2014年03月06日

川崎区浜町「浜そば」の、本当に「具だくさんのカレー」

私は昨年11月15日のブログ「小売用レトルトカレーは専門店と渡り合える?」でも申し上げたのですが、飲食店のカレーの多くは、結構なお値段のわりには具の量も種類も少ないということを嘆いています。

カレーの本命は「具材」ではなくて「ルー」だ!、と言われてしまえばそれまでなのですが、この理屈で行くと、「ラーメンは具材じゃなくてスープだ!」というような、「素ラーメン信奉」と同じ事になってしまいます。そのため、黄色いカレーを追い求めると共に、「具だくさんのカレー」にも非常にこだわっています。

そんな話を先日ご来店のお客さんにお話したところ、気になる場所を教えていただきました。その場所は川崎区浜町にある「浜そば」という立ち食いそば屋らしいです。「浜そば」っていう名のところはあちこちにあるのですが、「浜町」でないとダメなようです。

追加でいただいた情報で、

・朝6時からやっている
・カレーは早ければお昼ごろにはなくなってしまう
・とにかく具はたくさん入っている
・そばうどん類はそんなに高くはないが、カレーは700円近くする

ということがわかりました。朝6時からやっているのであれば、当店の開店が少し遅くていい日なら行く事が出来ます。

そして今日、開店が9時半からでいいので、さっそく朝7時ごろから出かけていきました。新川通りをひたすら海側に進み、追分交差点(デニーズのあるところ)を通過し、中華ハナも通過します。作業着店と「居酒屋やまおか」も通過してすぐのところに、

KIMG1125.JPG

ありました!、「浜そば」です。

KIMG1126.JPG

正面脇には、このようなメニュー看板があります。実はこういう立ち食いそばって、高い確率で「中華そば」も置いてあるんです、しかも意外に美味かったりします。かなり前に、横浜線の中山駅構内の立ち食いそば屋で食べた中華そばが、結構いい出来だったのがきっかけです。そのため今回もあるかどうか期待していたのですが、残念ながらメニューに中華そばはないようです。

KIMG1127.JPG

肝心のカレーですが、ありました!、「具だくさんカレー 650円」です。「具だくさん」とアピールしているので、期待度は高まります、しかもお値段は700円を楽勝で切っています。それにしても、「ピリ辛納豆ご飯 220円」ってのも気になりますねヱ、納豆ご飯に唐辛子がかかっているだけだったりして^^;

さっそく中に入ると、若い?ご主人とアルバイト?の女性が、「いらっしゃいませ!」と声をかけます。立ち食いそばとはいうものの、店内は椅子付きのカウンター席となっていて、数名の先客がおりました。

KIMG1128.JPG

毎度お馴染み♪券売機で食券を購入し、受け渡し口のご主人に渡します。

斉藤:これでお願いします、福神漬けは抜きにしてもらえますか?
主人:大丈夫です、うちは福神漬け入れませんから
斉藤:そうですか^^
主人:少しお待ちください

福神漬けを入れないなんて、何て素晴らしい店なんだ!、でも漬物好きの方にはがっかりでしょうね。一応申し上げておくと、私は和式の深漬け全般的にご遠慮ですので・・・^^;

KIMG1130.JPG

カウンターには、海苔玉のふりかけも置いてあります、ご飯だけも注文できるのでしょうか?

「カレーお待ちどお様です!」、受け渡し口からご主人に呼ばれます。

KIMG1129.JPG

これが「具だくさんカレー」です、凄いボリュームです!。写真をご覧になってもわかるように、カレールーの表面があちらこちらボコボコ浮いています、これ全部具材ですよ。しかも具材だけではなく、ご飯の量も半端じゃない山盛りです!

カレーは残念ながら「黄色いカレー」とはいきませんでしたが、濃厚で適度な辛さのある、とろみの強いカレールーです。サラッとした感じではないので、恐らくは業務用の固形ルーかフレーク状のルーを使っていると思われます。

中の具はジャガイモ・ニンジン・玉ねぎ・豚肉が、ゴロゴロ入っています。それほど長時間煮込んでいるわけでは無さそうなので、ジャガイモもニンジンも歯応えがありますが、充分味は染み込んでいます。

こんなに具材のタップリ入ったカレーは、久しぶりに食べました、さすがは「具だくさん」を標榜しているだけの事はあります。正直な意見として、他の飲食店でもカレーを出すところなら、これくらいの具材の量は無理にしても、種類だけはこれくらい入れてもらいたいものです。

今回の「具だくさんカレー」、食の太い方なら問題ないですが、あまりお腹がすいていない場合は量が多いかもしれません。その場合は無理をせず、「半カレー 400円」を頼んでおいたほうが無難です。恐らく「半」とは言っても、相当の量があると思われます。

ごちそう様でした、朝早くからはるばる来た甲斐がありました。これからはこちらのカレーを基準に、審判を下していきたいと思います。

さあまた戻らなければなりません、まさか中華ハナより遠い場所とは思ってませんでした。今日は風が強いので、帰りも大変です・・・。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話