今日の朝食は、2品とも中華です、1品は昨日のものですが・・・。
こちらは昨日のスープを下地に、中華風に仕上げたラーメンです。昨日の白菜と豚肉のスープを、鶏がらスープ・コショウ・ゴマ油・味の素で味を調え、OKで買ってきた中華麺を入れたものです。まだ白菜がたくさん入っているので、ヘルシーなラーメンになっています。
こんな感じで、ここ1〜2ヶ月の間に、朝にラーメンを食べる事も珍しくなくなりました。ラーメンは一見カロリーが高いように感じますが、そのほとんどはスープや具によるものでしょうから、量さえ食べ過ぎなければ、朝ラーとして朝食に充分なりうるかもしれません。
テーブル中央は昨日のバターライス、と言うよりはチャーハンですね。量がほとんどないので、ラーメンで足りなかった時の予備だったのですが、結局私が食べました。
お昼ご飯は、ご飯に味噌汁のスタイルです。
こちらはシーチキンとマヨネーズを混ぜたものを、おにぎりに詰めた、いわゆる「ツナマヨ」のおにぎりです。
中にこんな感じで、ツナマヨが入っています。マヨネーズは熱でドロドロになってしまうので、炊き立てのご飯では作る事が出来ないため、どうしても冷ましたご飯になってしまいます。しかし今のお米は冷めても美味しいので、まったく問題なく美味しくいただけます。
こちらはキャベツとトマトの味噌汁で、昆布出汁で味を調え、味噌は控えめにしています。トマトの味噌汁は珍しいですが、それほど違和感はありません。買い置きのトマトが古くなって、生食では怪しいと思ったので、味噌汁の具として使いました。
デザートに有田みかんをいただきます、当店アシスタントが蒲田にある、みかん専門店みたいなところで買ってきたものです。小ぶりですが甘さが強く、ちょっとしたデザートには最適です。
今日も一日終わり、晩ご飯の時間になりました。今日のメインディッシュは、
ジャーマンポテトです。煮崩れしにくいジャガイモを千切りにし、オリーブオイル・塩コショウ・味の素で炒めたものです。塩コショウの淡白な味付けなので、ジャガイモ本来の味わいが、しっかり楽しめます。
フライドポテトと違い、炒めているだけなので、まだ水分を多く含んでいます。見方を変えれば、「油をそんなに吸っていない」ので、揚げたものよりも油の摂取を抑えられそうです。
こちらはザク切りキャベツで、ソースはゴマ油・めんつゆ・生ニンニク・一味唐辛子を混ぜたものです。すっかりお馴染みになったざく切りキャベツ、手軽にビタミンCなどを摂取でき、「食べた!」という満足感も味わえます。
そしてキュウリの酢の物です、油物にはこういうさっぱりしたものが、とてもよく合います。私は酢の物はそれほど好んで食べないのですが、結構口当たりのいい酸味でいい味でした。
さて明日は当店、13時閉店で午後からは出かける予定です。どこか珍しい飲食店などで、夕食を摂ることを予定しています。さてどこにいこうか???
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター