2012年09月19日

アゼリア川崎「飯蔵」のお弁当で予想外の満足感!

明日は定休日なので、8月1日ぶりに実家へ帰ります。

定休日が1日の場合、いつもならその日の朝イチの新幹線で向かうのですが、到着が9時半頃になってしまうので、半日くらいしか滞在できません。

そこで今回は、定休日前日の営業を(極秘に・・・)20時で切り上げて、最終の新幹線+普通電車という手段で帰る事にしました。到着は翌日深夜0時ちょい過ぎになりますが、新幹線も普通電車も終点まで乗っていればいいので、眠っていても寝過ごす心配はありません。そして、しっかり眠って、明け方まで実家でブログ整理などの作業ができるのです。

今日は久しぶりにソフトスケジュールな日になりました、といっても出発間際の19時45分ギリギリまで施術が入っていたので、後始末は帰って来てからにして一路川崎駅に向かいます。

しかし、このまま夕飯を食べないで電車に乗り込むと、実家に着くまでまともな食事にありつけそうもありません。といってこう蒸し暑いと、駅構内の「直久」でラーメンを食べるのも抵抗があります。

夕飯をどうしようかと考えながらアゼリア地下街を歩いていると、ある場所でお弁当販売をやっていました。

「今ならお弁当・おにぎり、全品300円ですよ♪」

KIMG0015.JPG

それがこちらの「飯蔵」というお店です。こちらのお店の前はもう何百回と通っているのに、こちらの存在にはほとんど気付いておりませんでした、正面の「ウィドフランス」というパン屋のほうに意識がいっていたかもしれません。

店頭販売の品を見てみると、「豚生姜焼き弁当」「紅鮭弁当」「おにぎり3個詰め」が300円、サンドウィッチが270円となっていました。これは安い、特にサンドウィッチのほうは、上野駅の売店で買ったら500円以上はするでしょう。

おにぎり詰め合わせは私が嫌いな梅干があると思うので、今回はサンドウィッチと生姜焼き弁当にしました。それにしても、本来はいくらで販売されているんだろう・・・。

その後、太子堂で甘栗を買った後、一路東京駅まで向かい、20時52分の新幹線に無事乗り込めました。ここまで来てしまえば、後は余程運が悪くない限り、途中で頓挫する事はありません。

KIMG0019.JPG

ほっと一息ついたところで、遅い夕食を摂ります。「豚生姜焼き弁当」はメインとなる生姜焼きの量は少ないですが、ご飯が多めに入っていたのでよかったです、しかしこれ1個だけではまず足りないので、サンドウィッチを買っておいてよかったです。それにしてもこのお弁当、想像以上に美味いです。

結局今回も缶ビールが登場です、露出型の売店だと冷えがよくないですが、今回は店舗型の売店で購入したので、ギンギンに冷えています♪

こうして、翌20日の0時半に、無事到着です。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ

posted by サムライ斉藤 at 22:21| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58402777
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック