2015年05月15日

今日のうちのごはん 平成27年5月15日

KIMG4857.JPG

今日の朝ご飯は、ほぼ昨日からの引継ぎです。

KIMG4859.JPG

主食は昨晩の玄米ご飯、汁物も昨晩の「ワカメとジャガイモの味噌汁」です。

KIMG4858.JPG

あとは毎度お馴染み「たまりニンニク」と、自家製の「キャベツの浅漬け」です。なんか説明が淡々としてますが、まあごく普通の「理想的な朝ご飯」です。

KIMG4861.JPG

食後のデザートに、今年初のスイカをいただきました。

KIMG4862.JPG

近くのOKで、8分の1に切ったものが398円で売っていたので、意を決して購入しました。これをさらに、私と当店アシスタントで、半分に割って食べます。

K3500177.JPG

本当は1玉丸ごと買おうかとも迷ったのですが、2600円もするし、冷蔵庫がいっぱいになってしまうのでやめました・・・^^;。もうちょっと暑くなって、スイカがお手頃価格になったら、1玉勝ってみる・・・かもしれません・・・。

KIMG4863.JPG

スイカを食べてしばらく後、朝のコーヒータイムです。今日はアイスコーヒーで、お茶受けは三幸製菓の「雪の宿チップス」です。

KIMG4864.JPG

あのフォンダンの付いたサラダ煎餅が、こんなちびっこい形になりました。味的には煎餅のほうと大差はないようですが、一口サイズで食べやすいです。

KIMG4865.JPG

お昼ご飯はパンです、パスコの「十勝バタースティック」と、同じくパスコの「白い食卓ロール豆乳入り」です。

KIMG4867.JPG

前者はうっすらバターの香りと、ほんのりと甘い味わいです。

KIMG4866.JPG

後者は甘さはほとんど無く、そ味が僅かに感じられる柔らかな食感ですが、豆乳の味は感じられませんでした・・・。

あと飲み物はコーンスープです、買い置きがあったのですが、これでなくなってしまいました。

KIMG4869.JPG

今日からしばらく、当店アシスタント作の「ハワイの亀ホヌ」を、待合室のちゃぶ台の上に飾っておきます。しばらくすると別の場所に行ってしまうので、そんなに長く見れないかもしれません。

KIMG4872.JPG

今晩は私だけ晩ご飯がまだなので、

KIMG4870.JPG

「ぶっかけたぬき冷や麦」をいただきます。茹でた冷や麦をめんつゆで作った冷たいスープに入れ、上に天かすを乗せたものです。

KIMG4874.JPG

茹で上げてから時間が経っているので、伸びているかと心配でしたが、このようにしっかりした状態です。

それにしても、山盛り冷や麦を食べるの大変かと思いましたが、無事完食しました。一味唐辛子を振りかけて食べると、面白いようにスルスルっと入っていきます。

KIMG4871.JPG

そしてすっかりお馴染み、デリカキングの手羽先(骨付きから揚げ)と、陣屋のスタミナ大腸です。外食するなら、これ2つあって家飲みのほうが、ゆっくり美味しく過ごせます。

KIMG4873.JPG

それでは冷や麦が伸びないうちに、今日も無事に終わった事に乾杯!

結局スタミナ大腸は全部無くなり、手羽先も2つだけ残っただけでした。これはまた明日の朝・・・^^


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のうちのごはん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/132691736
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック