2012年11月16日

昔懐かしの中華そばを求めて その22「栄福」

昨日、いつも有力な情報をいただくNさんがご来店され、飲食店情報を2件いただきました。

・港町にある、「栄福」というラーメン店
・同じく港町の、「三好」というトンカツ&カレーメインの食堂

ただし前者は、営業時間が月曜〜土曜の11時から14時と短く、簡単に行けません。後者もネットで調べてみると、当店の営業時間内の短い時間しか営業していないので、定休日とかでないと行くのは難しいのです。

ところが幸か不幸か、今日偶然にもキャンセルが発生し、11時・12時台の時間に空きが出来ました。よし!、行くなら今日しかありません。

10時台のお客さんの施術が終わると、すぐに港町に向かいます。場所は、

当店を出て旧東海道を右に進みます。
        ↓
国道409号線(大師道)の信号を渡ったら、すぐに右に曲がります。
        ↓
大師道を前進します、そのうち右手に競馬場が見えてきます。
        ↓
競馬場を越えて、もうすこし前進すると・・・

KIMG0127.JPG

前方にこのようなお店が見えてきます。

KIMG0128.JPG

ご覧の通り、営業時間は月〜土の11時半から14時です、日曜日は定休日です。この営業時間だけで果たしてやっていけるのか?、それは中に入ってみるとわかります。

では入店、引き戸式のドアを開けます。

「いらっしゃいませ」、60代半ばくらいのそんなに「高齢」を感じさせないおばちゃんが、1人で営業しています。なるほど、第2の人生として年金受給しながら細々と営業しているのか?、或いは他の仕事をしながら「栄福」の営業をしているのか?。いずれにしても、お店で用いている物件は賃貸ではなく、自らの不動産でしょう?

店内はカウンター席が数席と、靴を脱いで上がる座敷(といっても、畳ではありません)にテーブルが1つ(端のほうにもテーブルらしきものが置いてありました)あります。決してしゃれた作りではないですが、清潔感が漂う落ち着いた空間です。奥には最新式の薄型テレビも置いてあったりなど、たった3時間の営業でも手を抜いていないのが伺えます。

カウンターに先客が2名、Nさんの情報で「12時台は混む可能性があるから11時台にしたほうがいい」と聞いていたので、11時過ぎに来てよかったです。

KIMG0129.JPG

メニューは麺類だけかと思いきや、餃子や中華丼・チャーハン・野菜炒めなど、中華料理店としての最低限度のメニューは揃っています。驚いたのは、3時間の営業にも関わらずビールや日本酒が置いてあります、さすがは川崎です。

本当は「チャーシューメン」とか「ラーメン+チャーハン」にしたかったのですが、この後で近くの「三好」というトンカツとカレーの店に足を運ぶので、今回は「ラーメン(450円)」にしました。

それにしても、この港町近辺に来るのは6月26日以来です、大師方面にはまだまだよい店がたくさんありそうです。

4分くらいすると・・・

KIMG0130.JPG

「お待ちどお様です、熱いんでお気をつけください」。おおっ!、期待通りな外観の中華そばが登場です。まだ食べてもいないのに、80%「いい出来だ!」という確信を持ちました。

麺は僅かにウェーブのかかった細麺で、茹で具合はちょうどよくて食感はバッチリ、好印象です。

具は昔懐かしの中華そばお馴染みの、メンマ・ネギ・ナルト・チャーシュー、そして鮮やかな色のほうれん草がトッピングされています。「ジャンクフード(要するにおやつ)」としての価値しか持ってもらえない中華そばでも、僅かに緑野菜が加わるだけでイメージが格段にアップします。

スープは見た目は濃厚そうですが、実際は薄味ですっきりした味わいです。僅かに良い意味での甘さ(まろやかさという表現も出来ますが・・・)が感じられ、スープには鶏ガラなどの動物系の原料だけでなく、ネギなど野菜の旨みも溶け込んでるものと思われます。

器がやや小さめだったのですが、中身は450円とは思えないほど充分でした、女性でも完食できるほどの量です(スープも含めるとどうかな?)

ごちそう様でした!、おいしい逸品でした、今まで知らなかったのが勿体ないくらいです。次の目的地を次回にして「チャーハン」を頼みたいという「煩悩」に襲われますが、すぐに正気に戻ります^^;;;

今度もし時間が取れたら、

・タンメン
・チャーハン
・ウマニソバ

などを食べに来たいですね、どれも550円で足りる(チャーハンは50円お釣りが来る)から凄いです。

11時半を過ぎて、店内は少しずつ賑やかになってきました。500円をカウンターに置くと、「ありがとうございました、またお願いします」、忙しそうなのに丁寧にお釣りを渡してもらいました。

さて、では次の目的地へ・・・。


〔 追伸 〕

11月22日に、「ウマニソバ」を食べてきました!

その他のメニューは、食べログの私のコメントをご覧ください。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/60122851
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック