2015年01月12日

今日のうちのごはん 平成27年1月12日

KIMG3146.JPG

今日の朝ご飯です、いつもと決定的に違うのは、

KIMG3147.JPG

いつものご飯が白米玄米混合なのに対し、今日は100%玄米です。水の量だけ少し増やして(炊飯器の釜に玄米での分量が書いてあったりします)普通炊きで炊いていますが、ややプツプツした食感がある以外は、普通のご飯同様に食べれます。

よくオール玄米ご飯は、よく噛んで食べないとダメと言われますが、そこまで堅くはないので、丸飲みでもしなければ、胃への負担は少ないと思います。でもしっかり噛んで食べたほうが、腹持ちもいいでしょうし、噛む事で歯や脳への適度な刺激になり、頭の働きが活性化するかもしれません。

KIMG3148.JPG

昨晩の納豆汁です、納豆が柔らかくなって、より味わい深くなっています。納豆汁はにおいが気になると思われがちですが、生姜やネギを具に加えることで、ある程度緩和でき味も良くなります。

KIMG3149.JPG

もずくを豆腐にかけて食べてみました、酸味が効いていいのですが、やはり別々に食べたほうがよさそうです。

KIMG3150.JPG

明太子やシソ昆布も出してあります、どちらもたくさん食べるものではないので、明日以降も持ち越しそうです。

KIMG3151.JPG

朝のコーヒータイムは、有田みかんの他に、

KIMG3152.JPG

先日ご来店のお客さんからいただいた「抹茶ぷりん」と、

KIMG3153.JPG

亀屋万年堂の「ナバナ バニラ&コーヒー」をお茶受けに用意しました。

KIMG3154.JPG

抹茶ぷりんには、小豆のソースをかけて食べます。抹茶のすっきりした味わいと、小豆の甘さがバランスよく、コーヒーよりも煎茶が欲しくなってきます。

KIMG3155.JPG

ナバナはこんな感じで、コーヒー味のカステラの中に、バニラとコーヒーのクリームがサンドされています。こちらには、紅茶が合いそうです、コーヒー味にコーヒーだと味が分かりにくいので・・・。

KIMG3156.JPG

今日はお昼をゆっくり食べている時間がなかったので、当店アシスタントが用意した「シナモンジンジャーティー」を飲んで体を暖めた後、

KIMG3158.JPG

オール玄米のおにぎりを1個食べておきました。シナモンジンジャーはシナモンと生姜入りの紅茶で、薄味で飲みやすくて美味しかったです。

KIMG3159.JPG

今日の晩ご飯は、餃子がメインです。

KIMG3160.JPG

こちらがマックみたいな餃子で、皮の中には挽き肉とチーズが入っていて、ケチャップをつけて食べます。チーズバーガーのような味わいがする、何とも不思議な餃子は、ビールのおつまみにも最適ですが、コーラなんかにもよく合いそうです。

KIMG3161.JPG

こちらは普通の餃子で、皮の中にはニラ・キャベツ・挽き肉が入っています。ニンニクは入っていないので、

KIMG3162.JPG

皿に醤油と生ニンニクを入れて、これを浸けて食べます。右がニンニク醤油、左がケチャップです。

KIMG3163.JPG

汁物は春雨スープで、中華スープの中に、ワカメと春雨を入れたものです。春雨は伸びにくく、カロリーも控えめなので、ラーメンの代わりに持って来いです。

KIMG3164.JPG

こちらはキャベツのコールスローで、レンジでチン!したキャベツを、ポン酢とマヨネーズで和えて、上にカニカマを乗せたものです。酸味が効いて、キャベツを美味しくいただけます。

キャベツはやや値上がりしたものの、2分の1個あれば相当食べれるので、非常に重宝します。ちょっと古くなっても、熱を加えた調理をすれば、問題なく食べれます。

今日はアルコール控えめだったので、山盛りご飯がはかどります。しっかりエネルギー補給して、明日に備えるとします。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のうちのごはん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/114394925
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック