2013年02月24日

新潟の郷土料理「のっぺ」を川崎でいただきました

今日、17時台のお客さんが自動車のエンジントラブルで来れなくなり、次は18時40分まで時間が空いたので、久しぶりに「田中屋」へ行って来ました。

17時ちょっと過ぎの店内、お客数名と台湾人女性の店員はいますが、店長の姿はありませんでした。

店員:いらっしゃいませ、久しぶりね
斉藤:まだ抜け出してきました
店員:店長さっきまでいたけど、でかけたよ
斉藤:まあ店長は夜来た時に会えるから・・・
店員:今日サッカー、アルビレックス勝ったよ
斉藤:えっ?、でもまだ始まってないはずだけど
店員:練習試合ね
斉藤:なるほどね(練習試合でも勝てばいいか・・・)
店員:今日店長「のっぺ」作って、来たお客さんに出してたよ
斉藤:何っ!、のっぺがあるの?
店員:売り物じゃなくて、お客さんにサービスで出したよ
斉藤:もう無いんですか?
店員:まだあるよ
斉藤:ぜひもらいたい
店員:でも、売り物じゃないし・・・

・・・という事で、のっぺを300円で分けてもらい、あとはタレカツ丼セットにしました。

KIMG0054.JPG

これがその「のっぺ」です、ゴボウ・ニンジン・サトイモ・レンコン・大根をだし汁でじこんだものです。うちの実家とかだとさらに鮭・イクラ・カマボコなどをいれ、サトイモはもっとたくさん入れるので、汁にはもっととろみが付きます。

川崎近辺で食べれそうなところと言えば、1月の終わりに行った「田舎料理 すみ江」のおかみさんが、冬の間だけ作るかもしれないと行っていましたが、あとはわかりません。渋谷区の表参道にある「ネスパス」の地下飲食店でも食べることは出来ますが、川崎からでは大変です。

KIMG0055.JPG

タレカツ丼セットも出てきました、こちらにも味噌汁が^^;

今日ハッと思ったのは、「うちでものっぺを作ってみようかな」って事です。だし汁は鶏肉や鮭や野菜から自然にとれば、あとは醤油で味を調えれば出来そうです。野菜不足にとって、これは栄養になりそうです。

よし、今度「気が向いたら」作ってみよう。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:26| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62886452
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック