約3ヶ月ぶりの実家での朝ご飯は、ハムサラダにハムエッグ、りんご、焼き魚(何だったかな・・・?)、豆腐とわかめの味噌汁、納豆、そして「玄米ご飯」です。実家では今年から、よく玄米ご飯にするようです。玄米ご飯って結構嫌われるようですが、麦飯をよく炊く私にとっては、まったく抵抗無くいただけます。実は以前1ヶ月間、オール玄米で炊いていたことがあるので・・・。意外と食べれますが、玄米ってむしろ白米より高くなってしまうんです・・・、それで結局オール玄米はやめてしまいました。
今日は平日ですが、小学校はもう春休みに入っているようです。でも保育園はまだやっているので、

真ん中の姪っ子だけは、行かないとダメです。でもせっかく私が帰ってきているので、お昼上がりになりました。まあみんなが外食に行くのに、自分だけ別ってのも嫌でしょうから・・・。
今日も実家のある燕市からまったく出ないまま、お昼になりました。当初の予定通り、
比較的近くにある「三宝」というレストランに、外食に出かけます。こちらはレストランにしては珍しく(でもないか・・・)、広いお座敷席が、大部屋小部屋ともに用意してあります。家族で出かける場合は、ほぼこのお座敷席になります。
今回私がマークしたのは、この「ファウンダース カツカレー 1080円」です。オートフォーカスの設定ミスで、写真がピンボケになってしまってますが^^;、「名門ホテルで磨いたフランス料理の深い味わいとこだわりを伝える特別なカレーです」という記載があります。
ライスを「十五穀米」にチェンジできるんだそうですが、朝に玄米ご飯食べてるのに、さすがにここまで来てまた雑穀ってのもなんなので・・・。そんなわけで、普通の真っ白いご飯で注文しました。
しばらくして、その「ファウンダース カツカレー」が登場です。本格的に、カレールーとライスが分かれて登場です。でも私はカレーをいただく時、分けながらだと面倒くさいので、
一気にドドーっと大放出です^^;。やはりカツカレーは、このような一体型でいただきたいですね。
上のロースカツはカラッと揚がっていて柔らかく、カレールーも「深い味わいとこだわり」と明言しているだけあって、まろやかー♪さが伝わってきます。具は洋食カレーお馴染み、玉ねぎと牛肉ですね。
余ったラーメンももらいました、これで夕飯まで持ちこたえそうです。
おっと「生春巻き」も注文してたんでした(^^;;;;;、初めて食べる生春巻き、生野菜といただくことで、さっぱりして食べやすいです。


お昼ご飯が終わって、実家に帰り、しばらく遊んだり昼寝をしたりしました。普段の慌しい生活から脱却して、のんびりと過ごせました。

新しい浴衣を買ってもらって、お披露目です。
時間は過ぎ、夕食の時間になりました。今日の夕食のメインは、チンジャオロース、麻婆豆腐、そして
石焼きビビンバです。今日は中華尽くしということで、お昼に中華ものを頼むのを控えていました。


ビールのお酌もしてもらいました^^、といっても今回は、350ml缶1本で終わってしまいましたが・・・。
約3ヶ月ぶりに、慌しい日々から「完全脱却」して過ごせました。実家に帰ってくると、強制的にお店の営業から離れられるので、やはり定期的に帰ってくるべきですね。今度は4月の12日、また日帰りになると思います。
こうして今回に帰省も終わりました、また明日から慌しい日々が始まります。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター