2018年01月13日
ちょい熱めのお風呂が免疫力UPとガン予防に効果的!?
「時々福島県の「やわらぎの湯」という銭湯に通っているんだけど、ここは糖尿病など病気の治療のために、全国から人が集まっているんですよ。特に癌(ガン)の患者さんが、多く足を運んでいるんです。ここのお風呂のお湯は45度近くあって、熱く感じる人も多いでしょうけど、特に末期のガン患者さんは熱いのを感じなくなるみたいなんですね」
このようなお話をお伺いして、今までならさほど信用もせず、「まあお風呂に入ると気分がよくなりますからね、自律神経の調子がよくなって病気が治るのかもしれないですね」などと受け答えしていたでしょう。しかし数ヶ月前にたまたまYoutubeの動画で見つけた、宗像久男という医師が講演する「薬はなくてもがんは消える! 〜食事と習慣で治すがん〜 【CGS 宗像久男 健康と予防医学 第47回】」という動画を観て、お風呂に入って体を温める事が免疫を高めるという事をとても分かりやすく理解できました。
この宗像医師は「ゲルソン療法」という治療法についても語っていますが、私がこの医師から「う〜んなるほど」と思ったのは、以下の3つです。
・お風呂で体を温めて体温を上げれば免疫力が高まる
・ガンの時にブドウ糖を摂取するのは逆効果
・抗癌剤は癌を治していない、治るのは他の療法を併用しているから
・・・まあ他にもジュースを飲んだり云々などあったのですが、この中でお風呂によって体温を上げる事について、特に興味を持ってインターネットでいろいろ調べました。その結果「体温を上げる(体を温める)事で免疫を高める」という事に確信が持てるようになりました。そんな時にご来店のお客さんから「やすらぎの湯」のお話をお伺いしたので、「素晴らしい!」と感動したのです。
ただ要は体を温めればいいので、わざわざ福島県まで行かなくても(機会があれば行きたいですが・・・^^;)、ご自宅のお風呂でも43〜45度のお風呂を用意できれば、免疫を高めることが出来ると私は思っています。
さて43度〜45度のお風呂に仮に10分から30分入るとした場合、江戸っ子のように熱いお風呂を好む方ならたやすい事でしょう。しかしお風呂嫌いの方、ちょっと入っただけでのぼせやすい方にとって、10分の時間の入浴でも大変だろうと思います。そんな場合にお風呂に抵抗なく入り続けられるコツのような情報を、ネット上で見つけました。
まず入浴開始時は38度くらいの、ややぬるめのお湯からスタートします。そして少しずつ温度を上げていきます。追い炊きが出来るお風呂ならゆっくり沸かしていき、追い炊きが出来ないお風呂なら熱めのお湯を少しずつ足していきます。そして最終的に、43度〜45度くらいの温度にしていくと、最初から高温のお風呂に入るよりも抵抗なく入れるようです。
・・・まあそれでも「私はお風呂が嫌いだ!」「僕はのぼせると思うから・・・」という場合は、今回のお話はなかったことにしましょう。お風呂で免疫を高める事に関心のある方は、試してみるのもいいと思います。ただし気を付けたい事が、2つほどあります。
・入浴前と入浴後(あるいは入浴中)に、水分をしっかり摂る
・入浴時間は10分から30分までとし、それ以上は控える
私も時間とゆとりがあれば(あと追い炊きのお風呂も・・・^^;)、上の方法を自ら実践してみたいです。もし私がガンになって、 Stage3とか Stage4だったら、真っ先にこの方法を実践します(先程のお客さんからは「もしガンになったらやすらぎの湯へ招待しますよ」とお誘いを受けましたが^^)
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
旧ISPOT掲載ページ(現在でも基本情報や過去の口コミなどは見れます)
川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186048643
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック