今日の朝ご飯です、今日も主食は
白いご飯を炊いています。玄米ご飯は栄養的にはいいですが、たまに白いご飯を食べると、やっぱりこちらのほうが、お米の美味しさを存分に味わえます。
今朝の汁物は、豆腐と玉ねぎとジャガイモの味噌汁です。買い置きしておいて、少し日が経ってしまった豆腐と玉ねぎを、味噌汁に使いました。味噌汁って基本的には、ほとんどのものを具にする事が出来るので、万能な料理ですね。
こちらは肉野菜炒めです、キャベツ・ピーマン・豚モモ肉・粗挽きソーセージを、鶏ガラスープの素・オリーブオイル・オイスターソース・ゴマ油で炒めたものです。様々な調味料が入り混じって、すっきりながらも独特な味わいになっています。
昨日出したコハダのママカリです、今日でとりあえずは見納めです。隠れた珍味であるこの食品、今度はいつ食べれるでしょう???
当店アシスタント用のご飯も盛りつけたのですが、カロリーオーバーが気になったので、私の丼の中に入れてしまいました。なのでご飯茶碗のみ、伏せておいてあります・・・。
今日のお昼ご飯は、昨年9月27日以来の「天津飯」です。しかも私のほうは、ジャンボ天津飯になっています・・・^^;
今回の天津飯は白いご飯の上に、鶏ガラスープで味付けしてゴマ油で焼いた玉子焼きを乗せ、上から昆布つゆ・みりん・酢で作った甘酢をかけたものです。甘酸っぱい香りとゴマ油の香りが、美味い具合に調和されていて、食欲を高めます。
私のほうのジャンボ天津飯、横から見るとこのように、結構なドーム型をしています。とても食べきれない・・・と思いましたが、無事完食しました。その代わり、
この朝と同じ味噌汁は、飲まずに冷蔵庫にしまいました。今晩か明日の朝に、飲むことになります。
中華料理のドリンクには、やはりウーロン茶にかぎります。満腹にならないように、途中ではまったく飲みませんでしたが、完食後の1杯は格別です^^
今晩はOKで買っておいたヤマザキの「ポリジャン」を使って、イタリアンです。私はまだ仕事があるので、ドリンクはゼロカロリーのコーラで、当店アシスタントは赤ワインです。
ほっとカルピスの缶が置いてありますが、これは
こちらの「玉ねぎドレッシングのサラダ」用の、ドレッシングが入っています。レタス・キュウリ・ミニトマトの上に、すりおろし玉ねぎ・醤油・酢・ハチミツ・ニンニク・オリーブオイルで作ったドレッシングをかけています。
玉ねぎは適度に辛味があり、酢と醤油のバランスがうまく取れていたので、野菜とよく馴染んでいました。ドレッシングは保存料を使っていないため、日持ちしないので、早めに使い切らないとです。
さてサラダの話からになりましたが、今晩のメインディッシュはこの、「カキのアヒージョ」です。冷凍の牡蠣を、オリーブオイル・塩コショウ・ニンニクで焼いたものを、
厚めにスライスしてトーストしたパリジャンに、
このように乗せて食べます。牡蠣そのものよりも、出汁が出たニンニク風味の汁に、美味しさが集約されています。この汁はせっせと使ったのですが、大量に残ってしまったので、明日の朝何かに使いたいと思います。
食後のデザートに、プレーンヨーグルトをいただきます。
今回はOKで値引きしていた、「信州八ヶ岳高原 ジャージーヨーグルト」です。値引きでもしてなければ、まず買わない商品ですが・・・。
普通のプレーンヨーグルトに比べ、濃厚さが格段に高いです。クリームが入っているんじゃないか?って思うくらいの、クリーミーな食感です。原材料表をみると、乳脂肪は3,8%くらいなので、普通の安いプレーンヨーグルトの倍近くは入っています。
ヨーグルトの整腸作用を期待しつつ、今日は休みます・・・^^
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター