今日の朝ご飯は珍しく、米飯食と麺食の2本立てです。
まずはこちらが白いご飯です、山盛りなのでまずは
山くらげをおかずに3分の1くらい減らしたあと、
納豆ご飯にして食べます。やっぱり納豆ご飯は美味しいです、毎日食べてると飽きてくるので、たまにがいいですね。
こちらが昨晩まで続いた「バターチキンカレー」に手を加えて作った、「バターチキンカレーうどん」です。昨晩で無くなったかと思ってましたが、もう1食分くらい残っていたようです^^;
残っていたカレーを水で薄めて、昆布だし・かつお出汁・醤油・めんつゆ・ハチミツ・塩・みりんで味付けしたものです。昨日までのカレーとは一味違って、和風の味わいと痒風のバターの味わいがブレンドされています。うどんは冷凍の讃岐うどんを使いましたが、コシがありツルツルしている割には、カレースープによく馴染んでいます。
当店アシスタントの朝ご飯も、量こそ違うものの、ほぼ私と同じ内容です。
食後のデザートに、7月24日のブログでもご紹介した「パッションフルーツ」と、ダノンビオをいただきます。すでに買ってから10日が経ち、皮にシワもしっかり出来てきたので、そろそろ食べ頃です。
今回は上の部分を水平に切って、茶碗型にしました。
甘酸っぱさが増して、このままでも充分美味しくいただけるのですが、
ダノンビオに入れて一緒に食べると、より美味しくいただけます。ただし1回こうやって食べてしまうと、そのまま食べた時に酸っぱさを強く感じてしまうので、残らず全部ヨーグルトに入れたほうがよさそうです。
今日のお昼ご飯はまいばすけっとで買っておいた、エースコックのカップ麺「リンカーハットのまぜ辛めん」をいただきます。・・・「30%値引きいたします」のシールが、貼ったままですが・・・(^^;;;;;
さっそく作ってみました、飲み物は辛い味に備えて、ドデカミンのペットボトルです。
リンカーハットの本物を食べていないので、比べる事は出来ませんが、非常に旨辛い味わいです。醤油ベースと思われる、麻婆豆腐の辛い味付けのようなオレンジ色のソースが、食欲を高めてくれます。辛い味ですが、ヒーヒー言いたくなるような後に残るレベルではなく、この後の仕事に影響はありません。
今日は「土用の丑の日」という事で(実際は昨日ですが・・・)、今晩は今週月曜日にもお伺いした、川崎ルフロン10階の「小尾羊(シャオウェイアン)」へやってきました。こちらの様子については、既に別ブログでご紹介してありますので、そちらをご覧いただければと思います。
今晩はすっかり食べ過ぎて、飲み過ぎてしまいました(大部分はスープですが・・・)。薬膳鍋なので胃腸には優しい・・・と思って、とりあえずは胃腸を冷やさないようにして休もうと思います。明日は元気にバリバリ行ける事でしょう、それではまた明日^^
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター