2012年04月29日

祝! オープン1周年!

本日4月29日、晴天なり(^_^;)

今日は、当店がオープンしてからちょうど1年!

そして、私が新潟から神奈川に出てきてからちょうど6年!

そして、今日は「肉の日」です(~_~;)

閉店してから「安安」でも行ってこようかなあ、とも思ったのですが、力尽きました、バタッ(-_-)zzz

っていうか、前日よりは忙しくなかったのですが・・・。

K3400178.JPG

1周年記念にお花をいただきました、パンフレットを脇に追いやって、しばらく飾らせていただきます。

昨日のブログにも記載しましたが、1年前だったら、お花どころか「お客がちゃんと来るのか?」の心配が大きかったですが・・・。

近頃、渡田にやはり「60分3000円」くらいの整体が出来たそうです。交番の近くのイタメシ屋の隣と聞きました、興味のある方は散策してみてください。ここは4月5日にオープンだそうですが、現在ある程度コンスタントにお客が入っているようです。やはり1階にあるところは反響が早いなあと思いました。うちも猿橋さんの住居が店舗なら・・・失礼・・・。

K3400179.JPG

「しばらくは飲めません」とか言っておきながら、ちゃっかりチューハイをいただいております(^'^;;;;;;。近頃ツマミなしでチューハイを飲みながら、パソコンに向う習慣が付いてしまいました。この「焼酎ハイボール」は何も食べることなく飲めるので、「ながら晩酌」にはもってこいです。

K3400201.JPG

適当な時間になったらラーメンでも食いに行くか〜!、とか思ったのですが、やはり力尽きました(@_@)。買い置きのカップめんに手をつけます、「サンマー麺」ってのはあんがけ麺のことなんですね(サンマが入った麺なわけねーだろ・・)


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年04月28日

この1年を振り返って

今夏用のフェイスタオルを2時間ほど高温乾燥して、カラッとさせています。待っている間に、開店してからのこの1年を振り返ってみます。

開店する事になった昨年4月は、東日本大震災がらみの自粛ムードもあり、派手な宣伝を打てる雰囲気ではありませんでした(それほどでもなかったのかも・・・)。HPの「パンフレット博物館」を見ていただけば分かりますが、オープン告知パンフレットはフルカラーにせず、わざわざグリーンスケール(緑系の色のみで構成)にして印刷しました(理由は「自粛」というより、店内での施術風景を撮影したカラー写真が無かっただけなのですが・・・)


開店から現在までを振り返ると、3ヶ月ごとに4つのシーンに分ける事が出来ます。


開店から3ヶ月間は、「試練の時期」です。

開店当日の昨年4月29日は、祝日ということもあって、5名の方が来店されました。初日から「お茶を引く(お客ゼロ)」事にならなくてホッとしたのを覚えています。「この調子で、うまくいくかも知れない!」、そう思いました。

ところが、翌日から約3ヶ月間は赤字続きでした。お茶を引く日も珍しくなく、お客が入っても1日1名〜2名、多くても3名です。「これではいかん!」、パンフレットを作成し、街頭で配布する事を決意します。

警察の許可が必要だったり、100人に声をかけて受け取ってくれたのは20〜25人くらいだったりと何かと大変でしたが、いい経験になりました。この時パンフレットを受け取ってご来店された方の中には、現在もご来店されている方も10名ほどはおられます(当人の関係者の方も含め)

また、HPを積極的に更新したり、無料のマッサージ関連ポータルサイトに片っ端から登録した甲斐があって、インターネットを経由してのご来店者も、少しずつ増えていきました。

運転資金が豊富にあったので、この3ヶ月間は基礎的な経営手腕を学ぶいい時間になりました。3ヶ月目の7月中は、1日平均の来店者数が3名に達し、この時期にしては上出来(?)な結果が出るようになりました。


オープン3ヶ月記念の昨年7月29日から3ヶ月間は、大々的な宣伝告知により、大幅に来店者芻を増やす時期でした。

この時期、川崎区の一部地域に合計3万部のパンフレットをポスティングします。時を同じくして、インターネットの有料ポータルサイト「ispot」の利用を開始します。

サービス面では、施術コースを30分・45分・60分・75分・90分の5つとし、選択範囲を広げました。また、平日午後1時までは施術時間が50%アップするサービスなど、現在のサービスの基本となるものが生まれます。

そして、この時期に「平日すべてが22時までの営業」となり、また一歩利便性が高まります。


オープン半年記念の昨年10月29日から3ヶ月間は、「店舗スタイルの確立」の時期です。

開店当初から誤解を受けやすかった「男性専門サロン」「激強押し御用達」「女性・高齢者は危険」といったイメージを払拭するため、「レディースデイ」の実施や「70歳以上割引」の大々的な告知、ご利用ルールの厳格化などをおこなっていきます。

また、土日の22時までの営業が増え、平日午前中に施術時間が3分の1アップするサービスもこの頃にスタートします。

今年1月からは、22時までの営業日は終日90分コースまでご利用できるようになり、わかりにくい施術時間制限も少しは改善されます。


そして最後の3ヶ月間は、「締めくくり」です。

川崎区のうち、パンフレット未配布地域への3万部のポスティング(一部配布済み地域あり)をおこない、川崎区での宣伝活動を終了します。

施術室の温度管理も、1年間営業してきた事でつかめてきました。

ブログを開始し、今までは見えずらかった「サムライ斉藤」の雰囲気がつかめやすくなりました。

今までは重要視していなかった「口コミ投稿」の価値を見直し、割引サービスを設けることによって大幅に投稿数を増やしました。これをご覧になった方が、安心してご来店されるきっかけとなり、さらに新規の来店者が増えていきます。


そして明日でちょうど1年、当店も随分成長したものです。


2年目は、当店の経営思想をさらに広範囲に広め、リラクゼーション業界・手技療法業界の改革を促すとともに、巷で横行している「不正整骨院の健康保険濫用手抜きマッサージ行為」と真っ向から太刀打ちしていく次第です。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年04月27日

施術室を衣替えです

当店もあさってで、開店から1年になります。これに関連して、明日から5月6日までキャンペーンがあります。

また、明日から10月29日ごろまで、施術室のレイアウトを「夏バージョン」に変えます。今日の「冬バージョン」は、半年後再びお目見えします。

今日は夜通しでレイアウトの変更をおこないます。今までのタオルを洗濯して乾燥し、半年間保管する作業もあるし、5月版パンフレットも作成しないとダメなので、しばらく晩酌はお預けです(T_T)

まあその代わり、すた丼でも食いに行ってきます(^.^)/~~~

K3400177(1).JPG

半年間の眠りにつく「冬バージョン」と、半年間の眠りから覚めた「夏バージョン」用タオルです。

明日から9日間を乗り切れば、休みがやってきます。さーて、とりあえずは腹ごしらえから^_^;


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年04月26日

昔懐かしの中華そばを求めて その7「天龍」

お昼に抜け出してラゾーナの「ちばき屋」へ行ってきました。出来のよいラーメンだったものの、コストパフォーマンスが低く成人男性対象としては量が少なめなので、満腹感を得る事が出来ませんでした。

なので、今度はあの「天龍」に向かいます。

k3400037.JPG

こちらです。上の写真は当店HPの「当店までの道順」からの使い回しです(^^;;;

川崎区民なら知らない方はいないくらい老舗の中華料理店ですが、私はここでノーマルなラーメンを注文した事がありませんでした。今までは「チャーハン」「タンメン」「豚キムチ」などが多かったのですが、川崎区在住のあるお客さんが話していたように「安くて美味しい店」のようです。

本当は本店に行こうと思ったのですが、時間も限られているので銀座街の角のところにしました。お昼時とあってお客は多いですが、回転率も高いので席はどんどん入れ替わっています。おかげで、まったく待たずに席に座れました。

普通のラーメンを注文します。

タンメンが確か550円くらいだったと思うので、ラーメンはもっと安いって事になります、店員に値段を聞くと、

「420円です」

おおっ!、待ってましたこの言葉を!

今時400円台で本格的なラーメンが食べれるところはないです。「日○屋」や「び○く○ラーメン」みたいにアルバイト店員がマニュアル的に調理するなら安いところもありますが、天龍の場合は皆さん一流の料理人です。

ラーメンが出来上がる間、厨房のほうを見ていると、チャーハンを炒める鮮やかな光景が目に入ります。こうやって目の前で豪快に調理してもらえると、安心感があるとともに、ある意味「ショー」的な楽しみもあります。

さあ、出来上がってきました。

K3400184.JPG

これが420円のラーメン?、コストパフォーマンスはあの「ラーメンショップ高梨」よりも高いです。おそらくこの店の物件は一族所有なんでしょうね、もし賃貸だったらもっと値段が上乗せされるかも知れません。

見た目は「昔なららの」というよりは、あの「八王子系ラーメン」を思わせる刻みネギの量です。まあ「玉ねぎ」ではなくて「長ネギ」ですが。

麺は細麺で茹で具合はちょうどよく、食感は抜群です。やはりあっさりした中華そばなら、細麺にかぎります。

具は先ほども記載したように、ネギが非常に多く目立ちます。他にメンマ・ワカメ・チャーシューがあり、チャーシューは厚みのある自家製です。ネギの食感が非常にいいですね、刻み玉ねぎのような食感なので、やはりあの「八王子系ラーメン」を思わせます。

スープは透き通っていて、軽く油が浮いている程度のあっさりしたものです。ただ、若干しょっぱいかな?、肉体労働で汗を多くかいた方にとってはちょうどいい塩加減かもしれません。

420円にしては量はやや多めです、既に「ちばき屋」でラーメン1杯食べているのでやや腹がきつくなってきましたが、スープ1滴残らず完食しました。

しかし、塩分のため喉が渇きます。水を何回か飲みながらラーメンを食べていましたが、水が少なくなると必ず店員が来て水を入れてくれます。こういう細かい心配りはありがたいです。

こちらも「昔懐かしの中華そば」とはやや違っていたものの、やはり天龍は「安くて美味い!」ということを実感できました。

帰り道、喉が渇きます、まあラーメンを2杯も食べれば当然でしょう。

K3400185.JPG

途中に激安の自動販売機があるので、ここで伊藤園のウーロン茶(100円)を購入します。

K3400186.JPG

このウーロン茶は、世界初なんですね。

子供の頃、お茶って言うのは急須で入れ熱いのを飲むのが当たり前でしたが、その常識を覆してこういうものが出てきたわけです。「固定概念」に縛られていると新しいものが生れてこない、「固定概念」を打ち砕く事が必要なのです。

ウーロン茶を飲みながら、そんな事を考えました。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

昔懐かしの中華そばを求めて その6「ちばき屋」

今日の天気は雨の予報ですが、お昼ごろに晴れ間が出てきました。

午前中の施術が終わり、14時ごろまで空きが出来たので、外食することにしました。川崎に越してきてから外食はやや控えめにしていたのですが、このブログを始めてから再び増加に転じてしまいました。まあ実況ものは文章作りやすいのと、お客さんから仕入れた情報を有効利用するため、経済活性化のため、私の食事労力軽減のためにも(ほとんどこれが理由だったりする・・・)、外食は必要なのです。

さて、今日向うのは川崎駅西口「ラゾーナ」の、1階フードコートです。

K3400183.JPG

中に入ってエスカレーターで1階へ、ひたすらまっすぐ行くと(一部クネクネしますが)、丸善書店の左隣に下のようなフードコートがあります。

K3400180.JPG

ここの左側に3つのラーメン屋があります、左から「えびす」「ちばき屋」「すみれ」

K3400181.JPG

今回行くのは、上の写真の「ちばき屋」です。

羽田空港などにも店舗がある(3年位前の話なので、現在は不明)この店の事は以前から知っており、前々から行ってみようと思ってはいたのですが、なんせお高いので有名な(?)ラゾーナのフードコートであるため、中々足が運びませんでした。そのうちに忙しさに流され、一旦ラーメン熱は冷めてしまったのです。

さっそく、醤油ラーメンに相当する「屋台ラーメン」を注文、お金を先に払います。

店員:「750円です」
斉藤:「・・・・・・・やっぱ高い・・・」

ノーマルなラーメンで750円ですから、上を行くものは1000円近くになるかもしれません。まあ場所が場所ですから仕方ないです、750円のうち3分の1はテナント料として上乗せされた分でしょうから。もしここがうちの裏手なんかだったら、500円ちょっとくらいで食べれるのかもしれませんね。

ポケベルが鳴りました、すべてがセルフサービスなので、自分で取りに行きます。

K3400182.JPG

さあこれが「屋台ラーメン」です。以前矢向駅前にあった屋台で食べたラーメンに、なんとなく似ていますが、こちらは味玉つきです。

食べる前に気付いたのですが、ラーメンの香りが新潟で食べる魚介系ラーメンのものによく似ています。この段階でもう、期待が膨らみます。

麺は「極細麺」とまではいかないにしても、それに近いです。茹で具合はやや柔らかめかな?と思うか思わないかくらいで、全然気になりません。ただし、3分以内で食べないと麺がすぐにスープを吸って、急激に品質が損なわれるでしょう。

具は味玉の他には、ネギ・メンマ・チャーシュー・海苔です。具については、特に驚きな点はありません。欲をいうなら、「せめてネギくらい、もうちょっと沢山欲しかった」、というくらい、具は全体的に少なめです。

スープは非常にいいです。先ほども申し上げたように、私の実家のほうで食べるラーメンのように、昆布とカツオの出汁が効いていて、香りが非常に近いです。煮干は恐らくは使っていないと思うのですが、もし使っているとしたらさらに高く評価できますね。

スープは意外とこってり感があり、若干白濁しています。なので、豚骨も使用しているのがわかりますが、隠し味程度なので「醤油豚骨」とはまったく違った味わいです。

軽く完食!、私が求めていたものとはやや違っていたものの、この魚介系の味は非常に満足感が高いです。

しかし、先ほども記載したように「750円というお値段」はネックになります。私は物の値段に対して「人件費」の割合が高くなるのは致し方ない部分もありますが、「テナント料」の割合が高くなることを非常に嫌います。同じ味のラーメンだったら、「一等地で食べる高いラーメン」よりも、この前の「ラーメンショップ高梨」のような掘っ立て小屋で食べる安いラーメンのほうを賞賛します。

ラゾーナを出て、普通盛りのラーメン1杯だけじゃ腹が満たされていない事に気付きした。

「よーし、次行くぞ!」


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年04月25日

「四十肩」「五十肩」には安静は禁物!

「四十肩」「五十肩」という言葉があります。

こういう年齢が分かってしまうような呼び名は、私はどうも好きになれないです。同じ事を考えている方も大勢おられると思うので、正式名称の「肩関節周囲炎」という言葉がもっと普及しても良さそうですが、長ったらしく堅っ苦しいのが災いして今だ「ウン十肩」という名称が幅を利かせています。

さて、この「ウン十肩」ですが、腕の使いすぎ・肩の冷え・軽い肉離れ・糖尿病など基礎疾患によるもの・頚の骨(頚椎)の問題・・・、様々な原因が考えられます。しかし、はっきりした原因は分かっていません。

また、具体的な治療法などもなく、整形外科とかに行っても「五十肩ですね」とあっさり言われ、赤外線を当てたり超音波を当てたりした挙句、おみやげに痛み止めや湿布をたくさんもらって帰らされるパターンが多いようです。

「ウン十肩」は大抵、知らぬ間に治まっていたりします。その間、一体どう過ごせばよいのでしょう?。よく「安静にしてあまり腕を動かさないでいたほうが、早く良くなる」と思われがちですが、実はかえって悪くなってしまうのです。

安静にしていると、痛い部分の筋肉やその周囲の組織は負荷(その部分にかかる力)を受けません。そのため、最初のうちは痛みがないのですが、痛みのあるところには大抵「炎症」が起こっていますから、炎症が強くなれば痛みも強くなってきます。

それに、「炎症」が起こった後にはそれを修復するための組織(瘢痕といいます)が発生します。安静にして腕を動かさないでいると、この組織がどんどん増えていき、やがて「腕が上がらなくなった」「背中に手を回せなくなった」というようなことになります。

では、やみくもに腕を動かしていればいいのでしょうか?。あまり豪快に腕を動かしすぎると、当然患部が激しく痛みます。それに、炎症や肉離れなどの痛みの原因を、さらに悪化させてしまいます。

こんな時は、痛みのあるほうの手でやや重たいものを持ち、それを持ちながら腕をゆっくり動かしましょう。1キロくらいの「鉄アレー」があれば一番ベストですが、わざわざ用意する必要はなく、中身の入った1リットルのペットボトルで充分です。

重たいものを持ったまま、腕を適当にゆっくり、前後左右に5分ほど動かせば充分ですが、もし本格的なやり方をお探しなら、googleやyahooなどで「アイロン体操」と検索してみてください。




川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン


公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 

当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ

ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター

当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター

よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)

こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム

Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ

オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ

posted by サムライ斉藤 at 23:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 施術論

2012年04月23日

夢見ヶ崎動物公園

今日は定休日なのですが、またしても成り行きでお客さんをお取りしました。まあ午後からは新川崎の「しまむら」へ行って来るので、午前中のみです。

3名お客さんの施術をおこない、定休日だというのに6千円稼いでしまいました(^^♪。少しでも小遣い稼ぎをして、飲み代を確保しておかねばなりませんから(^^ゞ

今日向うのは新川崎(といっても正式な住所は鶴見区江ヶ崎です)の「島忠」という巨大ホームセンター(こういうのを「スーパーセンター」と言うようです)、その中に入店している「しまむら」という格安洋服店です。

うちの実家にもこの「しまむら」があるのですが、あの「ユニクロ」以上に安くてよい品物が揃っています。まあほとんど中国製ですが、品質はよいです。

13時半、川崎駅西口のバスターミナルに向かいます。

ここへ向かおうとバスを待っている時、ふと「夢見ヶ崎動物公園」が頭に浮かびました。今まで名前だけは聞いていたのですが、実際に行ったことはありません。せっかくの機会なので、乗り込んだバス「末吉橋矢向循環線」で、一路「夢見ヶ崎動物公園」に向う事にしました(島忠に行くなら、「小倉下町経由元住吉行き」に乗って、「江ヶ崎八幡」で下車したほうが近いです)。

「夢見ヶ崎動物公園前」バス停で下車、携帯で調べると、ここからさらに7分も歩かないとダメなのです。雨の日の歩行は億劫です、おまけに靴の底がすり減って穴が開いていたのか、水が染み込んで来ました、最悪です。

携帯を見ながらうろうろしていると、何とかたどり着きました。

K3400175.JPG

雨の日とあって、他に人はいません。

写真は撮影しませんでしたが、雰囲気としては「小規模な動物園」というより、「雑木林の中に動物の展示施設がむき出しで存在する空間」です。

園内にはシマウマやペンギンなど、通常は熱滞や寒滞に生息する動物もいます。まあ日本の気候に適応できる種類なんでしょうけど。展示施設の建物(要するに檻)には屋根もなく雨が降り注ぐ状態ですが、野生ではこれは当たり前なので、むしろ屋根を作るような事は「自然に反する」事になるんでしょうね。しかし、素早く動き回る動物にとって、この狭い空間はいかがなものでしょう。

K3400172.JPG

写真撮影用の看板がありました。

K3400174.JPG

まだ桜が咲いています、公園のあるところは標高が高い位置なので、市街地よりも咲くのが遅いのかもしれません。とにかくこの場所は、川崎の市街地からは想像もできないくらい、自然が豊かです。

K3400173.JPG

懐かしい型の電話ボックスがありました、どうせなら中の電話もダイヤル式とかだったらよかったのですが・・・。

一通り見学した後、再びバスに乗り一路島忠に向かいます。結局何も買わずに帰ってきましたが・・・。

今回初めてこの辺(南加瀬一帯)を散策しました、時間があればこの辺のラーメン店めぐりでもしたいですね。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年04月22日

身近な隠れスポット その2「東町公園」

当店の比較的近い位置、京急大師線の線路沿いに、小さな公園があります。

K3400177.JPG

「東町公園」といわれるこの公園は、天気のいい日中には子供連れの方や近所のご年配の方のくつろぎの場となっています。こんなビルばかりの空間に、こういう落ち着いた場所があるなんて嘘みたいです。

今まで何気なくここを通っていましたが、暖かくなってきたこの頃は、時間があったらここでくつろぎながら、携帯を片手に文章作成なんかをしたいです。まあお店を放ったらかしにするわけにいかないので、夢物語なのですが・・・。

K3400178.JPG

チューリップが見ごろです。

K3400179.JPG

この花はなんて名前なんでしょう?、こちらもちょうど見ごろです。

写真には撮影しませんでしたが、粗大ごみの不法投棄が起こっているようで、警告する看板がありました。まったくけしからん話です、おそらく夜中にやってきてポイっと捨てていくんでしょう。

今「防犯カメラ」の是非が問われていますが(そこまで加熱してないようですが)、私は公共の施設には「防犯カメラ」や「監視カメラ」の設置は必要ではないかと思います。不法投棄や落書き・施設の破壊など、これら問題を解決する費用はすべて「税金」から出ます。無駄な税金を抑えたり犯人検挙を促すためには、カメラの設置は「しょうがない」でしょうね。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年04月21日

「ムダ毛」はなぜ生えるのか?

実は2ヶ月前から、ヒゲの脱毛をおこなっています。昨日第3回目に行って来ました。その関係で、今回のブログは体中の「ムダ毛」についてです。

人間の体には、様々な「毛」が生えています、髪の毛・眉毛・まつ毛・鼻毛・胸毛・脇毛・スネ毛・陰毛、そして髭(ひげ)です。

上のうち、「鼻毛」より左にあるものについては、「必要なもの」というのはすぐに分かります。「髪の毛」「眉毛」は見た目で必要不可欠なので説明はいらないでしょうし、「まつ毛」は目に異物が入るのを防ぐ働き、「鼻毛」も鼻に異物などが入り込むのを防ぐ働きがあるので、必要なものです。

ところが、「胸毛」より右に記載してある毛は、「役に立つ」どころかかえって「邪魔になるもの」ばかりです。これらの毛は邪魔になるだけなので、俗に「ムダ毛」と呼ばれています。

さあここで素朴な疑問が沸いてきます。

『人類の歴史の中で、身体の不必要な部分はどんどん「退化」して来ました。「しっぽ」「盲腸(虫垂)」「耳動筋(耳を動かす筋肉)」など・・・。なのになぜ、「ムダ毛」は退化しないで残り続けているのか?』

今まで色々調べてみましたが、中々納得の出来る情報は見つかりません。

「胸毛は心臓を守るために生える」→胸毛程度で外部からの衝撃を防げるとは思いません、それになぜ女性にはないのでしょう?

「スネ毛は弁慶の泣き所を保護するためにある」→これも衝撃を防げるとは思えないです。

「ヒゲは長く伸ばすことで、戦いの時に敵の刃物を使った攻撃から首を守るためにある」→ちょっと笑えたのですが、役に立ちそうもない意見です。

そんな中で、もっとも有力そうな意見が見つかりました。一部文章を変えたものを紹介します。

『ムダ毛が生え始めるのは、通常は思春期以降、すなわち13歳くらいからです。これは「ムダ毛」が生殖と関係があることに気付くでしょう。ムダ毛があることで、その部分に「分泌物」を付着させ、このにおいによって異性を引きつけるのです。』

『人間が服を着るようになると、男女の違いが分かりにくくなります。男性に「ヒゲ」が生える事によって男女の違いが明確になり、生殖を円滑に進める事が出来ます。』

「なるほど〜、そういうわけだったのか!」と納得しました・・・というのは文章を読んだばかりの時です。上の2つの意見は、どちらも大昔の事です。現代ではムダ毛が多ければその部分に汗・皮脂・汚れなどが付き、単なる「悪臭」の原因にしかなりません。また、「ヒゲ」なんてなくても通常は、着ている服なんかで男女の違いは分かります。

結局現代では、「ムダ毛は単なる邪魔者だから、退治しなければならない」のです。

今ではエステや美容クリニックの「脱毛コース」も、ウン十万もかかるなんてのは過去の話になり、随分お安くなりました。とはいってもまだ、美容院などのように手軽に行けるものではないのが現状です。

それに、「脱毛」とはいいますが、すぐに毛が抜け落ちるわけではありません。これは「レーザー脱毛」といって、黒い物だけに反応する特殊な光を当てムダ毛のみに熱を加え、毛根にもダメージを与えるという仕組みだからです。毛根が死滅して、初めて毛が抜け落ちるのです。

私は「川崎中央美容外科クリニック」というところへ行っていますが、鼻下とアゴの2ヶ所の脱毛(レーザー脱毛)で、10回分9万円にもなります。まあ月1で通うわけですから、1年で9万って事ですね。

レーザー脱毛をおこなえるところは「エステ」と「クリニック」がありますが、私は絶対に後者をおススメします。というのは、出力が違うのです。クリニックのレーザー照射の出力を10とすると、エステのはその60%かそれ以下です。当然、出力が低ければ効果が出るのに回数もかかります。

昨日で3回目が終了しましたが、1回目は日焼けが少し残っていたので、出力が弱めになってしまいました。そのため、実質はまだ2回目です。まあ出力を下げたとはいっても、エステなみの出力ではあるようです。

このうっとうしいヒゲが、早いとこ消え去ってくれるのを願います。

K3400176.JPG

余談ですが、巷では上のような「抑毛ローション」なるものが流通しています。これは、毛の生えやすいところに塗ることで、毛の生える速さを遅くする働きがあります。写真は「プレミアム アフターシェイブローション」というものですが、他のも何種類かあるようです。

この「抑毛ローション」、確かに毛の生えるスピードは遅くなります。なので、「今まで1日2回ヒゲを剃っていたが、これを使ったら1回で済むようになった」というような効果は期待できるでしょう。また、保湿力がすごくいいので「保湿液」としても有効だと思います。

しかし、「塗ると毛が抜け落ちる」ような効果はもちろんなく、またいくら使い続けても、「毛が薄くなる」「毛が生えなくなる」のは期待できません。ネットの通販などでは様々な嘘が流布していますが、騙されないようにしましょう。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

2012年04月20日

私は施術の講習はしません!

今回の文章は、本来はHPの「同業者の方用ページ」に載せるべきなのですが、これからお話しするように一般の方も対象になるので、このブログに載せました。

今まで私のところに、3名の方から「施術を教えてほしい」旨の電話がかかってきました。3名のうち1名の方はマッサージ(あん摩マッサージ指圧師)の資格がありますが、他の2名はまったく別業界の方です。「すいませんねー、今そんな余裕はないもんで…」と言ってお断りしておきましたが(本当に時間ないです)、実際はもっとちゃんとした理由があります。

まず、私のおこなっている事は、他の方に教えるような「特別な事」をやっているわけではありません。施術を受けられる方はどのように思われているかは分かりませんが、私は「治す施術」はしていません、あくまで「リラクゼーション」を目的とし、その延長線として「腰の痛いのが和らいだ」「足のむくみが軽くなった」などの事がおこっているだけです。

リラクゼーションをうたっているものの中には「台湾式」「タイ式」「インド式」「アフリカ式(ないか…)」など何でもありみたいなのが現状ですが、どれも必ず「撫でる」「押す」「揉む」「叩く」「振るわす」「引っ張る」といったマッサージの基本手技(「引っ張る」は関節を曲げて筋肉を引っ張る動作です)を組み合わせているだけなのです。なのでリラクゼーションのほとんど、例えば「ロミロミ(ハワイのオイルマッサージ)」「血液循環療法(指圧に似ているがこれより前に生まれたという療法)」「リンパドレナージュ(体内の余分な水分を排出する療法)」といった「××セラピー」「××療法」というものは、名称や目的は違っていても、必ずと言っていいほど「基本手技」の組み合わせです。

国家資格をお持ちの方なら基本手技は当然習得済みでしょうし、民間資格であっても内容は基本手技の変法でしょうから、今さら私が何か教えたりする必要もないはずてす。リラクゼーション目的の手技なら、高いお金を払って講習など受けるよりも、自らお客として受けながら習得していくのが一番です。同業者であることを話して門前払いされるような所なら、自ら「大した事してません」と言ってるようなものなので、他をあたるべきです。

2つ目に、例えリラクゼーション目的の施術をおこなうにしても、他人の身体に触れ施術をおこなうならば『施術を受ける方の身体を「壊さない」ようにする』、最低限度の知識は絶対に必要だからです。

骨や軟骨をコリだと思って押したりしないために、解剖学の骨格や筋肉の知識は必要であり、お客が心臓が悪いといっているのにうつ伏せでグイグイ肩甲骨まわりを押したりしないために、臨床論(民間資格ていうなら整体論など)などによる禁忌症(きんきしょう:施術をしてはならない症状や病態)の知識は必要です。また、お客さんに体の事を質問された時に回答につまり不安を与えないために、生理学や病理学などの知識も必要になってきます。

私は「国家資格はみんな正しい」「民間資格はみんな間違っている」とは考えていません。しかし極端な話、リラクゼーション業界と全く畑違いな方が、明日から「ぼく整体師!」「わたし足裏療法師!」と名乗って仕事をしても、罰則どころか税務署で「事業」として認められ「××整体院」といった屋号まで使えてしまうのが現状です(全部行政が悪い!)。

当然このような現状では、施術中の事故がいつ起こってもおかしくはありませんし、実際起こっています。講習と称して施術を教える事は間違ってはいませんが、そのことで間接的に施術事故の「加害者」になる恐れもあります。このようなことからも、私は講習はしません。

最後の3つ目ですが、これは「講習」や「セミナー」と称して行われている事が、多くの場合主催者の「私利私欲の副業」でしかない事に対する反発です。

忙しいサロンや治療院は時間がなく、講習やセミナーをやっている余裕はありません。それにもし「時間を割く」にしても、土日祝日といったお客や患者のニーズの多い時ではまずいでしょう。本業で大した利益がないから、講習やセミナーといった「副業」を、土日祝日といった「人が集まりやすい日」にやってしまうのです。本当に「すごい技術」を教えるのであれば、平日の夜とかでも充分人は集まるはずです。

また、本当に「すごい技術」、特に人間の健康に関わる技術を持っている方が、「この技術をもっと他にも広めて、多くの人に健康になってもらいたい」という気持ちがあるなら、講習料と称してウン十万といった金額を取れるでしょうか?、結局はカラクリ(ありふれた物や技術、嘘八百をいかに「すごい物・すごい技」に仕立てるかの理屈)考案の労力に対する見返り」ともっともらしい理由付けがされて、高額な講習料が正当化されてしまうのです。こうしたことからも、講習ビジネスはゼニの足し算と一体なのがうかがえます。

現代は何でもかんでも「資格!」「スキル!」と持ち上げられるようになったお陰て(せいで…)、講習ビジネス大盛況(?)です。しかし、「お金さえ出せば力がつく」という考え方はいかがなものでしょうか?




川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン


公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 

当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ

ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター

当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター

よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)

こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム

Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ

オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ

posted by サムライ斉藤 at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 施術論