2012年07月02日

電気料金値上げしても、当店では電気代をケチりません!

この前ポストに、「電気料金値上げのお願い」のビラが入っていました。まあ7月から「やるかもしれない」と聞いていたので驚きもしませんでしたが、読んでみるとこれでもかこれでもかというくらい、「徹底した経営合理化(コスト削減)しています」旨のフレーズが目立ちます。

実際にどういった「経営合理化」をしているのかが一応記載してありましたが、

・グループ全体の人員削減(約7400人)、来年度末までに
・関係会社の売却・清算(54社)、原則来年度までに
・社員給与の一律削減、昨年6月以降
・広告宣伝費の削減、電力館(渋谷)やショールームの廃止
・現役・OBともに年金の減額、手続き中
・更生施設(体育・保養施設)の全廃

の6つが上げられています。

しかし、「社員給与の一律減額」と「現役・OBともに年金の減額」については、どのくらい減額したのかについては全く記載されておらず、しかも年金については今だ手続き中で、今後の成り行きによっては撤回される事もあります。まあ、こんなこったろうとは思っていましたが・・・。

・・・と、ここで何を記載しようが、今後電気代が平均10%値上がりするのは、ほぼ間違いないはずです。

では節電ですか?

テレビ見ない、ラジオ聞かない、ステレオつけない、冷蔵庫も洗濯機も掃除機も除湿機も極力使わない、ましてやエアコンなんてもってのほか、扇風機も使わないで「うちわ」で我慢する!

こんな目標を立てたところで、3日どころか1日で頓挫するのは目に見えています、現代人はもはや「江戸時代の生活」には戻れません。

確かに「節電」は大切です、いらない照明はつけっぱなしにせずに切ったり、お湯のほとんど入っていない電気ポットはスイッチを切ったり、見ていないテレビやDVDのスイッチを切ったりと、こういう「ムダ」をなくすのが本来の「節電」のあり方なはずです。

しかし、どう勘違いされてしまったのか、節電の意味が「電気を使うのを我慢する」にすり替わっています。これでは、「断食」ならぬ「断電」です。

そのため、会社や店舗の中には、節電を名目に必要な部分の電力使用までカットして、電気代を浮かせて劣悪な環境と化している、いわゆる「便乗節電」も目立ちます。例えば「作業効率が著しく低下するほどのジメジメ暑苦しい職場」「薄暗くてメニューに何が書いてあるのか読めないレストラン」「節電ですからと、ぬるいジュースやビールを売る店」など・・・。ちょっとここまでやったら、ある意味「嫌がらせ」です。

当店の場合、お客さん相手の商売をしている以上、不必要な「節電」に走るわけには行きません。エアコンの設定温度だって、よく言われている「28度設定」では、蒸し暑い屋外から来られる方には非力です。当然、店内環境を快適に保つためには、設定温度を25℃以下にする必要があります。

また、猛暑になりさらに湿度が高くなった場合、待合室にある窓枠用のエアコンや、据置形の除湿機も稼動させなければなりません。当然電気代はかかります、しかし「節電」をいいことに電気代をケチっていては、サービス業など出来ないのです。

したがって当店では、空調には電気代を惜しみません。ご来店の方で「冷えが足りない!」という場合は、ご遠慮なく申し出てください、これでもかというくらい冷え冷えにいたします(まあ、23度くらいですかね・・・)。逆に「冷えすぎる!」という方も、もちろんお申し付けください。

K3400211c.JPG

家庭用エアコンの「霧ケ峰」です、暖房は非力ですが、冷房・ドライは結構強いです。毎月2回のフィルター清掃をおこない、今年もフル稼働させます。

K3400212c.JPG

待合室用の窓枠用エアコンです、こちらはいわゆる「ブースター」代わりですね。あと、施術室をあまり冷やさずに待合室は冷やすといったときに活躍します。

さて、跳ね上がる電気代をどこで倹約するか、

K3400213c.JPG

こんな時は、冷凍の枝豆が役に立ちます。朝2袋くらい買ってきて冷蔵庫に入れておけば、冷蔵温度を若干落としても中は冷えが良く、しかも夜には晩酌のお供に枝豆を美味しくいただけます(^^ゞ

あと、朝私の髪を乾かすドライヤーも2分以内に抑え、あとはエアコンから出る風で乾かすようにします。ドライヤーって小さい割りに、かなり電気使ってますからね。

あとは削りようがないでしょう・・・。まあうちは、自宅用・店舗用合わせても電気代1万8千円超えたことないんですから、例え2万ちょっとになったってまだまだ事業者としては少ないほうですからね。

そんなわけで、「当店にご来店したらそこは南国だった」なんて事はありませんから、ご安心ください。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

posted by サムライ斉藤 at 13:19| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56893486
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック