このアイスコーヒーがまた、適度なほろ苦さがある割に、渋みや酸味がほとんど無く、とても美味しかったのです。そういえば以前のyahooニュースで、「各コンビニが店頭販売のコーヒーに力を入れている」というのがありましたが、セブンイレブンはその中でも群を抜いているようです。
しかしこのセブンイレブンのコーヒー、実は自分で購入した事は、まだ1度もありません。このコーヒーを飲むと体がシャキッとするので、アルコール摂取しないで徹夜作業をする時は、眠気覚まししながら美味しいコーヒーを飲むのに重宝しそうです。
今晩もノンアルコールデイなので、今日こそはセブンイレブンまで行って、アイスコーヒーを買ってみようと思います。23時ちょっとすぎ、出発です(別に大掛かりな事じゃないんですが・・・^^;)
旧東海道を東京方面に進み、
大師道との交差点を越えてしばらく進むと、右手に
当ブログでは頻繁にその名が登場する、「OKストアー」があります。実は散々登場する割には、建物の写真が出てくるのは今回が初めてです、・・・って別に大した事じゃないのですが(^^;;;;;
OKストアーの1軒右隣に、
時々買い物や公共料金の振込みに利用している、セブンイレブン本町2丁目店があります。今回はここで、アイスコーヒーを購入してみようと思います。
「いらっしゃいませ!」、女性店員が声をかけます。
斉藤:アイスコーヒーをもらいたいのですが
店員:レギューラーサイズとLサイズがありますが、どちらにされますか?
斉藤:(レギューラーって確か100円、100円の買い物で終わらせるのもなあ・・・)
Lサイズをもらえますか、袋に入れなくても大丈夫です
店員:180円ですね、少々お待ちください
・・・そういって女性店員は
アイスクリーム売り場から
Lサイズ用の氷入りのカップを取りに行きました。本当は自分でレジまで持って行くのかも知れませんね(^^;;;;;、今度からはそうします・・・。
店員:こちらへどうぞ
・・・そういって、レジの脇にある
コーヒーメーカーに、さっきの氷入りのカップをセットしました。これも本当は、自分でやるのが普通なのかもしれませんね、今度からは自分でやります^^;
店員:右下の「L」のボタンを押すと、コーヒーが出てきます。カップいっぱいになったら、
取り出してください。あとストローなどは、脇にありますので・・・
斉藤:ガムシロップやクリームは、いくらなんですか?
店員:どれも料金に含まれています
こちらがアイスコーヒーに入れる、ガムシロップとクリームです。ホットコーヒーの場合は、グラニュー糖やマドラー(かき混ぜ棒)も用意してあります。
しばらくすると、コーヒーが注がれ始めました。いっぱいになると、「ピピッ!」と音がするので、取り出します。意外と簡単ですね、これならもう次回からは、自分だけで出来ます。
先程も記載したように、ホットコーヒーもアイスコーヒーも、「レギューラーサイズ(R)」と「ラージサイズ(L)」があります。Rサイズはどちらも100円ですが、Lサイズはホットコーヒーが150円に対して、アイスコーヒーは180円と、30円違います。
セブンイレブンのコーヒーが美味しいのは、・・・いや今ではどこのコンビにでもやってるんだと思いますが、作り置きしないで1杯ごとにドリップするからかもしれません。
コーヒーを作り置きして、しばらく経ってからお飲みになった方ならお分かりかもしれませんが、コーヒーはお湯に溶かしてからの劣化が早いです。入れたての時は美味しくても、2〜3時間も経ってしまうと、美味しさはどこへやら、えぐ味と苦味だけが目立ってしまいます。なので以前の作り置きしていた時代は、数時間経つと残ったものは廃棄してしまってたんです、それか店員が眠気覚まし用に自家消費したか^^;
入れたてのドリップコーヒーが、100円で飲めるようになってしまうなんて、いい時代になりましたね。私はあまりコーヒーを好んで飲まないので、劇的な感動こそ無いですが、コーヒー好きな方には、コンビニやファーストフード店が「憩いの場」になるかもしれません。
さっそくいただきます、おーーーーー!、効くっーーー!。適度なほろ苦さが、脳を活性化する?・・・ような感じがします・・・。やはりクリームを入れないコーヒーなんて・・・って、昔の「クリープ」のCMみたいですが・・・、私はクリームを入れないと飲みづらいです。
飲み終わると氷が残ってしまいます、真夏ならがりがりほおばったりしますが、さすがに時期尚早です。なので
近くの側溝に放り込んでしまいました(^^;;;;;、氷だけなので環境には影響ないでしょう。本当は公衆電話の上に飲み捨ててあるペットボトルも、ついでに処分しようかと思ったのですが、これを流し込むわけにもいかないので、お店の関係者にお任せする事にしました^^;
さて、コーヒーで目覚めた勢いで、もうちょっと作業をしたいと思います。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター