2012年05月31日

昔懐かしの中華そばを求めて その12「丸大ホール」

今回で12回目を迎える「昔懐かしの中華そばを求めて」ですが、純粋なラーメン店ばかり対象にしてたのでは限界があるので、今回からは巷の「大衆食堂」なんかをターゲットにしていこうと思います。

昨日、3ヶ月ぶりのお客さんがご来店になりました。

でもまあ、うちは2ヶ月とか3ヶ月とか、はたまた半年ぶりにご来店というのも、そう珍しくはないのですが、開店間もない頃からのお客さんだったので、非常に気分はいいです。

このお客さんから昨日、有力な情報を入手しました。「京急川崎駅とJRの線路の間のところに、丸大ホールって言う大衆食堂がありますよ」

えっ?、「丸大ホール」?。こう聞くと、私の頭には「ダンスホール」や「ビアホール」の光景が思い描かれます、でも大衆食堂なんだそうです。まあ川崎生まれの方が言うんだから、間違いはないでしょう。何でも、夜勤明けの人たちが集まって、晩酌ならぬ「朝酌」をやっているようです。また、ラーメンブロガーも来店しているようです。

昨晩この「丸大ホール」をネットで検索して、所在地と最低限度の情報を入手しました。

今朝、開店直後にお客さんが入ってなかったので、9時ごろ「丸大ホール」に向かいます。場所は、京急川崎駅の近くの十字路(PIAのあるところ)をJRの線路側へずーっと進み、次の交差点を右にやや進んだところです。

K3400173.JPG

どうやらこちらのようです、「ダンスホール」や「ビアホール」とは程遠いようですが・・・。店構えがいかにも、昔からある大衆食堂って感じはします。

K3400174.JPG

店の正面上には、このように定番メニューがズラリと記載してあります。「ラーメン400円」、安い!、あの「天龍」の420円の中華そばをさらに下回り、日高屋クラスです。チャーハンは500円、こちらは日高屋に水をあけられていますが・・・、でも安い。

さっそく中に入りましたが、そこには圧倒される光景が・・・。まだ朝9時なのに、おっちゃん・・・もとい、壮年男性の井戸端会議場と化しています。ホールを裁くのは、おばちゃん・・・失礼、お姉さん1人です。皆さん「朝酌」に話もはずむ中、私1人だけが「ラーメン」を注文し、ポツンと出来上がるのを待っています。

そんな中、「お姉さん」がなにやらペットボトルに入った液体を持ってきて、注いでくれました。

K3400175.JPG

なるほど、「麦茶」ですね。このペットボトルは恐らく使い回しで、中身は自家製でしょうね。

店内の壁には、先ほどの店正面には記載のなかったメニューも、短冊状に数多く記載されています、大部分が「おつまみ」のようです。ただ、私はこの殺伐とした雰囲気の中では飲めない、笑笑とかで充分です。

K3400176.JPG

出来上がってきました。懐かしい香り、実家の近くに昔あった食堂で食べた、魚介系の香りが漂ってきます。

麺は若干柔らかめですが、極細に近いので致し方ないでしょう。でも食感は悪くないし、麺の量も400円にしては多いです。

具はポピューラーなものばかりで、メンマ・ネギ・ナルト・チャーシュー・ほうれん草です。味はよいのですが、盛り付けがやや雑然としていますね。

スープは先ほど記載したように、魚介系の要素が加わった鶏ガラ系あっさりスープです。恐らくカツオ・煮干し・昆布、もしかすると貝類(ホタテ貝柱とか)からも出汁を取っているかもしれません、いい線いっています。ただ私から言わせると、これでもまだ魚介系の要素は低いですね。でも400円であまり欲は言えません、このお値段にしては合格ラインです。

朝からラーメンでしたが、余裕で完食です。

お客さんが来られるまでまだ30分くらい時間があったので、京急川崎駅近辺を散歩しました。駅構内に差し掛かった時、

K3400177.JPG

クイックガスト京急川崎店、つぶれていました・・・。

そういや、ガスとも最近全然行っていませんでした。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

posted by サムライ斉藤 at 17:30| Comment(1) | TrackBack(0) | 昔懐かしの中華そばを求めて
この記事へのコメント
ここは居酒屋探訪家(?)の吉田 類さんがご自信の番組で紹介してましたよ。

帰りの遅くなった日に夕飯がてら夫と行った事があるのですが、何食べてもおいしかったです。

Posted by くらた at 2012年06月05日 00:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56205518
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック