9日間の「オープン1周年記念キャンペーン」は予想以上の反響で、ほとんどの日が当店の「国力」の限界に達するほどの予約希望者数でした。ご予約を取れなかった方々、申し訳ございません。まあそんな甲斐あって、キャンペーンは大成功に終わりました。
しかし疲労感も激しいです。最終日の閉店後に、買い置きの「世界のビール」を楽しもうと思っていたのですが、力尽きました(-_-)zzZZ
7日朝は結局お客さんからの電話がなかったため、前々から予定していた「渡田に新しく出来た60分2980円の安い整体」へ行くことにしました。その前に、天気もいいので洗濯物を干し、掃除とエアコンのフィルター清掃を済ませます。
当店にご来店のお客さんがこちらの整体に行かれたそうで、あらかじめ以下のような情報は仕入れてあります。
・若い男性が1名で営業している。
・店の名前は「ピアンターレ」
・以前は池袋で開業していた。
・夜8時ごろまで営業している。
・店主は川崎在住で、渡田より近い場所に住んでいる。
・隣にスパゲッティ屋がある。
・私は「角質ケア」のコースを受けたが、こちらも安いしよかった。
・新川通と15号線との交差点付近から「貝塚商店街」に入り、商店街をずーっとまっすぐ進んで「渡田商店街」に移行し、その外れにある「渡田交番」の近くにある。
10時半ごろ出発、自転車を漕いで一路「渡田」へ向かいます。
お客さんから聞いた「貝塚商店街」を目指しますが、私が悪いのかそれらしきものが見つかりません。30分近く渡田地区をウロウロした挙句、やっと「ピアンターレ」を見つけました。
この建物です、後々考えると分かりやすい場所にあります。
私なりに道順を説明すると、
「さいか屋」の前の大通り(新川通り)をずーっと海側に向かいます。
↓
15号線との交差点(左角に「新川橋病院」がある交差点)をさらに進みます。
↓
「リサイクルガーデン」というやや大きなリサイクルショップを通り過ぎて少し進みます。
↓
「オリジン弁当」と「100円ローソン」の間の道を右に曲がります。
↓
ひたすらまっすぐ進みます、「渡田公園」も通過します。
↓
さらにまっすぐ進むと、左側にイタリアの国旗が見えてくるのでストップします。
↓
国旗のある店の右隣が、今回の舞台「ピアンターレ」です。
上の道順が、一番わかりやすく行けると思います。
お子さん連れでも大丈夫なようです。
さっそく中に入ります。
「いらっしゃいませ」、30代くらいの男性が出迎えてくれました。
先に施術料を払うシステムです、60分コースを受けるので2980円を支払います。ポイントカードと割引券・隣のレストランのピザ券(ただし2名〜)をいただきましたが、面倒な用紙記入などは一切ないのでありがたいです。
さっそくベッドに案内されます。
「施術着はお使いになりますか?」。ジーンズだし散々動き回って汗ばんでいるのでお借りしました、施術着は30分コースからお借りできるようです。
さっそく施術が始まりますが、とても丁寧です。特に「腕」の施術は他店を圧倒するくらい丁寧で、私も大変感心しました。腕ってどうしても、やらなかったりサッと済ませたりするところがほとんどなのですが(当店も例外ではないですが・・・)、こちらのサロンではずば抜けて丁寧です。東洋医学的にみれば、大事なツボの多くは腕先や足先に多くあるので、足だけでなく腕も念入りに施術する事は、理に叶っていると言えるでしょう。
こちらのサロンは4月5日にオープンしたばかりで、その前は池袋で整体学校をやりながら営業していたそうです。整体歴は約6年で、それ以前は普通のサラリーマンでした、私とだいたい同じくらいですね。オーナーの祖母のリウマチの症状を和らげてあげたいというのが、整体を始めるきっかけになったようです。
さりげなくご来店される客層の事を聞くと、ご近所の主婦が多いようで、サラリーマンなどの会社勤めの方は、お仕事帰りよりも休日に多いようです。現在の男女比を教えてくれて、男性1に対して女性9だそうです。当店が開店して1ヵ月後は、男女比はピアンターレとまったく逆、すなわち男9:女1の割合です。血のにじむような努力をしてやっと男女比を半々まで持ってきた私にとって、今回の事実は非常にショックでした。
60分の施術が終わり、全身を満遍なくしてもらいました。非常にお得感があるとともに、研究対象としてレベルの高い施術でした。
それにしても、店内の空間は広いです、当店と比較するからなのかも知れないですが・・・。やはり「待合室」のような所は、広々した空間、あるいは余裕を持った場所が必要ですね。現在当店でも、「第2待合室」を構想中です。お客さんが立て続けにご来店するときは、前後のお客さんが鉢合わせになる事もあります。その際に、両方とも店内で落ち着いていただくためには、広い待機空間は不可欠です。
パンフレットをいただいて帰ってきました、どのコースも安い料金で受けられます。こちらの唯一残念な所は、「60分コース以上がない」ことですね。まあ当店も最初はこの方針でやっていました、お客さんが頻繁に入るようになると、一人のお客が占有する時間が多いほど他のお客が入れる数が減りますからね。
ピアンターレ
http://www.piantare.net/
さて、これから家に帰って、一路実家に向かいます。
[ 追記 ]
2014年3月31日をもって、残念ながら閉店してしまいました。
詳細は「渡田のリラクゼーションサロン「ピアンターレ」が惜しまれつつ閉店」をご覧ください。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
また、貴重なブログの1ページに載せて頂き、また非常に嬉しくもあります評価を頂きましてありがとうございます。
サムライさんは、キャンペーン後でお疲れもありましたようですが、充電はされましたでしょうか?
お体を大切にお客様のお疲れを癒されますよう、願っております。
追伸・・・私、本年で46歳になります(^_^;)