2018年01月25日
観光地は実は生活しづらい
・・・しかし食べ過ぎたからか激烈な寒さのせいか、胃腸の調子をやや崩したようです。幸い食欲が落ちたとかはないのですが、どうも胃腸の調子の悪さからくると思われる、首肩の凝りが気になります。そんなわけで駅から若干歩くところにある、個人の薬局まで足を運びました。
幸い胃腸薬が手に入り、その場で飲んで何とかしのぎました。しかしこちらの薬局の店主の方のお話では、薬局は昔はたくさんあったのに、みんな閉店してしまったそうで、今この辺にあるのはこちらのお店だけのようです。箱根は観光地だから、ちょっと体調を崩して薬が欲しいという場合も多いんじゃないかと思ったのですが、実際はそんな甘くはないようです。
よくよく考えてみると、以前朝8時ごろに箱根湯本の駅前まで来たことがありますが、やっているお店はほぼありません。同じように夜7時を過ぎると、お店はいっせいに閉まってしまい、夜遊びなどもってのほかだというお話を、前に伺った事があります。
箱根に限らずちょっと都会から離れた観光地、「この辺に住めたら温泉三昧の生活ができる」とか「自然が豊かで快適に過ごせる」などとお考えの方も多いとは思います。しかし一時的に暮らすならよい場所でも、永住するとなると決してよい事ばかりではなく、むしろ不便な面のほうが目立ってくるのではないかと思います。
人口がそれほど多くない観光地は、日中は観光客で賑わっても、朝晩になれば一気に人の流れが止まります。そのためお店なども日中の営業が中心で、早朝や深夜に営業しているお店はコンビニくらいです。しかもスーパーやドラッグストアーなど、大規模な店舗が非常に少ないのも事実で、小規模なお店も日中しか営業していないため、帰宅が遅いような方は他の地域で買い物をしてこないと、食料品も中々手に入らなくなります。
そして特に山間部で問題になるのは、冬場の寒さの問題です。雪が降る地域はともかく、雪がそれほど降らない地域でも、気温が氷点下になると水道管の凍結が起こります。川崎あたりで寒い!寒い!と行ってたのは、勝手が違うくらいの冷え込みですので、気軽に朝の散歩を・・・ってのどころか、日中に買い物に行ったりするのも億劫になります。
観光地は遊びに行く方にとってはいいところでも、実際にそこで生活している方にとっては、決して快適ではないのかもしれません。永住する事を考えるなら、何を拠り所にするかですね。
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
旧ISPOT掲載ページ(現在でも基本情報や過去の口コミなどは見れます)
川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186048690
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック