今日の朝ご飯もパン食ですが、いつもとはかなり違った内容になっています。
私のほうは珍しく「クロックムッシュ」です、山型ライ麦食パンを半生焼きし、モッツラレラチーズ・玉ねぎ・ピーマン、そして6月25日の朝食で使い残した荒挽きソーセージを乗せて焼き上げたものです。
ちなみに最初は「ハムチーズトースト」にするつもりで、食パンを焼き始めたものの、玉ねぎやピーマン・ソーセージが余っていたので、急遽クロックムッシュに変えたんですが・・・。
当店アシスタントのほうは、昨日のブログでもご紹介した自家焼きパンを切って、
キュウリとトマトをはさんで、
マヨネーズをかけたものです。私も同じものを作ろうかと思いましたが、トマトもキュウリも量が少ないし面倒なので、
そのまま食べました。材料は一般的なバターロール同様に、砂糖・塩・バター・ドライイースト・水などです。今回は発酵を特に充分におこない、大きく膨らんだ状体で焼き上げたので、ふんわりと仕上がっています。
朝食後のデザート?に、おとといラチッタデッラの「ヴィレッジバンガード」で買ってきた、この「揚げぎんなん」をいただきます。
ちょっとお高いですが、カリッカリに揚げたぎんなんは、あの独特の臭みもなく美味しくいただけます。銀杏をこれだけサクサクにするには、相当の光熱費がかかるでしょうから、お高くてもやむを得ないかもしれません。
今日のお昼ご飯はちょっと遅めの15時くらいになりましたが、時間的に余裕があったので、充実した内容?になりました。
主食は炊きたての白いご飯に、伊藤ハムのチキンステーキを乗せたものです。
汁物は今まで飲んでいた「ゆうげ」が無くなってしまったので、マルコメの「料亭の味 合わせ12食入り」です。今回は「わかめ」をいただきましたが、重さが軽いので最初は頼りなく感じましたが、永谷園のものに真似ないくらい味も具の量も充実しています。4種椎のバリエーションがあるので、しばらくはこれでいきたいと思います。
そしてミニサイズの木綿豆腐に醤油をかけただけの「冷奴」と、
「ダノンビオ」と氷水です。これ以上食べ過ぎると、この後の業務に差し支えるので、後は夜まで待ちます。
さて晩ご飯・・・のはずなのですが、今日は閉店が遅くなるので、夜の空いている時間に食べておきます。
・・・でもお昼が遅かったせいか、そんなにお腹もすいていないので、朝の自家製パンとデカビタダブルチャージで済ませておきます。
当店アシスタントのほうは充実した内容で、ご飯・納豆・生卵・なず漬けです。卵はこの時期、新鮮でないと生食には適さないので、まいばすけっとで新しいのを買ってきました。
食後のデザートに、OKで買ってきた「びわ」をいただきます、1個100円くらいの香川県産のものです。
洗って皿に並べました、今晩は1個ずつ食べておき、残りはまた次の日あたりに食べようと思います。びわの実は比較的大きいのですが、種がものすごく大きくて全体の30%にもなるので、果肉の部分は約3分の2にしかなりません。
皮は手で簡単に剥けますが、水分が多くて手がベタベタになるので、濡れタオルを用意しておくとよいでしょう。果肉は上品な甘さで、水分も多いので口当たりもいいです。
さて閉店を迎え、缶チューハイと野菜スティックが用意されました。ちなみにこの野菜スティック、ニンジンは1本分入っていて、すべて私用です。
今回はマヨネーズと味噌を混ぜたものを、付けて食べたいと思います。味噌は栄養があるので、マヨネーズで塩辛さを緩和させて食べると、ちょうどいい味わいになります。
さて今日も無事終わりました、明日も頑張ろう、乾杯!
さて明日はノンアルコールデイになるかもしれません、またペットボトルの栄養ドリンクを買い置きしてあるので・・・^^;
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター