2015年10月17日

今日のうちのごはん 平成27年10月17日

KIMG5712.JPG

昨日は定休日で外出し、結構飲食に精が出たので、今朝はとびきり質素な朝ご飯です。

KIMG5713.JPG

主食は麦ご飯で、納豆ご飯として食べます。

KIMG5714.JPG

今朝は汁物を作らずに、永谷園の「シジミ70個分のチカラ」にしました。昨日はさほどアルコール摂取はしなかったのですが、肝臓をいたわるというシジミ汁を飲んでおきます。

KIMG5715.JPG

昨晩まいばすけっとで買ってきた、9種類の野菜が入った浅漬けです。意外に美味しいので驚きです、ご飯のお供の他、晩酌のお供にも合いそうです。

KIMG5716.JPG

こちらもまいばすけっとで買ってきた、やや大振りの冬みかんです。これからの季節風邪が流行り出すので、ビタミンCの摂取源としては手っ取り早くていいです。まあ出来れば、伊予柑やハッサクのほうが、保存が効いていいのですが・・・。

KIMG5719.JPG

今日のお昼は、久しぶりに「栄福」へ行ってきました。最後に足を運んだのは6月5日だったので、約4ヶ月ぶりになります。

写真を見てお分かりのように、いつ雨が降ってきてもおかしくない天気なので、あまり混んでないだろうと思ったら、カウンターは8割くらい埋まってました^^;

KIMG5725.JPG

そんな中で私はチャーハン2人前、当店アシスタントはラーメン、

KIMG5726.JPG

そして餃子2人前を注文しました。毎度お伺いすると注文するこの餃子、持ち帰りが出来たらといつも思ってしまいます。

KIMG5728.JPG

夕方前にちょっと時間があったので、川崎DICE1階の「バーガーキング」に足を運びました。そして毎度の如くハンバーガーを注文せず、

KIMG5729.JPG

私はソフトクリーム、当店アシスタントはメロンフロートをいただきました^^;

KIMG5731.JPG

さて今日も無事閉店を向かえました、今晩は鍋物です。

KVID5735.3gp_000028156.jpg

今回は「鶏肉の生姜鍋」です、鶏手羽元とキャベツを、鶏ガラスープ・生姜・酒・塩・鷹の爪で作ったスープで煮込んだものです。生姜味のすっきりしたスープは、飽きの来ないスッキリした味わいです。生姜には生臭さを取る効果もあるので、魚を使った鍋にも使えそうです。

KIMG5734.JPG

こちらは「ポテトサラダ」です、すり潰したジャガイモに玉ねぎを加え、マヨネーズ・酢・オリーブオイルで味付けしています。付け合せはサニーレタスと、先日買って来たオレンジ色のミニトマトです。

KIMG5732.JPG

それでは今日も無事に終わり、乾杯!

KIMG5733.JPG

今晩の私の飲み物は、昨日鎌倉で買って来た、「鎌倉ビール」のアルトタイプです。適度な酸味がある濃厚な味わいで、濃い目のビールを好む方には向いています。私は近頃は軽めの味わいを好むので、ちょっと贅沢に感じましたが・・・。

KIMG5738.JPG

おつまみの補充として、やはり昨日鎌倉で買って来た、ゴボウの生姜付けです。たまり醤油と思われる味付けのゴボウに、生姜の味わいが加わった上品な味わいで、ご飯のお供にも合いそうです。しばらくチビチビと、食べ続けていくと思います。

さてまたしばらくは、外食を控えた「家メシ」が続きそうです。ではまた明日^^


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日のうちのごはん
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/167015266
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック