今日の朝ご飯も、昨日の朝ご飯と、何となく似たような組み合わせです。
当店アシスタントの分には、もずくとひき割り納豆があります、私は他におかずがあるので食べなかったですが・・・。
昨晩の「キャベツとニンジンのスープ」です、ピリ辛味のスープは、朝の目覚めにも持って来いです。充分煮込んであるので、キャベツだけでなくニンジンにも、しっかり味が染み込んでいます。
昨日の朝にもお目見えした、「焼肉屋のキムチ」と、たまりニンニクです。私はこちらがあれば、ご飯が進んで進んで進みます・・・^^;。これらがなければ、スープをぶっ掛けて食べたりも出来ますが・・・。
朝食後のコーヒータイムは、お茶受けにチーズケーキを用意しています。このケーキは当店アシスタントが持ってきたもので、
ヤマザキの「チーズスフレ」です。「北海道産生クリームを使用、チーズの香りとなめらかなくちとけ♪」とあるように、しっとりケーキ生地と滑らかチーズクリームの、絶妙な組み合わせで、とても大手パン業者が製造してるとは思えないような、高級感あるチーズケーキです。
お昼ご飯は港町の「栄福」まで行き、
すっかりおなじみになった「チャーハン2人前」と、餃子を注文しました。こちらについては、別ブログ『「うまい」という言葉はあてにならない』でご紹介しますので、すみませんが気長にお待ちください^^;
今日の晩ご飯は「鍋物」で、チャーハン2人前食べた後なのに、私だけ玄米ご飯があります。
今日は11月13日に続いて、牡蠣(かき)鍋をやりました。前回同様に、まいばすけっとで売っている、冷凍の袋入り牡蠣2袋です。この冷凍牡蠣と豆腐・キャベツ・長ネギを入れ、昆布出汁・酒・みりん・醤油・塩で味付けして、煮込んだものです。
前回はピンボケだった牡蠣の画像も、今回はしっかり写っています。冷凍で小ぶりの牡蠣ですが、エキスだけはしっかり取ることが出来、野菜類に牡蠣の風味をしっかりつけてくれます。醤油ベースの淡白な味付けなので、牡蠣そのものの風味を損ねる事無く、しっかり味わう事が出来ます。
こちらはピーナッツとカシューナッツで、酒の肴として出した物ですが、特に必要なかったかもしれません。大したおつまみが無い時は、ナッツ類は非常に重宝するのですが・・・。
今日のドリンクは、サッポロの「百年麦芽」にしました。適度にホップが効いて、鍋と合う味わいのビール系飲料ですが、どうやら冬季限定のようです。数本買ってあるので、時々当ブログに登場するかもしれません。
それでは、飲み過ぎないようにして、明日に備えます。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター