今日の朝ご飯はパン食ですが、またちょっといつもと違った光景があります。私のほうの主食は、朝ご飯で時々出てくるヤマザキの「マーガリン入りテーブルロール」ですが、その他に
シュークリームが置いてあります(^^;;;;;
このシュークリームは100円ローソンで買ってきたものですが、何と!6個入って108円です。大きさもミニサイズではあるものの、
クリームもそこそこ入っていて、そのクリームも大手市販クリームパンを若干超えるレベルでいい味です。
このシュークリームの販売元は「栄屋乳業」という、愛知県の老舗の洋菓子メーカーで、「アンディコ」というブランド名で数々の斬新なアイディアを業界に送り出したようです。こんないい仕事してますな〜的な企業が、どうして6個108円でシュークリーム売ってるの?って思いたくもなりますが、まあよくよく考えてみると「大したものじゃなかったり粗悪品みたいなのが法外な値で売られていたりする」一方で、「よいものがお手頃で売っている」って言うのは日常ありふれていますからね・・・。
当店アシスタントの主食は近頃時々出てくる、ライ麦パンに納豆とモッツァレラチーズを乗せて、トースターで焼いた「納豆パン」です。やや日焼け気味ですが、味に問題はなさそうです。
食後のデザートに、昨日OKで買ってきておいたスイカをいただきます。
今回は大玉4分の1サイズを買ってきて、半分に切ったものを出していますが、赤々とした色鮮やかな見た目です。食感も私好みで、シャキシャキしてみずみずしく、甘さも良好でした。
食べ終えました、左が当店アシスタントのごく一般的な食べ残り、右が私の不毛の地?になった食べ残りです。ここまでにするには、相当な根気?がいるかもしれません・・・。皮に近い白い部分は大根と同じで、食べると消化が高まるんだそうです。
お昼は白いご飯を炊いて、「赤カレー」をかけていただきます。
皿の端の部分には福神漬け(;O;)の代わりに、「山くらげ」がさりげなく乗っています。ご飯が大量でカレールーが先になくなった時に、おかず代わりに出来ます。
今回の汁物はマルコメ「料亭の味 12食入り」の「とうふ」です、何ともちびっこい豆腐がたくさん入っていますが、味わいはいいです。しかし豆腐の大きさ、あとせめて15%ほど欲しかった・・・。
今日は閉店が遅くなるため、当店アシスタントには先に食事をしてもらったので、今晩のご飯は私だけです。
今晩はおつまみに、「牛モツ焼き」を作ってもらいました。冷凍のアメリカ産牛あぶらモツを解凍して、醤油・ニンニク・酒で味付けした後、フライパンで焼いたものです。
脂抜きは最小限におこない、焼く時も丁寧に火力を調節したのですが、やはり国産と違いダイエット効果?が抜群のようです。使っているのはあぶらモツですが、ほとんどのものは普通のモツと大差がなくなってしまいます・・・。
しかし中にはこのように、脂を保ったものも見受けられます。しかし・・・
やはり国産のものに比べると、脂の付き具合も味わいももうひと息です。やはり美味しい「もつ焼き」や「もつ鍋」を食べたいのなら、国産の牛あぶらモツ(マルチョウ)を買わないとですね。・・・まあ脂にこだわらなければ、アメリカ産も美味しいんですけどね。
ちなみに上の写真は、昨年3月15日のブログと一昨年10月18日のブログでご紹介した、「芝浦食肉」のものです。
せっかくもつ焼きがあるのに、おつまみだけではもったいないって事で、白いご飯も用意しました。焼き肉屋にはご飯がつき物!ってのも、納豆できる意見です。しかし恐らくは、麦ご飯のほうがもっと合うのかもしれませんが・・・。
今晩も昨晩までに引き続き、好評?の「のどごし生」をいただきます。キレ味爽快なこの飲み物は、まさに今晩の脂っこいおつまみにピッタリです。
さてスタミナをしっかり付けて、明日も乗り切っていきましょう、では乾杯!
・・・例のごとく、ダイエット効果?で出た大量の脂を含んだタレが、かなり残ってしまいました。これを有効利用するには・・・、ではまた明日^^
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター