今回は3人で、先方のお1人が計画の番なので、私はどこでやるのかと思っていましたが、ラゾーナの4階にある「柿安 三尺三寸箸」というバイキング形式のレストランです。以前、仕事上のお付き合いのある方とご一緒に、ランチライムにお邪魔したことはありますが、ディナーは今回が初めてです。
17時で閉店し、今回の幹事の方の施術を60分おこなった後、もう1人と合流します。向かうはラゾーナ川崎4階!
久しぶりに川崎駅にやってきました、当然ラゾーナも久しぶりです。
川崎駅西口、ラゾーナの中庭です。日本中で駅チカが寂れ始め郊外化が加速する中、こちらはいつも賑わっています。
しかし残念なのが、4階レストラン街の「ジンギスカン くろひつじ」が、8月26日で閉店してしまいます。しかも数名の方の情報筋によると、閉店理由は「リニューアルに伴う賃料引き上げ(要は圧力^^;)」のようです。
まあ真相はどうかはわかりませんが、くろひつじが閉店してしまうことによって、私のラゾーナ(西口)離れも一気に加速しそうです。まあ大丈夫、「ダイソー」はモアーズ、「ビッグカメラ」がなくてもヨドバシカメラ、「ユニディ」じゃなくても島忠、OKストアーがあれば三和まで行かなくていい・・・って具合に、川崎区(東口)で用が足りてしまいますから。
迷路のような施設内を行ったり来たりして、「柿安 三尺三寸箸」に着きました。
テーブルに案内されます、飲み物はソフトドリンクはお代わり自由になっていますが、アルコール類は別です。そこで、
飲み放題コースにしてもらいました。1名アルコールだめなので、ノンアルコールビールをもらいます。
それでは乾杯です。
アルコール類のみオーダー制ですが、他はすべてセルフサービスです。料理の種類が豊富で目移りしますが、皿の作りが特異なため山盛りにすることは困難です(まあ出来ないことはないですが・・・)
第1陣、撤収完了!。右はディナー用の特別メニュー、ロースとビーフです。
第2陣、撤収完了!・・・とまあ、こんな調子で数回行ったり来たりを繰り返します。
デザートもちゃんといただきます、こちらももうちょっと大きな器が欲しかった^^;;;
結局、飲み物のほうは、ビールをグラス(300mlくらいの)で6杯いただきました。帰りは胃袋がきつくて、自宅に着いたらダウンです(ΘェΘ;)
しかしホント、こうやって暴飲暴食しても健康を維持できるは、日頃の多忙な業務のおかげですね。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ