1時台のお客さんの施術が終了すると、上着だけ羽織って自転車に乗り、市役所本庁舎まで向かいます。前回・前々回とは違い、今回は他の店には目もくれず目的地を目指します。
やって来ました、川崎市役所本庁舎です。昭和13年に建てられ、空襲にもあわずに現役で利用されているだけあって、貫禄あるたたずまいです。
自転車で来た時は、建物左端の「稲毛通り」ゲート脇の駐輪場に向かいましょう。自転車で正面から堂々と入っていくと、私のように注意を受けます^^;
自転車を置いたら、今度は堂々と正面玄関を通ると、
階段がありますから、左側の地下へ続く階段を降りましょう。地下に来たら、左側へずーっと歩いていき、購買に突き当たったら、右へまっすぐ進むと、
どうやらここが中華料理店のようです・・・でもなんか嫌な予感・・・、でも「営業中」とあるから、とりあえず入ってみます。
「いらっしゃいませ」、50代後半くらいの男性がいました。
斉藤:今まだやっているんですか?
店員:大丈夫ですけど、定食ものを頼まれますか?
斉藤:ラーメンだけでいいんですけど・・・。
店員:あのすいません、うちではラーメンは扱ってないんですよ・・・
斉藤:えっ^^;(嫌な予感的中)、それではどんなメニューがあるんですか?
店員:麺類ですと、日本そばかうどんになりますね、あとはご飯ものなどがあります。
斉藤:(あっあそこにメニューがある、「カレーライス」があるからこれにしよう)すみません、カレーライスにしてもらえますか。
店員:ではお好きな席にお座りください
奥にはこのように、しょぼい入り口とは対照的な小洒落た空間が広がります。適当な場所に腰を下ろすと、先ほどの男性店員がお水を持ってきてくれました。市役所内の食堂って公の威を借りた粗雑な雰囲気かと思ってましたが、接客はその辺の愛想の悪い飲食店よりしっかりしています、これだけで予選突破です。
今回は料理メニューの写真を撮り忘れてしまいましたが、カレーライスは490円など全体的にお値段はお手頃です。ただ、
飲み物類は高いので気をつけましょう^^;
後はどんなものが出てくるかなんですが・・・。
さあカレーライスが来ました、何とサラダ付です。写真を見ただけでは分かりづらいのですが、カレーの量も大盛りレベルです。ただ、またしても「福神漬け抜いてもらうの忘れた(T_T)」
今回のカレー、豚肉を使った家庭的な自家製カレーでした。味わいも辛さがそんなに強くなく、やや和風に近いです。市役所内でこれだけのカレーが食べれるとは、思ってもいませんでした。私としては、以前食べた大三元のカレーより、味・コストパフォーマンスがよいと思います。
ごちそう様でした、福神漬けには申し訳ないですが、次の施術があるのでお会計を済ませます。
しかし残念、2度の浮気も乗り越えて足を運んだのに、市役所内の中華料理店、もうやってないみたいです。ここのサイトをみると、在りし日の「市役所内の中華料理店」の写真が載っていますが、この場所は現在は購買になっています。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター