と読みます)だけです。この「涌泉」のある場所は、足の中指からカカトに向かって3〜6センチ(体格によって長さは変わってきます)下がったところです。12〜13年位前にテレビで一時話題となった、「指圧の心は母心、押せば命の泉沸く」という文句を残した、あの故浪越徳次郎氏で有名(?)になったツボです。非公式なツボには、カカトのど真ん中にある「失眠(しつみん)」というツボもありますが、あくまで非公式です。

足裏マッサージで一般的に「ツボ」と言われているところは、実は「反射区」と言われるものです。足裏のある部分を押すことで、特定の器官に影響を及ぼすといわれるこの「反射区」ですが、私は非常に疑念を持っております。というのは、足裏マッサージの施術をおこなう場合、たいてい術者は「これから胃の反射区を刺激します、胃が暖かく感じるようになります」というように、被術者(お客)に暗示をかけているのです。これは反射区を刺激する効果というよりもいわば「催眠療法」です。もし「足裏マッサージ」が本当に医学的作用があるというのであれば、術者は口にチャックをするか、施術とは全く関係のない会話のみすべきです。1療法としてのリラクゼーション目的の足裏マッサージなら大いに結構なのですが、これを「病気を治す」術として用いるのは、如何なものかと思います。

余談ですが、先ほどの故浪越徳次郎氏、「指圧」を万病予防の特効薬のように宣伝していたわりには、自らは最終的に「癌」でお亡くなりになってしまいました。同じように、「経絡指圧」の創始者である故増永静人氏も、「医の王は、善く病を知り、善く病の源を知り、病を対治し、その治病を知り、当来再発せしめず」というご立派な一文を残されたのですが、やはり最終的に「直腸癌」で57歳と言う若さでお亡くなりになられました。

私は思うのですが、いくら「素晴らしい療法」があったとしても、「他力本願」では駄目なのです。現在、人間が体調を崩して病気になる2大政党的なものと言えば、「美食(フォアグラやキャビアなどといった、カロリーやコレステロールの多いものばかり好んで食す行為)」と「過飲(いわゆるアルコール摂取のし過ぎ)」と言えます。キャビアをガツガツ食しながら「押せば命の泉沸く〜♪」ってやっても駄目なのです。

一度「自力本願」のつもりで、自らの生活を見直すことも大事です(私も人の事を言えないのですが・・・)。




川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン


公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 

当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ

ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター

当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター

よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)

こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム

Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ

オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ

posted by サムライ斉藤 at 02:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 施術論

2012年02月23日

笑笑に行って来ました

昨日は超過密スケジュールで、朝・昼・晩の食事を摂らずに仕事していました(まあ牛乳くらいは飲みましたが・・・)。

店を閉めたのが11時30分、それから「志楽の湯」のチラシが無くなりそうだったので、塚越まで取りに行き、再び川崎に着いたのが深夜0時半でした。ここまでくると、さすがにエネルギー欠乏(大げさですが)で、早く補給をせねばなりません。「どうせだから軽く飲んでいくか〜」、でもほとんどの店は終わっています。しょうがないので、相模原市民だった頃によく利用していた「笑笑」に入りました。最近は全然行っていませんでした。

ここは、メニューのほとんどが270円です。私がよく頼むのは、「キリン淡麗生大ジョッキ」で、樽生の淡麗生がいただけます(そんなに旨くも感じないのですが・・・)。今回はお通しは「枝豆」です。以前の「えびせんチップス」から随分と進歩したものです。そしておつまみは「豆腐ナゲット」、なんと見た目や味はあのチキンナゲットそのものなのですが、中身は豆腐です。

しかし、「笑笑」はじめモンデローザ系の居酒屋は、メニューが独創的です。まあ他の居酒屋もこのような傾向なのでしょうが・・・。

K3400128.JPG

こんな企画までやって、新メニューを生み出しています。あの「たこわさび」や「なんこつから揚げ」などを生み出しながらも、それに甘んじず新メニューを生み出し続ける、さすがですね。

そんなわけで、〆は「とろ〜り玉子のオムソバ」です。

K3400129.JPG

つまみとしても、食事としても通用する一品です。

本日(厳密には昨日)の合計

お通し  270円
淡麗生大ジョッキ 270円×2
キリン一番搾り 270円
豆腐ナゲット 270円
とろ〜り玉子のオムソバ 270円
消費税 81円

合計  1701円

2000円いきません。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年02月22日

「ボキッ!」という音の正体

整体やカイロプラクティックなどでよく、「ボキボキ」「バキバキ」音を鳴らすような施術をおこなうところがあります。近ごろはこの行為が「身体に悪影響を与える」恐れがあるため、厚労省は「やってはいかん!」と弱々しい通達を出してはおりますが、いまだボキボキ施術は後を経ちません。

さて、この「ボキボキ」「バキバキ」という音の出所は何なのでしょうか?、「骨をへし折ったりグイグイ押した時に鳴る音」なのでしょうか?、いえいえ、決してそんな事はありません。そんな事があったら、日本中骨折患者であふれ返ります。

この「ボキッ!」と言う音、実は関節内に溜まった空気が瞬間的に抜ける時の音なのです。人間の耳には「ボキッ!」と聞こえるこの音も、正確には「プチュッ!」という音です。関節を急激に曲げると、関節内に溜まったガス(空気)が一挙に押し出され、このような音が鳴るのです。したがって、ガスが抜けてしまえばしばらくはいくら関節を曲げても音は出ません。

怪しい療法の中には、この「ボキッ!」という音を鳴らさない(鳴らせない)のは未熟な証拠だと勘違いされている所もあるようですが、そもそもこのような行為自体が「無意味」なのです。あくまでもこの「ボキッ!」という音は、施術の「副産物」でしかないのですから・・・。

指を「ボキボキ」「バキバキ」鳴らしているとだんだん指の関節が太くなって曲がりが悪くなるように、首も無理やり「ボキボキ」「バキバキ」やっていると、だんだん首の関節が太くなり、様々な弊害が訪れます。




川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン


公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 

当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ

ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター

当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター

よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)

こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム

Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ

オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ

posted by サムライ斉藤 at 23:16| Comment(1) | TrackBack(0) | 施術論

2012年02月21日

350円の晩酌

今日も無事終わりました。

閉店して後始末も終わったこの一時が、私のほっとする時間です。前にも書きましたが、最近はもっぱら家で晩酌をおこないます(おこなえる時は・・・)。寒いせいか、最近はビールが進みません。日本酒を飲みたくても、夜が遅いと次の日が大変です。このような時はチューハイです。

近ごろいいものを見つけました、タカラの「焼酎ハイボール」。アルコール度数は7%、糖分は0なので、甘い酒が苦手な私にもすっきり飲めます。もちろん、カロリーも抑えられるので、一石二鳥です。そしておつまみは「厚揚げ」。すべて近くのローソンストア100で手に入ります。

K3400127.JPG

全部合わせても350円いきません。いい時代ですねえ、350円で晩酌が成立するんですから。

さあ、あすも頑張ろう!


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年02月20日

今回も帰省できず

やっと休みが来ました。

今回こそは実家に帰ろうと思ったのですが、またしても新潟は大雪です。屋根が落ちそうになるほど積もっているそうなので、電車などはまともに動いていないでしょう。やむなく今回も帰省を断念しました。3月1日の定休日は、確定申告などもあり、結局次回帰省できるのは、3月14日以降になりそうです。

今年は全国的に寒さが厳しいようで、普段雪がそんなに降らない実家のほうも深刻です。こんな調子だと、今年の夏は反動で猛暑になるんじゃないかと心配しています。

K3400126.JPG

実家の妹夫婦の子供たちへのお土産で買った、アゼリア地下街の「太子堂」の甘栗も、またしても自己消費する事になりました。500円分の栗ですが、1人で食べていると非常に多く感じます。

3月14日は天気になるかなあ・・・。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ