1周年式の場所は、昨年就任式をおこなった「磯丸水産」にしようかとも思ったのですが、今回は同じ魚介系居酒屋である、「江戸前漁港」の蒲田店にしようと思います。
ところが今日はその前に、大森の「ベスト10」というカラオケ店に寄って、
アルコール飲み放題コースで散々(ってほどでもないですが・・・)飲みまくってしまいました(^^;;;;;。そんな訳で今回の1周年式は、緊張感に欠けるものになってしまいそうです・・・(もともと緊張感など無いと思いますが・・・)
さて17時を過ぎて、JR蒲田駅西口界隈にやって来ました。
約半年ぶりの「江戸前漁港」に到着すると、いつもお見かけする男性店員が声をかけてきてくれました。私がこちらの写真を撮影していると、
何と!、2月にお伺いした向かいの「昭和横丁」の、恰幅のいい男性店員も声をかけてきてくれました。
江戸前漁港は3回入店済みに対して、昭和横丁はまだ1度しか入った事がなく、入店の機会をうかがっていました。今回は昭和横丁にしようかなあ・・・、でも魚介系で統一したいし、江戸前漁港の店員からも声をかけられているし・・・。そんな訳で涙を呑んで、今回も「江戸前漁港」となりました。
タイムサービスのドリンクから、いつの間にか「ハードシードル」が消えてしまい、代わりに「フローズン生 300円」になっていました。まあネット通販であっさり買えてしまうようだと、お店側も置かなくなってしまうんでしょうね^^;
さっそく入店して、まずは私が生ビール中ジョッキ、当店アシスタントがフローズン生を注文します。
飲み物が来たところで、1周年おめでとう!、乾杯!
余談ですが、普通の生ビールもフローズン生も、中身は一緒で普通のビールです。フローズン生のほうは特殊なサーバーを使い、2度から氷点下の間を行ったり来たりしながら冷やされているようです。この時に温度設定にかかる電力が、お値段に上乗せされてるってことなんでしょうね。
お通しはどうやら、「かつおとほうれん草のお浸し」みたいなもののようです。こちらではお通しは毎回、一品料理として通用しそうないいものが出てきます。今日は既に出来上がってしまっているので、こういうさっぱりしたお通しは、それを見越しているようでした。
以前好評だった、「アン肝」を注文しました。420円でこれだけ入っていれば、居酒屋としては良心的です。
この「アン肝」も比較的さっぱりした味付けで、飲酒後の味覚が衰えている状況では、好感を持っていただけます。アン肝を食べるのは、2月6日のブログで紹介した以来です、とろけるような食感が非常にいいです^^
そしてこちらも前回好評だった、「生しらす」です。釜揚げとはまったく違った、つるんとしたとろけるような食感です。生しらすは特に夏場では入手が困難で、扱っている飲食店に入っても、注文できる量が制限されていたりするので、希少な食材である事が伺えます。
最後に「ブリの刺身」を注文しました、結局今日は生もの尽くして終わりそうです。
今年は早い秋のような気候だったおかげか、脂の乗りがとてもいいです。食感も夏の脂不足の「ふにゃ」っとした感じとは違い、脂肪層が織り成す適度な歯応えが感じられます。特に皮に近い部分の食感は、寒い季節ほどよい食感になるようです。
最後に温かいお茶を出していただきました、今日はこちらではビール1杯しか飲まなかったので、喉の渇きを緩和するにはちょうどよかったです。
ごちそう様でした、おかげで今回も2名で2400円ちょっとで、美味しい魚介類を堪能できました。また機会があればお伺いして、今度は飲み物もしっかり味わいたいと思います。
そして今回入店出来なかった「昭和横丁」にも、近いうちに足を運びたいと思います。当店アシスタントが用事で蒲田に出かける事も多いので、その時にでもお伺いするかもしれません。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター