今日の朝ご飯は、パスタ(スパゲッティ)です。
今回はキャベツとアンチョビのパスタで、固形の具はキャベツだけで、アンチョビはペーストのものを使っています。キャベツをオリーブオイルで炒め、これにニンニク・白ワイン・塩コショウ、そしてアンチョビペーストを加えたものを、パスタに乗せています。
今回もいつものようにアルデンテという、中心部に芯を残す茹で方をしているので、食べる時にはちょうどいいモチモチ食感です。このアルデンテという茹で方は、ラーメンを茹でる時にも使えそうで、すぐに伸びでしまうのを防げそうです。
アンチョビとニンニクが効いたパスタは、ペペロンチーノのような濃厚な味わいで、朝から食欲増進させます。4束茹でたパスタが、あっという間に無くなってしまいました。
今日の朝食後のコーヒータイムは、昨日のダッフィーのチョコ、そして有田みかんがお茶受けです。でもみかんとコーヒーの食べ合わせって、ビタミンCの吸収にはよくないって聞いたこともあります。まあみかんのビタミンCが無くても、朝ご飯のキャベツや野菜ジュースで、充分ビタミンC摂れてますから・・・。
お昼ご飯は、玄米ご飯をコーンポタージュに放り込んだものと、おとといのリンゴコンポートです。あとは巷では季節外れの、冷やし麦茶です。
スープにご飯を入れるだけの単純なものですが、ご飯が古くなって堅い時などは、こういう手っ取り早い汁物が便利です。薄味だと思ったら、塩コショウを加えたり、鶏ガラスープを加えたりして、味を調えれば完璧です。
今日の晩ご飯・・・晩酌は、イタリアン?です。
今晩は1品だけですが、「海老のワイン煮」です。海老とキャベツを、白ワイン・塩コショウ・バター・唐辛子で煮込んだものです。適度なコクとピリ辛味は、ワインのお供には持って来いです。
そのワインですが、OKから激安(298円)で買ってきたチリ産ワインです。日本では激安でも、チリでは普通クラスのワインでしょうから、味もしっかりしています。当然今回の「海老のワイン煮」にも、このワインが使われています。
今日は朝から晩までイタリアンでしたが(お昼のは果たして・・・???)、明日は「和食」が出ることを期待しましょう。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター