今回足を運ぶのは、昨年の1月にお伺いした、伊勢町の「満留賀」という、大衆食堂的なそば店です。昨年お伺いした時、ほんの僅かの差でまだラーメン類の提供が再開されておらず、カレーのみ注文しました。今回は待望の、大衆食堂(的そば店)のラーメンを^^
12時ちょっと前に出発し、一路伊勢町商店街のほうまで向かいます(商店街内ではないのですが・・・)。今回はルート説明は、割愛させてもらいます、こちらをご覧ください。
さてやって来ました、自転車を脇に停めます。もう既に、「冷やし中華」がお目見えしています、まあ今の時代は、下手すれば1年中食べれる所もありますからねえ・・・。あれ?、前通った時は暖簾が青かったのに、白に変わっています。暖簾も衣替えなのでしょうか?、でも昨年の1月にお伺いした時は、白い暖簾だったのですが・・・^^;
まあ暖簾の事はどうでもいいので、入店します。「いらっしゃいませ!」、前回と同様に、やや恰幅のいい女将さんがお出迎えです。お昼時とアって、数名の先客がおります。
こちらはすべてテーブル席なのですが、それほど広々とはしていません。
このようなテーブル席が、数席あるのみです。新聞が置いてあるので、どなたか先客がいるのか?と思ったのですが、空いているそうなので、この一番入り口側の席に腰掛けます。
さて今回は、ラーメン類のメニューはあるでしょうか?。上の壁メニューを見ると、
前回空白だった所に、「中華ソバ 四八〇円」「みそラーメン 六五〇円」の記載がありました!
さっそく注文します、この調子だと5分くらいはかかるかもしれません。まあ今日は、ゆとりを持って時間を確保してあるので、慌てる事はありません。もしこちらでスムーズに事が進んだら、もう1軒くらい回れそうです^^
それにしても、前回こちらにうかがって、もう1年5ヶ月も経つんですねえ・・・。前回の頃はまだ、このブログもやっと1年を迎えるという段階で、やっと軌道に乗ってきたという頃でした。今まで記載してきたブログに、時々目を通す機会がありますが、色んな事があったなあって思います。改めて、このブログを続けて来た、真の意味合いというものを実感できます。
「はい中華ソバですねえ、どうぞ〜」、おおっ!、なぜか鮮やかな中華そばとともに、「冷奴」が付いています!
麺は細縮れ麺で、茹で具合はちょうどよく食感もいいのですが、もともとの麺の性状がやや柔らか目かと思われます。麺の量は480円としては、妥当だと思います。
具はメンマ・ネギ・ナルト・ワカメ・チャーシューで、昔懐かしの要素が勢ぞろいです。メンマは薄味で、適度な歯ごたえがあります。チャーシューはとろけるとまではいかないものの、脂身がよく目だつ薄味の軟らかめな味わいです。ネギとワカメも適度に入っていて、陰ながら鮮やかさを醸し出しています。
スープは鶏豚混合と思われるあっさり醤油スープで、醤油の味わいはしっかりしているものの塩分は控えめで、生姜の味わいも加わりすっきり美味しくいただけます。油の浮きはそれほど強くないので、よりすっきりといただけます。
ごちそう様でした、冷奴があると、より食後は爽快なさっぱり感です。でももう、「冷奴」が違和感ない基節になったんですねえ・・・。
斉藤:冷やし中華はいつから始まったんですか?
女将:冷やし中華は、もう5月のうちからやってるんですよ
斉藤:入り口の暖簾も、その頃に白に変えたんですか?
女将:暖簾は今月の初めですね
斉藤:ごちそう様でした、また来ます
女将:ありがとうございました
こうして、1年5ヶ月ぶりの「満留賀」を後にします。今度はいつ来れるかわかりませんが、また時々ブログ内で紹介していきたいと思います。
今回の「満留賀」という名前のお店、実はいたるところにあるようです、幸区のほうにもあれば、横浜鶴見区にもあるようなので、小規模なチェーン店なのかもしれません。あちこちの「満留賀」を回ってみるのも、面白いかもしれません。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター