2014年10月26日

早朝のそば屋で生牡蠣をいただく!

今日は数日前から体調不良だった当店アシスタントが、朝早くにやって来ました。食材の買い置きがほとんどなく、朝の分で使ってしまうと昼の分が無くなってしまうので、珍しく朝に外食する事にしました。

KIMG1911.JPG

行き先は先月の13日に2年ぶりにお伺いした、さいか屋近くの「蕎麦の実」という蕎麦店兼居酒屋です。こちらは24時間営業なので、いつでもそばが食べれるのがいいです。まあチェーン店のそば屋なら、すぐ近くに24時間営業の「富士そば」があるのですが・・・。

さっそく入店すると、日曜日の朝だというのに、テーブル席はすべて埋まっており、カウンター席がかろうじて空いていました。狭い中を、空いているカウンター席に腰掛けます。

とりあえずは「もりそば 580円」を、2人前注文します。注文してふと本日のおすすめを見ると、「生牡蠣 680円」と書いてあります。当店アシスタントは牡蠣好きらしく、私も生牡蠣は今まで食べる機会に恵まれず、せっかくなのでこちらも2人分注文しました。

KIMG2494.JPG

数分後にもりそば登場です、コストパフォーマンスは決して高くはないですが、そば粉を7割使用した蕎麦っぽいそばが味わえます。

KIMG2495.JPG

やたらとモチモチすることのない、どちらかといえばやや堅めの食感の麺は、色合いは若干濃い目の茶色で、含有されるそば粉の量を表すようです。麺の長さも短く抑えられているので、そばつゆの入った器に持っていくのが、比較的楽です。

KIMG2493.JPG

さあそして、もりそばよりも高い「生牡蠣」が登場です。レモンを絞って食べるようですが、私は自然の味わいを堪能したかったので、レモンは使いませんでした。

牡蠣は大ぶりで、殻だけでなく中身もしっかりしています。海のミルクというだけの事はあり、口の中でゆっくり溶けていくような感じで、ほのかな塩分と牡蠣の特有の味わいの調和が取れています。カキフライや焼き牡蠣では味わえない、自然な甘さが感じられます。

ごちそう様でした、あっという間に2人分27xx円が消えていきました(T_T)。でも何のことはありません、大切なアシスタントが快方に向かうエネルギー源になれば、やや高いドリンク剤代わりです。でも体調不良の時に、生牡蠣ってどうよ???

さあ朝ご飯はすみました、これから帰って開店の準備をしなければです。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:08| Comment(1) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
ザウルスこのあと、お腹の中で牡蠣が暴れて大変な事が…。
最近のザウルスは食べ物がお腹で暴れてしまいます(涙)
今年はメリークルシミマスですな(泣)
Posted by レモンザウルス at 2014年12月21日 21:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/106131507
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック