昨日・一昨日と当店アシスタントと共に、箱根の強羅まで1泊2日で旅行に行ってきました。天気にも恵まれて、ゆっくりと時間を過ごす事ができました。
今回利用した宿は、箱根登山鉄道の強羅駅から程近い、「別邸 今宵(こよい)」という比較的小さなホテルです。オープンしてまだ1年半くらいですが、スタッフの皆さんとてもよく対応してくれ、落ち着いた時間を過ごせました。
特に朝夕の料理は格別で、これこそこの宿のウリ!的なクオリティの高さが伺えます。なるべく早く公開にこぎつけたいのですが、何せそれ以前のブログすら満足に出来上がらない有様なので、今回この場をお借りして、ちょっとばかりご紹介させていただきました。
さて旅行も終わってしまい、再び川崎の生活が始まります。2日も続けて休んでしまい、お金もたくさん使ってしまったので、また今日からしっかり稼いででいきたいと思います。
今日の朝ご飯は、近頃はお決まりになってしまったパン食です。飲み物として、コーンスープが用意されています。
私は相変わらず「ガーリックトースト」です、今朝は山型食パンにマーガリンを塗り、その上からニンニクペーストを塗って焼いています。旅行中はそれほど暴飲暴食したわけではないですが、今朝はやや控えめにしておきます。
当店アシスタントのほうは食パンにピザソースを塗って、その上に玉ねぎとモッツァレラチーズ、そしてピーマン・・・じゃなくて「シシトウ」を乗せたピザパンです。使い損ねのピザソースがやや残っているので、朝のパン食で使いあげてしまいます。
あと100円ローソンで買ってきた、3個108年のパンケーキです。決して「美味しい!」と声が出るほどではないですが、無難に美味しくいただけます。
朝食後のティー&コーラタイムは、旅行中にホテルで買ったじゃがりこです。箱根だからご当地物かな?と思ったのですが、
ただのたらこバターでした(^^;;;;;
お昼ご飯はレトルトカレーです、今回は「カレー職人」の茄子とトマトのカレーです。
近頃のレトルトカレーはこんな風になっていて、このまま電子レンジで温められるようです。ずいぶん進歩したものです、これで鍋を用意してお湯を沸かす手間も、省くことができます。
今晩は終わるのが遅くなったので、当店アシスタントはご飯を先に済ませてもらい、私の分だけです。
久しぶりに納豆ご飯をいただきます、数ヶ月前まではほぼ毎朝納豆ご飯が続いていましたが、ちょっと久しくなってました。
そして炊飯器で作った「キャベツのコンソメ煮」で、キャベツ・コンソメスープ・水を炊飯器に入れ、炊き上げたものです。炊飯器で作ることで、鍋で煮るときよりもにおいが拡散しにくいので、炊飯器調理は重宝します。
次回の旅行日目標を、10月下旬に定めました。なるべく倹約をしながら、この日までやっていこうと思います。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター