今日の朝ご飯は、またちょっとユニーク?です。
私の主食はこの山盛りご飯と納豆ですが、山盛り過ぎて納豆をかけて食べれないので、まずはワサビ海苔の佃煮で3分の1ほど食べてしまい、
ちょっと減った所に納豆を入れて食べます。海苔の佃煮はそれほど好んで食べないのですが(嫌いではないですが・・・)、今あるのを完食してしまわないと
先日ご来店のお客さんから今日いただいた「島根県産のしじみの佃煮」を開ける事が出来ないので、せっせと食べてしまおうと思います。
汁物は近頃続いている、マルコメ「料亭の味12食入り」の「とうふ」です。今朝でめでたく?、12食すべて完食しました。また買ってもいいのですが、もっと色んなものを飲んでみたいので、また近いうちに^^
当店アシスタントの朝ご飯は、昨日のブログでご紹介した「ガトーフェスタハラダ」のラスクです。このラスクが結構気に入ったようで、朝ご飯代わりに2袋半を回しました。
私も食後のデザート?として、1袋(2枚)と1枚いただきました。割と堅焼きのラスクですが、口溶けがよく消化もよさそうなので、朝に食べても胃にやさしいかもしれません。甘さも表面の粉糖のものだけ目立ちますが、全体としては甘さ抑え目でスッキリした味わいです。
今日はお昼ご飯を食べている時間がなく、豆乳三昧の日でした^^;。今日は閉店が遅くなるのですが、夕方18時過ぎの時間を空けて、約2年前にお伺いしたベトナム料理のお店「キムタン」に足を運びました。こちらまでの行き方やお店の具体的な雰囲気については、おととし6月7日のブログに詳しく記載してありますので、そちらもよろしければ^^
開店直後とあってかまだ先客はおらず、エアコンがあまり効いてない・・・^^、でもだんだん効いてきました。1階部分はノンエアコンで皆さん作業しているようです・・・、平均気温30度越え・平均湿度90%越えのベトナムの方々にとって、日本の猛暑なんて涼しい環境なのかもしれないですね・・・^^;
こちらで当店アシスタントは、私が以前来店した時に目を付けていた「鳥フォー」を、
私はよりグレードアップしたような「サイゴンフォー」を注文しました。
あとせっかく足を運んだので、何かもう1品・・・と迷った結果、「ベトナム蒸し餃子」も注文しました。
ジャスミン茶っぽいレモン風味のお冷やが運ばれてきました、今日はこの後まだ仕事があるので、このお冷やで乾杯です。氷もしっかり入れてもらって、今晩は特にお冷やが美味しいです。
まず「ベトナム蒸し餃子」が登場です、付け合せの「ベトナムハム」も合わせて、いい感じに2つずつ入っていました。テーブルの上にある、ナンブラーのような液体をかけて食べるようです。
さっそくいただくと、外側の皮はすごくモチモチしていて、生春巻きの皮のような食感です。中の具も一般的な焼き餃子とは違い、みずみずしい野菜とあっさりした肉(豚肉でしょうか???)の味わいが広がります。中の肉汁も熱々まではいかないので、スムーズに食べ進める事が出来ます。
付け合せのハムのようなものは、メニューを見て「ベトナムハム」だと思いました。脂身が少ない豚肉を蒸したような、蒸し豚を思わせるような食感です。
しばらくしてまず、当店アシスタントの「鳥フォー」が登場です。上には千切りになった鶏肉(蒸し鶏)と、その下にはレタスのような野菜などが乗っています。
そして私の「サイゴンフォー」も登場です、色鮮やかな海老を筆頭に、豚肉や野菜類など様々な具材が乗っています。ではさっそくいただいてみましょう^^
麺は約2年前にお伺いした時同様、米の麺で透き通った平たい形をしています。モチモチした食感で、あっさりしているので、面白いように入っていきます。麺の量は結構多いです、恐らく「鶏フォー」もこのくらい入っているのでしょうが、近頃食の細い当店アシスタントでも全部完食しました。
具は先程申し上げたプリプリの蒸し海老を筆頭に、煮豚のようなスッキリした味わいの豚肉、蒲鉾のようなあっさりした魚介の練り物、レタスのようなシャキシャキシタ緑の野菜、同じくシャキシャキシタ炒めモヤシが入っています。どれもこれから記載するスープと、面白いほど絡み合って、美味しく食べ進められます。
スープはやはり2年前にお伺いした時同様、あっさりした鶏ベースのスープのようです。脂っぽさがまったく無く、「出汁」の味わいだけでいただくスープという感じなので、朝に食べても抵抗無くいただけるかもしれません。
さて閉店を迎え、私だけ晩酌タイムです。
今晩はご来店のお客さんからいただいた、「権米衛」のおにぎり、おかか(左)とシソ(右)です。ありがとうございました、フォーだけではやはり後々空腹感が襲ってきたので、助かりました。
ドリンクはまいばすけっとで買ってきた、安グレープフルーツチューハイです。でも500mlもあるので、コーラにしておけばよかったかな・・・。
胃腸の調子が崩れないことを願って、明日に備えます^^;
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター