10月・11月のブログの書きかけが山ほどストックされている中、早々と12月のブログをスタートさせていただきます^^;;;。更新情報は↓のツイッターをご覧ください。
今日12月1日は、当店は朝の段階でほぼ満員御礼の状態でしたが、どうも落ち着きません。
11月15日のブログでも記載したように、実家の新潟に拠点を置くプロサッカーチーム「アルビレックス新潟」が、降格の危機を迎えています。
11月30日の段階で、
15位 ウィッセル神戸 勝ち点39
16位 ガンバ大阪 勝ち点38
17位 アルビレックス新潟 勝ち点37
18位 コンサドーレ札幌 勝ち点14
となっており、札幌は既に降格確定なので、最終戦の12月1日で神戸・G大阪・新潟のどれか1チームのみが残留する事になります。ちなみに試合に勝つと、勝ち点として3点がプラスされます。
各チームの残留条件は、
神戸:自チームが勝てば即残留、引き分けか負けでも他2チームどちらも勝たなければ残留
大阪:自チームが勝って、かつ神戸が引き分けか負けなら残留
新潟:自チームが勝って、かつ他2チームどちらも勝たなければ残留
となっています。要するに新潟は、
・最終戦(対札幌戦)に引き分けたり負けたりした段階で降格
・札幌戦に勝っても、神戸か大阪のどちらかが勝ってしまうと降格
という厳しい条件です。ただし、
・神戸の対戦相手は、既に優勝が確定した「サンフレッチェ広島」
・G大阪の対戦相手は、第3戦で敗れた「ジェビロ磐田」
・新潟の対戦相手は、最下位の「コンサドーレ札幌」
と、残留の可能性は充分あります。
こんな状況で、今日12月1日15時半から最終戦がおこなわれます。とはいえ、店の営業そっちのけで試合結果ばかり気にしているわけにもいかないので、試合終了した頃を見計らって結果を調べる事にしました。
しかしこの日は17時半頃まで休む間もありません、やっと18時過ぎに時間が出来たので、パソコンに向かいますが、老朽化したWiFiルーターのせいで中々ネットに繋げません^^;;;
そうこうしているうちに電話が鳴りました、もしや?と思いましたが、やはり田中屋さんでした、「新潟残留しましたよ♪」。「そうですか、やっぱり^^」、ほっ!、これで最悪の事態は免れました。
それにしても、今回の残留劇はまさに奇跡です。最後の最後まで17位から抜け出せず、ネット上では早々に「降格確定!」などのデマや、「来年のJ2での活躍を期待します!」など既に降格したかのようなコメントが一人歩きしていました。そのため、私としては何が何でも「残留」してもらう必要がありました。
そんなわけで、11月15日のブログの最後に、『残留できた時は、「勝ちの種」100袋を配布する!』と祈念(何に?)したのですが、これが功を奏したのかしなかったのか(たぶんしなかったでしょうが・・・)、奇跡的に残留を果たしました。
今回の残留劇を見て思ったのは、「可能性が1%でもあるうちは、諦めない」という事ですね。この教訓は今後の当店の運営に限らず、全ての事にも役立ちそうです、「こんな事は絶対にうまくいかない」という反対意見が圧倒的に多くても、少しでも可能性があれば実施する価値はあるという事ですね。
さあ今日の仕事も終わりました、今日も絶好調のうちに終わり、明日もほぼ満員御礼、おまけにアルビレックス新潟が残留したという事もあり、気分も絶好調です。そんなわけで、今日は田中屋で晩酌兼夜食です。
入店すると、新潟が残留したからか単に忘年会シーズンだからなのか、かなりのお客がいました。その中に、はるばる新潟の「東北電力ビッグスワン」まで最終戦を観戦しに行った方がいました、寒い中お疲れ様でした。
今回の残留劇の強運が、今後の当店と田中屋にも回って行くような気がします。さあアルビレックス新潟!、来年は「残留争い」ではなく「優勝争い」で白熱させてくれ!

「勝ちの種」は、早ければ12月3日頃から配布できます、100袋追加で合計200袋です。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター