私も1年くらい前、せきが時々出る事がありました。せきを我慢しようとしても、喉の奥がムズムズっとして、限界が来てしまうのです・・・。お客さん相手の仕事をしている以上、時々ではあってもせきが出るというのは、あまり好ましくありません。そんな時当店アシスタントが以前利用した、せきを止める魔法の薬を買ってきました(景品表示法違反・・・^^;)

それがこの「ブロン液」です(正確には「新ブロン液A」)、あの「エスエス製薬」から発売されている、せき・たんを抑える薬です。ドラッグストアーなら120ml入りで、1000円ちょっとで購入できます。

第2種医薬品なので、ドラッグストアーなんかの陳列棚に置いてあったりします。ただし場所にもよるんでしょうが、使用者本人でないと変えない場合もあるかもしれません。

中にはこのように、褐色瓶に入ったブロン液と、小さな計量カップが入っています。成人で1回10mlというので、

このカップ1杯弱くらいでしょうか、ちょっとぐらい飲みすぎても、副作用は少ないみたいだから問題ないと思います。ただしこのブロン液、意外と美味しい(バニラ風味?)ので、うっかり飲み過ぎないように注意が必要です(いないか・・・)
このブロン液を、数時間おきに服用すれば(運がよければ1回で)、頑固なせきも綺麗に治まります。ただし本来せきというのは、悪い物が体内に入ってこなくする生理現象ですから、むやみやたらにせきを止めていいものか?という問題はあると思います。そのため風邪のほかの症状、例えば発熱や腹痛・下痢・節々の痛みなどがある場合は、ブロン液ではなく風邪薬のほうが効果的かもしれません。
また風邪が治っているのに、せきだけがいつまでも続く病気に、「せきぜんそく」というものがあります。この場合ブロン液を飲んでも、せきがおさまらないばかりか、症状が悪化すると最悪本当の喘息(気管支喘息)になってしまいます。
せきだけが1ヶ月以上も続くようなら、せきぜんそくを疑って、病院を受診して治療を受けられたほうが得策です。気管支喘息になってしまうと、就寝中なんかにせきが止まらなくなったり、呼吸困難になると命にも関わってきます。
お仕事中や接客中の抑えたいせき、自己責任においてブロン液を試してみるのもいいかもしれません。
川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン
公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP
当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター
当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター
よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)
こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム
Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ
オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ