2015年01月17日

今日のうちのごはん 平成27年1月17日

KIMG3188.JPG

今日の朝ご飯は、昨晩のトマトスープ、そして玄米ご飯とサラダです。

KIMG3190.JPG

スープは昨晩のものそのままですが、特に鶏肉にスープがしっかり染み込んで、昨晩より一層美味しくなってます。カレーなんかでもそうですが、煮込み料理は出来たてよりも、半日〜1日経ったほうが美味しいですね。

どうしてもすぐに美味しく食べたいなら、圧力鍋などがおすすめなんでしょうが、うちには残念ながらありません。うっかり加熱中にふたを開けると爆発?するなんて話を聞いたりして、どうも積極的に使うきになれないです。まあ今回のように、ワイン(酒)を加えたり、あらかじめ具を炒めたりして火を通しておけば、普通の鍋でも最低限、出来立てで美味いのが食べれるでしょう。

KIMG3189.JPG

こちらは「ほうれん草とコーンのサラダ」です、ほうれん草は昨日オープンした、うちの近所のまいばすけっとで買ってきました。生のままのほうれん草とコーンを、昆布つゆとゴマ油で味付けしています。

ほうれん草は生で食べるとよくないといいますが、灰汁(あく)が強いためでしょうね。まあ毎日ほうれん草のサラダ食べれるわけじゃないし、たまーに生で食べるぶんには、問題はないと思います。今ではサラダ専用のほうれん草なんてのも売っているようですが、高いので使うかどうかは分かりません。

KIMG3192.JPG

食後のデザートには、やはり昨日オープンしたまいばすけっとで買ってきた、「とちおとめ」がお目見えです。

KIMG3193.JPG

色つきはやや薄めですが、比較的甘くて美味しかったです。一説によれば、苺の栄養価は色つきとはまったく関係ないともいいます。真っ赤っ赤なイチゴだからといって、ビタミンCとかが劇的に多いわけでもないんですね。ただもちろん、未熟の緑々した苺は例外ですが・・・。

KIMG3194.JPG

食後のデザートを食べたばかりなのに、毎度おなじみ、朝のコーヒータイムです。今日は当店アシスタントが持ってきた、バウムクーヘンがお茶受けです。

KIMG3195.JPG

こちらがその、サークルKサンクスの「極 バウムクーヘン」です。どうやら生地に、ホワイトチョコレートが練りこんであるという、請った作りのようです。

KIMG3196.JPG

さっそく開けてみます、この段階では特に、ホワイトチョコレートらしきものは見当たりません。ではさっそく、半分に割ってみることにします。

KIMG3197.JPG

中も綺麗な象牙色をしていますが、ここでもホワイトチョコレートらしきものは見当たりません。どうやら固形チョコではなく、液体状のホワイトチョコレートを、生地仕込み時に添加しているのでしょう。

さっそく一口いただいてみると・・・ほんのり甘い、しっとりケーキっぽい味わいです。ホワイトチョコっぽい味わいは・・・私の舌ではどうも・・・ですが、「ホワイトチョコ入ってるんだ!」って思い込む事によって、何となくちょこっとチョコの味わいがしてきそうです・・・^^;

KIMG3198.JPG

お昼ご飯は、朝のトマトスープのスープのみと、ご飯を混ぜて「トマトリゾット」風にしました。お隣はインスタント味噌汁で、

KIMG2979.JPG

1月13日のブログでもご紹介した、「1杯でしじみ70個分のちから」です。

KIMG3199.JPG

タバスコをかけると、よりスパイシーでいい味になります。そういえば最近、「ハバネロのタバスコ」見なくなりましたね、あれとても気に入ってたのですが・・・。

KIMG3033.JPG

今日の晩ご飯も、色々盛りだくさんです。

KIMG3030.JPG

一応主食は、このソース焼きそばです。インスタントラーメン(醤油ラーメン)の麺を使い、お好み焼きソース・中濃ソースとハート(トランプ)ハート(トランプ)ハート(トランプ)ハート(トランプ)で味付けした後、マヨネーズを絞ってアオサを乗せたものです。こう味付けする事で、蒲田のやきとん屋の焼きそばと、味が同じになります。

KIMG3031.JPG

こちらはほうれん草のお浸しで、サッと湯通ししたほうれん草に焼き海苔をちぎってまぶして、醤油とオリーブオイルで和えたものです。いつもの和風の味付けとはまた異なり、ややこってり感のあるお浸しになります。

KIMG3032.JPG

こちらは「みぞれ汁」で、大根おろし・カニカマ・油揚げの入った味噌汁です。いつもの短冊切りの大根とは違い、さらっとした舌触りの大根が味わえます。

KIMG3029.JPG

そして割りと頻繁に登場する、雑色商店街「デリカキング」の手羽先(骨付きから揚げ)です。今日もお手頃で、美味しくいただきます。

KIMG3034.JPG

それでは、おつまみいっぱいなところで、乾杯!

それではまた明日、お会いしましょう^^


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のうちのごはん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/119541038
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック