今日は朝から、いきなりコーヒータイムです^^;。このあとで、目の前のちゃぶ台のテーブルクロスを、まったく新しいものに交換します。
今回のお茶受けは、待合室用のお菓子として使っている、「ザッキー」というチョコレート菓子です。以前は100円ショップ御用達みたいな感じでしたが、今ではうちの近くのOKなどでも見かけるようになりました。
ピーナツチョコが挟まったウエハースといった感じのお菓子ですが、これが意外と美味しいので、1回食べると忘れられない味になりそうです。マレーシア原産のお菓子のためか、意外と中のチョコレートが溶けにくいため、暖房を使うこの時期でも安心です。
さてテーブルクロスの交換も終わり、今日の朝ご飯です。
今朝は元旦以来何度か登場している、「雑煮」です。味付けも元旦のものと同じく、大根・ニンジン・鶏肉・冬磨iどんこ)をめんつゆで煮たものに餅を入れて、上にカイワレを添えています。
今日は「鏡開き」をおこなったので、鏡餅を小さく切ったものが入っています。お正月もそろそろ終わりにきて、雑煮を食べるのも今日が最後になるかもしれないです。でも餅さえあれば手軽に食べれるので、年中問わず食卓に上らせてもいいかもしれません。
朝食後のコーヒー&ティータイムは、私がペットボトルのコーヒー、当店アシスタントはルイボスティーです。お茶受けは以前いただいておいて、中々手付かずだった「パイの実」です。
午前中は雪のためキャンセルが出てしまったので、お昼前に久しぶりに「東照本店」に足を運びました。
今回のお茶受けは、
つぶ餡の入ったもなかのようです。当店アシスタントはつぶ餡を食べれないので、2つとも私がいただきました^^
今日は初めてお伺いした時以来で、「奈良茶飯」をいただきました。今日はこの茶飯が、お昼ご飯代わりになります。
夕方前にもちょっと時間があったので、川崎ルフロンまでやってきました。こちらの2階にある
「スリーエフ」というコンビにまでやってきて、
デザートコーナーからとあるものを、3つ購入して帰りました。こちらについては明日以降で^^
ルフロンの2階奥は小さな広場みたいになっていて、その片隅にこのような、「イタリア食堂 カルネヴァーレ」なる隠れ家的飲食店がありました。ランチ営業時なら1000円前後で、本格イタリアンがいただけるようです、ここもそのうち^^
今晩は閉店が遅くなったのに、私は山盛りご飯です(^^;;;;;。お昼ご飯が茶飯だけだったので、ちょっと空腹感が・・・って実はちょくちょく、牛乳(みたいなもの・・・)も飲んではいたのですが・・・。
こちらが、本当はお昼と夜で分けて食べるはずだった、白いご飯です。このご飯のおかずとして、
朝の雑煮用のスープと、
昨晩の豚焼肉で残ったタレを電子レンジで加熱したものです^^;。でも意外とこの「肉の入ってない焼き肉」が、いいおかずになるんです・・・^^;
結局今日はノンアルコールデイに終わりました、やはり体力勝負の仕事は、アルコールよりもエネルギーの摂取のほうが重要のようです。明日も早々とスタートするので、今日は早めに休んでおきます。それにしても今日降った雪が、あっという間に消えてくれてよかったです・・・^^
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター