いつもの「笑笑 京急川崎店」にやって来ました。
余談ですが、上の写真を見てお気付きかもしれませんが、いつもなら光が反射して何が写っているか分からないのに、今回はくっきり写っています。特別な事をしたわけではなく、ただ画質(解像度)をうんと下げただけです、こんな簡単な方法があるのに知らなかったなんて不覚でした。今後明るい看板などを撮影する時は、この方法でいこうと思います。
・・・さて話はそれましたが、エレベーターへ向かいます。地下の「団欒炎」のお兄ちゃんが、「飲み放題9xx円ですよ!」と声をかけてくれましたが、今回は笑笑へ向かいます。
ビルの前の入り口に差し掛かった時、呼び込みをしていたアルバイトのリーダー的存在(1年くらい前は・・・)のMさんに遭遇し、そのまま4階へ案内されます。
M氏:本日はご来店ありがとうございます、お席はどうされますか?
斉藤:カウンターでいいかな・・・(テーブルは席料取られるし・・・)
M氏:実は今、テーブル席もカウンターも同じで利用できるんですよ
斉藤:そうなんですか、それじゃあテーブル席で^^
そんな訳で今回はテーブル席にしました、別に今回もカウンター席でもよかったのですが・・・。最初案内された席はエアコンが効き過ぎているので、入り口近くの別の席にしてもらいました。
M氏:お飲み物のシステムはどうしましょう?
斉藤:・・・というと・・・?
M氏:飲み放題にされますか?、単品で注文されますか?
5杯以上お飲みになるようでしたら、飲み放題のほうがよろしいかと思いますが
斉藤:いやいや近頃はそんなに飲めないので、単品で結構です
M氏:それではタッチパネルのほうで、ご注文をお願いします
飲み放題は確か1200円(ビールと生搾り物抜きだと1000円?)だと思ったのですが、近頃は気分次第でしか飲めないので、飲み放題にするのは無謀です。ほんの1〜2年前なら、生ビール中ジョッキくらい、3〜4杯は平気で(でもないんですが・・・)飲めていたのですが・・・。
まずは私が190円の「のどごし生樽詰中ジョッキ」、当店アシスタントは「苺酒」、そしてお通しの枝豆と「たこポン」が登場です。当店アシスタントが肉アレルギーの気があり検査中なので、今回も肉類は控えめになります。
それでは今日も1日無事に終わって、乾杯!。1杯目の飲み物は美味しいです、エアコンの効いた店内で、冷えたビール(系飲料・・・)をいただく、いいですねえ。
今回は珍しい品、「ゴーヤのフリッター」を注文しました、薄くスライスしたゴーヤの唐揚げです。ゴーヤって苦いってイメージがありますが、香辛料を効かせて油で揚げることで、苦さが目立たなくなっています。
これはいいおつまみです、健康的に飲酒する者にとって、ありがたいメニューです。ぜひ今後、家メシのメニューにしたいと思います。
そして私の好物、ここ「笑笑」でしか食べれない(うちの近くでは)、「鶏皮のサクっと揚げ」が登場です。当店アシスタントも鶏皮と牛スジは確実に大丈夫のようなので、少しだけ食べれます。
2杯目の「のどごし生樽詰」をもらいました、今日はこれでアルコール摂取欲が低下してしまいました。まあ無理すれば飲めないこともないですが、胃腸の調子が悪くなりそうで心配です。
当店アシスタントは瓶ビールです、私も瓶ビールか生ビールにすればもっと飲めたのかもしれませんが・・・。「のどごし生樽詰」、安いのですが決して「すごく美味い!」とも言えず、冷えてて喉が渇いている時には美味く感じるんですね。
気を取り直して「ビンチョウマグロのたたき」と、
かつての私の定番の品「シャカシャカポテト(バター醤油)」を注文しました。不思議と食べ物は面白いように入っていくから不思議です、体がアルコールに対して、拒絶反応でも起こしているのでしょうか?
さて今回のように、今までお酒がそこそこ、場合によっては大量に飲めていた方が、いつの間にか弱くなってしまったという事はよくある話です。元々肝臓の働きが弱いなら納得できる話ですが、フラフラになったりすることもないのに「お酒が美味しくない」というのは、別の原因がありそうです。
その原因はもしかすると、「アルコールに対して胃腸がついていけなくなってきている」のではないかと思います。私の場合もズバリこの原因が考えられ、胃腸の働きがいい時はよく飲める、そうでない時は飲めないのかもしれません。
冷静に考えてみると、たかがビールでもそのうち5%くらい、中ジョッキならサカズキ1杯くらいは、消毒に使うのと同じアルコール(エタノール)です。皮膚に塗っただけでピリピリしたりするこの液体が、ワインや日本酒ならコップ1杯前後・・・それ以上が胃腸に流れ込みます。正常な胃腸でも、結構ダメージを受けるはずです。「お酒が美味しくない」というのは、考えようによっては、体が胃腸を守ろうとして発しているサインなのかもしれません。
そんな事から「お酒が美味しくない」時は、無理せず飲むのを控えるか、コーラなどのソフトドリンクで気分転換するのが良いのではと思います。近頃私も、ゼロカロリーのコーラで晩酌をする「コーラ酌」が増えましたが、コーラなどの炭酸飲料は特にアルコール代わりには適していそうです。
ごちそう様でした、今回は飲み物は大して頼みませんでしたが、料理は良く頼んだほうです。「お酒が美味しくない」としても「料理が美味しい」のであれば、胃腸はしっかり頑張ってくれます。なので今は胃腸をしっかりいたわって、調子が良くなったら飲み放題コースでガンガンいきたいと思います・・・ってまずいかな・・・^^;
しかし長年の疑問なのですが、お店側としては「飲み物をたくさん頼んだほうがいい」のでしょうか?、「料理をたくさん頼んだほうがいい」のでしょうか?。高い飲み物なら当然、飲み物をたくさん頼んだほうがいいのでしょうが、笑笑をはじめ破格の金額の飲み物だと、頼むほど赤字になるような気がしてきます。まあそんな事をいっていたら、破格の料理も頼めなくなってしまいますが・・・。
今日はしっかりと楽しませてもらいました、またそのうち顔を出します^^
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター