2014年06月18日

「うな兆」のうなぎ蒲焼で1ヶ月以上早い土用の丑の日

KIMG1500.JPG

今日ご来店のお客さんから、アゼリア地下街にある「うな兆」のうなぎ蒲焼と、ニューフェイスのビールをいただきました。

ありがとうございます、先日ウナギの代用品として「サンマ丼」とか「納豆丼」とかやってたので(後者は相当無理があるような・・・)、気を遣わせてしまったかも知れません^^;

KIMG1501.JPG

これがその、うなぎ蒲焼の拡大画像です。特別に5メガピクセル(最高画質)に設定して、撮影しています、通常は3メガピクセルなのですが・・・^^;

今晩はうなぎ蒲焼をおつまみにビールを^^・・・と思ったのですが、夕方にちょっと時間があります。さすがにこの時間にビールは無理なので、

KIMG1502.JPG

冷蔵庫に最後の1杯のご飯が残っていたので、これと一緒にうな丼にしました、こちらも5メガピクセルでお送りしております。

さすがに1本丸々使うのは勿体無いので、2分の1にしました、あと2分の1は今晩ゆっくりと^^。でもこれだけ大きい蒲焼なので、3分の1にしてもよかったかもしれませんね(まあまあ・・・^^;)

時間もないので、ではさっそくいただきます^^

・・・おおっ!、やはりサンマや納豆とはひと味もふた味も違います!(後者の比較は無謀かと・・・)。先日も申し上げたように、同じ量でウナギはサンマの半分以下のカロリーですから、山盛りご飯でうな丼にしても、食後の胸焼け感は出にくいと思います。

そしてこの、上に振り掛ける「山椒(さんしょう)」が、またウナギの美味しさを引き上げています。お刺身には山葵(わさひ)が不可欠なように、ウナギにはやはり山椒が付き物ですね。

食感としては、以前「松直」でいただいたような、フワッととろける感・・・とまではいかないものの、ふんわりとしつつしっかりした食感が味わえます。表面の皮も、箸で真っ二つに出来るくらい、柔らかくなっています。

ごちそう様でした!、さあ活力全快で、今晩に向かってGO!


     −−−−−− 数時間後 −−−−−−


さあ閉店のお時間です、今晩は残りの蒲焼でビール・・・と思ったのですが、

KIMG1503.JPG

千切りキャベツになってしまいました(^^;;;;;、ちなみにもう3メガピクセルです・・・。今回はいただきものの、黒ラベルコプでいただきたいと思います。

KIMG1506.JPG

サントリーの「金のビール」です、麦芽100%・アルコール度数6,5の濃厚な味わいで、あの「ザ・プレミアムモルツ」とはまた一味違った、贅沢な味わいです。ただ濃厚ビールにはどうしても付いてきてしまう、やや甘めの食感はあるものの、ホップがしっかりそれをカバーしているので、気になるほどのものではありません。

KIMG1841.JPG

「7つのこだわり」みたいなことが書いてあるのですが、時間の関係で、文章への打ち出しを断念しました^^;。こちらをご覧になると、色々書いてあると思います。

今回はビールを500ml感1本ににしておいて、〆は

KIMG1507.JPG

炊き立てご飯でうな丼です、最高ですねえ!

これで明日からまたバリバリやれます、さあ明日も「納豆丼」食べて頑張りますかー^^;


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/100056673
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック