今日の朝ご飯は珍しく常道?から離れ、私はご飯食、当店アシスタントは麺食です。
この以前は割りと頻繁に見られた光景、レトルトカレー(カレー職人の茄子とトマトのカレー)をどんぶり飯の上にかけて、その上に一味唐辛子とガーリックパウダーをテンコ盛りしたものです。相模原市民時代から川崎に越してきて3年目くらいの間は、貴重なスタミナアップ術として定着していましたが、近頃はすっかりご無沙汰していました^^;
当店アシスタントのほうは「そうめん」で、「揖保の糸」を1パック茹でて半分は朝、もう半分はお昼のお弁当に持っていきました。
ちなみにそうめんのつゆが余ったので、私のスープ代わりにもらったのですが、しょっぱ・・・(T_T)
お昼ご飯は珍しく、おにぎりを作りました。
こちらが私の特製、ジャイアントおにぎり(たった今思いつきのネーミング^^;)です。これ1個でコンビニで売っているおにぎりの、2,2倍くらいのご飯を使っているかもしれません。これを2つ食べると、他におかずが無くてもさすがに満腹です。
ちなみに海苔はいつぞやのようなチビチビではなく、ちゃんと1枚使っています・・・^^;。近頃は焼き海苔を使う機会が無くなって、買い置きの海苔も湿気てしまいそうなので、早めに使ってしまわないとです・・・。
今日の晩ご飯は、どちらかというと晩酌に近いです。
メインの主食 兼 おつまみは、またしてもレトルトカレーのカレーライスです。今回は100円ローソンで買っておいた、黒カレーです。イカ(T_T)スミが入ってそうな黒っぽい色ですが、焦がしニンニクの色のようです。
近頃のレトルトカレーは袋のままレンジでチン!できるのが増えてきたせいか、いちいち鍋を出して湯煎するのは面倒くさく感じます。しかし電子レンジ対応は包装箱あっての成せる業、ゴミが出なくてよかったと思って我慢します・・・^^;
こちらは当店アシスタント用のおつまみ、「温豆腐」です。昆布つゆをかけただけの、いたってシンプルなものです。
そしてもう1品、「キュウリのレモンジンジャー風味の浅漬け」です。キュウリをスライスして、塩・一味唐辛子・生姜・レモン汁で味付けしたものです。これから暑い時期にかけて、受け入れやすい味付けです。
さあ今日も頑張った、明日も頑張ろう!、乾杯!
案の定おつまみがすぐに欠乏したので、「シシトウのマヨネーズ添え」を用意しました。フライパンでシシトウをノンオイルで炒って、醤油を少し加えて焦がし醤油風にして、マヨネーズに一味唐辛子を乗せたものを添えています。シシトウは適度な辛さがあるので、ビール類のおつまみにはとてもいいです。
さて栄養はついた、あとは休むだけです、ではまた明日^^
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター