2014年12月31日

大晦日のうちのごはん 平成26年12月31日

KIMG3056.JPG

今日の朝食全容です、大晦日ですが、ほとんどいつもの朝ご飯と変わりありません。ただ昨日同様、既にコーヒータイム用の品も置いてあります・・・。

KIMG3057.JPG

今回は野菜スープで、鶏がらスープ・マギーブイヨン・めんつゆ・一味唐辛子で味付けされています。具にはキャベツとモヤシ、そして

KIMG2843.JPG

25日に餃子を作った時の残りの皮が入っています。煮た餃子の皮はモチモチしていて、具のないワンタンみたいな食感です。

数種の調味料を混合する事で、複雑な旨みが出来上がっています。一味唐辛子が効いているので、ピリ辛な味わいで朝の目ざめになります。

KIMG3058.JPG

こちらはプレーンヨーグルトで、12月24日のブログでも紹介した、雪印メグミルクの「惠 脂肪0」です。

KIMG2789.JPG

12月25日に作ったイチゴヨーグルトの、余ったものを年内に処分するため出しました。昔は砂糖無しじゃとても食べれませんでしたが、近頃は逆に砂糖が入っていると、違和感を感じるようになりました。

ヨーロッパでヨーグルトは、日本のご飯(ライス)のような感覚で食べられているそうですから、ヨーグルトに砂糖を入れるってのは、ご飯に砂糖をかけて食べるようなもんなんでしょうね。

KIMG3060.JPG

朝食後は空いた食器を取り払い、コーヒータイムです。今回も当店アシスタントが、私の誕生日祝いに買ってきた、銀座コージーコーナーのケーキです。今回は名前は分からないのですが、ベリー系のムースっぽいのが乗ったケーキです。甘酸っぱい味わいと、スポンジのうっすら甘い味わいがミックスされた、高級感あるデザートです。

KIMG2842.JPG

昼食は毎度おなじみ、玄米ご飯に朝のスープです。肉っ気がないので、キャベツとモヤシをおかずにしようとしますが・・・やはり役不足だった・・・。ってことで、

KIMG2844.JPG

またしても・・・^^;。まさに「辛味入り汁かけメシ」です・・・、とても大晦日の昼食とは思えません。

KIMG3061.JPG

お昼の情けなやな食事とは裏腹に、晩ご飯は豪勢です。今晩の食材は、ほとんど当店アシスタントの実家からのいただき物です。

KIMG3063.JPG

メインは年越す寸前という事で、えび天入り年越し蕎麦です。

スープはめんつゆとかつおだし、そして本物の昆布で出汁を取っています。めんつゆをやや少なめにして、塩を少々加えているので、薄味で出汁の味わいがしっかりしています。

そばの麺は乾麺ではなく、よく駅の立ち食い蕎麦などで用いられる、あらかじめ茹でてあるものを使用しています。そのためコシはなく柔らかめですが、夜遅く食べ、しかも天ぷら入りの油っぽいそばに対しては、消化が良くていいのではないかと思います。

上の天ぷらも揚げ立てではなく、スーパーのえび天をオーブントースターでチン!したものです。こちらもたかだかえび2本揚げる為に、天ぷら油を用意する不経済さを回避できます。しかも既製品とは言え、オーブントースターで焼く事で、中まで熱々で外はカリっとなります。売れ残りのコロッケなんかにも、この方法が使えるかもしれません、ただし若干日焼け?しそうですが・・・^^;

KIMG3062.JPG

こちらはオードブルで、真ん中がローストビーフ、左右両わきがサラミ・・・と聞いたのですが、どうやらポロニアソーセージのようです。

KIMG3067.JPG

ローストビーフにはあらかじめタレが付いているので、そのまま食べれます。レアな焼き加減で、柔らかくジューシーな肉質なので、箸で簡単に割く事が出来ます。一方のポロニアソーセージもみずみずしく、豚肉の味わいがしっかり味わえ、含まれるラード(恐らく・・・)がまろやかさをかもし出しています。

KIMG3064.JPG

こちらは「コシヒカリ入りエチゴビール」で、前回実家に帰った8月下旬に買ったものの、そのまま放置されていたものです。ここまで来ると、もはや贈答用には使えないので、今日この機会に

KIMG3065.JPG

空ける事にしました。それでは平成26年が良い年であった事と、平成27年がもっと良い年である事を願って、乾杯!

結局今年の大晦日は、外食無しで終る事になりました。まあこんな寒い中を、人々々々でゴチャゴチャした所へ出かけていかなくても、家メシしながらゆっくり過ごすのもいいです。近頃は同じ事を考えている方も、多いのではないでしょうか?

来年はどんな家メシ生活が待っているのでしょう?、頑張ってブログ更新していくと共に、いまだ表舞台に出ていない過去の分も、早く公開していきたいと思います。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のうちのごはん

年末ジャンボ宝くじに微々たる望みを託して

今日は大晦日です、毎年そうなのですが、大晦日という感じがまったくしません。まあ今は、大晦日でも元旦でも、飲食店に限らず普通に営業しているところが多いですからね。

大晦日といえば、期待して購入した方には待ち遠しい、年末ジャンボ宝くじの抽選日です。今回は1等5億円(前後賞1億円)、2等2000万円、3等100万円・・・ってなってます(以下省略・・・)

私も今回またしても、

KIMG2845.JPG

バラで10枚購入しました。これだけでも買っておけば、微々たる望みもありますから。

さてもし5億円当たったら、どうしましょう???。まあこんなに持っていると、強盗に狙われかねないので、4億円はひとまず保留にしておいて、

・とりあえず毎月の家賃9万円を35年分(9万×12ヶ月=1年で108万、
 108万×35年=3780万円)
 ちなみに35年とは、私が今後働ける可能性のある年数
・実家の妹夫婦への贈与で2500万円
・うちの飲食代で220万円(中途半端・・・)
・あと脱水時に轟音をあげるドラム式洗濯機、31度に設定しても途中で時々
 エンストするエアコン、ホースが根元からちぎれてガムテープで補強してあ
 る掃除機etc・・・、ガタがきている家電の買い替えに50万円
・残りはその他もろもろのために取っておく

さて先程の4億円ですが、東日本大震災の時もそうだったように、どこかの団体に寄付したところで、肝心な利用したい側に回っていかないんですよね。だったらもっといい使い道ってないものか???。それは当たってから考えてもいいかもしれません、有効な使い道って、ないもんですかねえ・・・。

まあとにかく、ここで断言します。「もし5億円当たったら、4億円は(あるいはそれ以上)どこかにあげます」。本当に当たったらどうしよう・・・、私は意外と喜怒哀楽が顔に出るほうなので・・・^^;


[ 追記 ]

元旦を向かえ、6等当選しました(T_T)

今日からまた現実に戻り、グリーンジャンボ当選目指してチビチビ稼ぎます。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 12:45| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話