駅前にある「ヨドバシカメラ」川崎ルフロン店までやって来ました。
当店では昨年、店内の除湿を徹底させるために、
11畳用の「どこでもクーラー」を購入し、快適?な店内環境を保つ事が出来ました。
しかし梅雨の時期になると、湿度を50%以下まで下げるにはどうしても時間がかかります。また梅雨から秋にかけては、どこでもクーラーは玄関前の第2待合室に持っていくのですが、施術室がエアコン(ドライ)で冷えすぎて運転を停止してしまうと、施術室側の湿気を除去するにはやや不充分になります。
そのため施術室用に、新たに除湿機を購入する事にしました。もちろん常時稼動させておくわけではなく、いざという時の補助的役割や、閉店後はエアコンを切ることが多いので、その時の湿気対策のためです。
除湿機売り場に行くと、
昨年冷風機能がなくて購入を断念した、コロナのコンプレッサー式除湿機がありました。昨年は京急川崎駅近くの「ヨドバシアウトレット」で、13000円くらいであったのですが、今回は新品が19800円でした(T_T)。まあ新潟県の企業の物ですから、購入する事にしました。
店員:ポイントは如何しましょう?
斉藤:いくつ残ってますか?
店員:21円分ですね・・・
斉藤:そうですか・・・(いつの間にか使ってたT_T)、じゃあ溜めときます
店員:それではお会計が、15xxx円ですね
斉藤:あ・・・はいでは2万円で・・・(19800円じゃなかったの?)
・・・というわけで、何故か値札には「19800円」と書いてあったのに、実際は税込みで15xxx円でした。何か得した気分^^、しかもアウトレットじゃなくて新品だし。
浮いたお金で、久しぶりに「鳥貴族」でも行きますか!、でも今晩はこれから施術室のレイアウトが柄をしないとダメなので(T_T)、明日かな・・・?
帰りはもちろん、自力で運んで持って来ました。まあ昨年のどこでもクーラーよりは、かなり軽いからいいのですが・・・。
さっそく使ってみました、音が静かですねえ、これだとベッドの足元側に置いておけば、ほとんど気になりません。
どこでもクーラーにはなかった、この「ウイルス除去フィルター」なるものを
空気の取り入れ口との間に挟むと、ウイルス対策になるんだそうです。まあどれだけの効果があるのかは分かりませんが、これで10年間は使えるらしいです。
あと「空気清浄機能」もあるようです、まあこちらも「オマケ」的な部分はありそうですが、元々備え付けの空気清浄機とセットにすれば、効果が高まりそうです。
これで今年の当店店内では、絶対に湿度を65%以上越えさせないようにします。でもその代わり、電気料金は2万円を越えてしまいそうです(T_T)
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター