今日の朝ご飯は、昨晩の鍋の残りのスープを使った、・・・やはり雑炊でした・・・^^;
本当は昨晩雑炊だと思わせておいて、どんでん返しでラーメンやうどんにするつもりでしたが、
この昨晩の鶏釜飯が予想以上に余っていたので、結局雑炊になりました。
こちらが明太雑炊で、昨晩の鍋の残りのスープと鶏釜飯に、ワイン・醤油・塩・味の素で味付けして、上に明太子ふりかけをかけたものです。鶏釜飯を水で洗ってから使ったのと、鶏釜飯よりもスープのほうが圧倒的に多かったのと、あまりぐつぐつ煮込んでないのとで、今回のは「おじや」よりもさらっとしています。
小松菜の油炒めです、バター醤油と味の素で味付けしていて、すっきりした味わいです。小松菜は生でも食べれるのですが、ややえぐ味があるので、火を通した調理法が向いているようです。
朝ご飯後のコーヒータイムは、100円ローソンのバタピーと、有田みかんでお茶受けです。有田みかんもそろそろ買い置きが無くなって来ました、新たなビタミン(C)源を調達しないとです。
御昼ご飯も、朝同様に明太雑炊でした、すみません写真朝のの使い回しです・・・。でも今度はもうご飯がふやけて、「明太おじや」になっていました・・・。鍋に入れたまま加熱すると後始末が大変なので、この耐熱丼に入れてレンジでチン!、これで忙しい時の洗い物に、時間を取られずに済みます。
昨晩に引き続き、今晩も鍋物です。
今回は「ごぼう鍋」です、笹切りのごぼう・キャベツ・豚モモ肉・長ネギ・エノキダケ・豆腐が具に入り、昆布出汁・醤油・ラーメンのスープなど、多種多様な調味料で味付けされています。仕上げにとろろ昆布を、上に乗せています。
ごぼうは灰汁(あく)がたくさん出るので、こまめに灰汁を取る必要があります。でもそれを乗り越えれば、食感のいいごぼうが堪能できます。食物繊維タップリのごぼうは、腸の健康維持にはもってこいです。
不思議なまろやかさを醸し出すスープに味付けされ、野菜類を美味しくいただけます。例の如く具はすべて食べ尽くしたので、明日の朝は残ったスープは、再利用することになります。
ごぼうのエキスだと、やはり雑炊がむいているでしょうか???、でも今晩はご飯の残りはありません・・・。どうなるかな・・・。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター