今日の朝ご飯も、いつもの定番スタイルです。
主食はご飯に納豆とメカブを乗せた、「納豆メカブご飯」です。メカブは味付きなのでそのまま、納豆には醤油をかけています(当店アシスタントのほうは付属タレ)
今日はもの凄く久しぶりに、玄米ご飯を炊いています。玄米と白米の割合は、大体半々くらいです、これで買い置きの玄米がすべて無くなりました。
汁物は「キャベツと油揚げの味噌汁」です、量はそれほどおおく作ってないので、お昼の私の分で終わりです。
食後のデザートは、こちらも定番になりつつある「プレーンヨーグルト」で、蜂蜜とシナモンの味付けです。
1月14日のブログでも記載しましたが、1キロ入りの大容量蜂蜜を買ったものの、3分の2くらい使ったあたりで結晶化(要するに固まった・・・)してしまいました(T_T)。今朝頑張って湯煎して、何とかとろ〜りさせましたが、恐らくまた固まってきます。蜂蜜を買う時は、小さい容器のものを買ったほうが、最後までとろ〜りと使えます。
お昼ご飯は「カレーライス」です、
私だけ朝の味噌汁があります。
今回のカレーは「豚肉と玉ねぎのトマトカレー」で、ご飯は朝の玄米ご飯です。豚肉と玉ねぎのみじん切りを油で炒めて、カットトマト缶・ヨーグルト・牛乳を入れて煮込みます。しばらく煮込んだら固形のカレールー・にんにく・生姜を入れてさらに煮込み、カレー粉・ガラムマサラで味を調えて出来上がりです。
今回のカレーの特徴は、「水を一切使っていない」という事です。まあ玉ねぎやトマトから水分が出るので、結果的に少し水が入ったことになるのですが・・・。
今晩はパスタ(スパゲッティ)です、調理したフライパンをそのまま、テーブルの上に乗せています。
今回は比較的よく作る「キャベツのペペロンチーノ」で、アンチョビ入りです。オリーブオイルで鷹の爪とニンニクを炒めて香りを油に移し、この油でキャベツを炒めた後でアンチョビを入れて塩味をつけて、最後に茹でたパスタを入れて混ぜたものです。
オリーブオイルをふんだんに使ったペペロンチーノは、面白いように食べ進めることが出来ます。改めてオリーブオイルを使って作ってみると、「オリーブポマスオイル」との風味の違いがはっきり分かります。ペペロンチーノはやっぱり、オリーブオイルの味わいが命なので、他の油での代用は出来ないようです。
さてお腹いっぱいになったところで、あまりよいパターンではないのですが、早いところ休もうと思います。明日朝もまた早いので・・・^^;
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター