2018年02月09日

商店街巡りは面白い

月曜日からインフルエンザで、営業を停止しています(T_T)

昨日から体慣らしのために少しずつ外出し、今日は午前中から数年ぶりに当店アシスタントと、

20180209_111359345.jpg

JR東中川界隈にやってきました。実は京急を使って、東神奈川駅に隣接する「仲木戸駅」から来たのですが・・・。今日は本当は営業しようと思えば出来たのですが、余裕もってもう1日休んでおく代わりに、13日に予定していた定休日を返上しました・・・^^;

先月末に3連休して旅行に行ったばかりなのに、また予期せぬ5連休をしてしまったので、本当は3月いっぱいまで無休で営業しようかとも考えました。・・・がしかしやっぱり、モチベーションの問題も出てきますからやめました。時々定休日を設けて外出すると、新しい「発見」があるものです、それを張り合いに今後もやっていきます。

さて東神奈川までやってきて、一路東急東横線の「白楽駅」界隈を目指します。この駅のやや直前には

20180209_115623087.jpg

このような「六角橋商店街」という、昔ながらの商店街が頑張っています。私もここに来るまでは、こんな大きな商店街だとは思っていませんでした。こちらの一角に

20180209_120204697.jpg

「六角橋ふれあい通り」という、ミニチュアなアーケード型の商店街があります。「商店街の中に商店街がある」と表現できそうなこの空間の中に、

20180209_120246486.jpg

今回当店アシスタントが足を運びたがっていた、「チャカナ」という衣類や雑貨類を扱ったお店があります。こちらのお店のおかげで、今回の六角橋商店街という「未知」の世界に、足を運ぶ事が出来ました。

写真は今回は割愛させていただきますが、こちらの商店街内には飲食店はもとより、洋品店や雑貨店などの個人のお店がまだ頑張って営業しています。こういう商店街巡りは私は非常に大好きで、きっかけは雑色の商店街、そして商店街の王者?とも言われる戸越銀座へ足を運んでからです。

20180209_124639448.jpg

お昼ご飯は先程の六角橋ふれあい通り内にある、「はら」という焼きそばがウリらしいお食事処で、焼きそばランチをいただきました。こちらの様子については食べログに載せています、こういうユニーク?なお店がまだ健在なのは、商店街に活気がある証拠です。

この商店街の感動の余韻?を残したまま、今度は

20180209_161911656.jpg

東急東横線沿いの「綱島駅」界隈までやってきます。こちらにも先程の商店街ほどではないものの(私が知らない空間がまだあるのかもしれませんが・・・)、歴史ありそうな商店街がまだ健在でした。こちらはチェーン店も個人店も入り混じった、やはり活気のある商店街です。

20180209_161959402.jpg

今回はパンが食べたいと言う事で、綱島の老舗「ツナシマパン」にしようかとも考えたのですが、

20180209_163421450.jpg

もう1軒のパン屋「パンの田島」でお惣菜入りコッペパンをいただきました。ツナシマパンはまた別の機会に^^、ちなみにパンの田島の様子も、食べログに載せています。

綱島には温泉があり、老舗だった「東京園」と言う銭湯が再開発(鉄道の工事だったかな???)に巻き込まれて閉店してしまったものの、新たに「湯けむりの庄(さと)」というスパがオープンしたので、まだ温泉好きな方には魅力ある場所です。こちらのスパにも、近いうちに足を運んでみたいものです。

今日は「六角橋商店街」と、綱島駅界隈の商店街(名称が不明ですが・・・)の2箇所を回りましたが、先程も記載したように商店街巡りはとても魅力があります。他にもまだ足を運んでいない商店街として、上野近くにある「谷中銀座」、そして横浜関内近くにある「野毛商店街」など、まだまだ昔ながらの商店街が健在な場所が残っています。時間を見つけてこれら多くの商店街も、散策してみたいものです。

近頃は駅周辺の再開発だとかで、昔からあった商店街がごっそり消えてしまい、変わりにどこにでもあるような駅ビル群とどこにでもあるようなお店に取って代わられるケースが目立ちます。以前足を運んだ戸塚駅界隈も、以前は平面タイプの昔からある商店街があったのに、いつの間にか駅ビル群に変わってしまっていました。こういうケースは今後も、小規模な駅周辺まで浸透してしまうのかもしれません・・・。

商店街巡りをするなら、まだ多くの商店街が健在な今しかありません。古き良き商店街の姿を満喫したい方は、ぜひ商店街を探してみて、足を運んでみてください。まだまだ活気ある場所がたくさんあります、新「発見」もあるかもしれません。





川崎「指圧マッサージサムライ」は、業界最安値で最高の指圧マッサージを目指します!
川崎市川崎区の、低価格と高品質を融合する格安リラクゼーションサロン


公式HP
川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 

当店のジモティーページ
川崎 指圧マッサージ サムライ ジモティーページ

ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です。
斉藤貴史個人ツイッター

当店の公式ツイッターです、時々頻繁に?ツイートしてます^^;
川崎 指圧マッサージサムライ 公式ツイッター

よりリアルタイムな情報は、フェイスブックが便利です(店舗用は未登録で閲覧できます)
サムライ斉藤Facebookページ(メイン)
川崎 指圧マッサージサムライ Facebookページ(店舗用)

こちらも時々更新している、インスタグラムです。
斉藤貴史 個人インスタグラム
川崎 指圧マッサージサムライ インスタグラム

Google版ページ
川崎「指圧マッサージ サムライ」川崎の格安リラクゼーションサロン
オーナー斉藤貴史の、googleマップ口コミ

オーナー斉藤貴史の食べログレビューページ
食べログレビューページ

posted by サムライ斉藤 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186048713
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック