近くにある「TINO CAFE(ティーノカフェ)」までランチを摂りに行きました。昨年の10月にビーフカレーを食べに行った以来なので、1年ぶりの来店になります。
ランチタイムのボードには、平日の曜日ごとの日替わりメニューと、平日限定の「週替わり生パスタ」「ローストビーフ丼」が記載されています。今日は木曜日なので、日替わりランチは「温卵のせてりマヨチキン丼」です。
とりあえず入店すると、今日は先客2名ほどです。BGMが流れる店内は、カウンター席数席とテーブル席(ソファー席含む)数席、そしてテラスのような半アウトドア的な席が用意されています。奥のテーブル席に腰掛け、アシスタントは木曜日のメニュー「温卵のせてりマヨチキン丼 800円」、私は1日限定5食(と記載されている・・・)の「ロースとビーフ丼 1200円」を注文します。
こちらにもちゃんと、「箸」が用意されています。私はやはり、ナイフやフォークで食事をするのはしんどいので、箸が用意されていると助かります。でも丼物は、箸よりも「スプーン」のほうが、食べやすいかもしれません。
程なくして共通の前菜である、「ピクルス」「玉子焼き」「わかめスープ」が登場です。私は今まで、メインの料理が届くまで前菜には手をつけなかったのですが、これではスープが冷めてしまうので、アシスタントに釣られるまま摂り始めました。
ピクルスはニンジンとキュウリのもので、おそらく自家製かと思われます。玉子焼きは甘さ抑え目で焼き上げられ、中にはミックスベジタブルでおなじみの、コーン・ニンジン・グリーンピースが入っています。わかめスープと先程記載しましたが、正確に何なのかは忘れてしまいました・・・^^;
5分くらいして、まず最初にアシスタントが注文した、「温卵のせてりマヨチキン丼」が登場です!。結構なボリュームです、洋風親子丼とでもいうべきでしょうか?、でも親子丼と違って、親子別々になっていて見栄えはいいです。私もチキンを2つほどもらいましたが、柔らかな鶏肉に照り焼きソースが程よく染み込んでいて、食欲をそそります。
また程なくして、今度は私が注文していた、「ローストビーフ丼」が登場です!。数枚のローストビーフが惜しげもなく、酸味がやや効いたご飯の上に敷き詰められています。ローストビーフは独特なタレで味付けされていて、酸味のご飯と相性がとてもよいです。肉丼と言うイメージとは裏腹に、胸焼けせずにあっさり美味しくいただけました。
丼物を注文した際によくコメントする事なのですが、今回もローストビーフを1〜2枚少なくしてもいいから、ご飯の量をもう少し増やして欲しかったです。まあアシスタントが食べ切れない、温卵のせてりマヨチキン丼を、少しもらえたので良かったのですが・・・^^;
最後のデザートに、なにやら白い物体が登場しました!、「パンナコッタでございます!」。おおっ!十数年前にブームになった、あの洋菓子ではないですか!?、缶に入って「5回振ってね!」ってあったのを、よく買って飲んでいました。
牛乳風味のまろやかな甘さで、とろけるような滑らかな口当たりです。ちなみにパンナコッタっていうのは、要するに「煮た生クリーム」という意味らしいです。まあ日本で売られている(売られていた?)ものは、生クリームよりも牛乳の比率が高いのでしょうが・・・。
ごちそう様でした、懐かしのお菓子まで堪能でき、これで心置きなく午後の業務に専念できます!?
余談ですが、こちらでは持ち帰りようのケーキやプリンなんかも、販売しているようです。時間がなくて繁華街にまで行けない時に、ケーキが食べたくなったら、利用してみたいと思います、でもいつになるやら・・・。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター