
今日は時間が結構あったので、クリームシチューを作りました。いつもは当店アシスタントが作る事が多いですが、時々負担軽減のためこのように私が作る事もあります。材料はジャガイモ・ニンジン・玉ねぎ・鶏肉、そしてクリームシチューの素・コンソメスープ・サラダ油・牛乳・コショウ・一味唐辛子・ローレルの葉です。
私の作り方はとにかく、ニンジンは塩をまぶしてとことん炒めます、あと鶏肉と玉ねぎもほどほどに。これを小量の水にコンソメスープの中に入れ、じっくり煮込みます。その後もうちょっと水を足して、牛乳・コショウ・一味唐辛子・ローレル、そしてクリームシチューの素を加えて完成です。
シチューなどの大鍋を使った料理はいいです、一度大量に作ってしまえば、数日は食べる事が出来ます。しかも野菜類が大量に入っているので(ニンジン5本、玉ねぎ4個、ジャガイモ5個)、栄養価もとても高いです。こんな調子で時間がちょっとある時は、私の鍋料理が時々出てきます。
・・・それにしても近頃、また野菜類が高くなってきました。葉物野菜はもちろんの事、キャベツや大根までもが通常の倍以上に上がっています。毎年クリスマスを過ぎる事になると、野菜類が高くなってくるのですが、今年もまたそうなりました・・・。
数日前は「大根と鶏皮の煮物」を作ろうかと思ったのですが、大根1本300円近くするので諦めて「皮じゃが」にしました、あの「肉じゃが」の鶏皮版です・・・^^;。幸いにもカレーやシチューでお馴染み、ジャガイモ・ニンジン・玉ねぎは、思ったほど値上がりしていません。それで前回の「皮じゃが」に引き続き、今回も「ニンジンたっぷりクリームシチュー」にしたのです。あまりのニンジンの多さに、シチューのルーが赤身を帯びています(一味唐辛子の色もありますが・・・)
すべての野菜類が高くなってしまったら、もう「もやし」とか「かいわれ大根」しかお手ごろ価格のものがなくなってしまいます。しかし今回のように、まだお手ごろ価格の野菜類があるのならば、そのあるものを駆使した料理で乗り切るのが得策です。それぞれの野菜には独自の栄養もあるかもしれませんが、ビタミンCやカロチンなどは、ほとんどの野菜共通の栄養素です。一時的なので、ある程度価格が落ち着いてきたら、また色んな野菜を食べるようにすればいいかと思います。
しかし一般のご家庭ではこのように、手に入りやすい野菜だけ使えばすみますが、飲食店などはそうはいかないから大変ですね。大根おろしや大根のツマだって、安定価格時の倍近くコストがかかるんじゃ、代わりに「ニンジンおろし」や「ジャガイモのツマ」にしたい!なんて思いたくもなりますよね^^;
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
旧ISPOT掲載ページ(現在でも基本情報や過去の口コミなどは見れます)
川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ