当店の施術室には、昨年10月に購入した、
このような加湿機付き空気清浄機があるのですが、14時間で3リットル弱の水分を放出するにも関わらず、エアコンを使用する施術室では歯が立たなくなってしまいました。お陰で指は割れてくるわ、しまいには足のカカトだけでなく足裏まで割れてしまいました(T_T)
このような状態を何とかしなければいけません、ヨドバシアウトレットでもいって新古品の加湿機を見つけてこなければ・・・。でもその前に、ある場所に電話をかけました。
斉藤:すみません、そちらに中古の加湿機はありますか?
男性:そうですねえ、3台くらいはありますよ
斉藤:いくらくらいのがあるんですか
男性:14畳対応のものが1400円、8畳対応のものが1980円と1200円ですね
斉藤:わかりました、行ってみます
今日のお昼に確保していた外食用の外出時間が、急遽加湿機調達に変更となりました(T_T)
新川通りを浜町方面に進み、15号線との交差点のファミリーマート側歩道をさらにまっすぐ進むと、
今回の目的地、「リサイクルガーデン」にやってきます。ここでは、店内で利用している多くの機器や備品を調達しており、大変重宝しています。スマートフォンを持ってくるのを忘れたので、PHSの低解像度のカメラで撮影しています。
さっそく中に入り、店員に加湿機のあるところに案内してもらいます。3台の加湿機を見てみますが、水を入れるタンクの量がちょっと小さいですね、2〜3リットルちょい位でしょうか。タンクは出来るだけ大きく、加湿能力も出来るだけ高いものを探さないとです。
ふと近くを見ると、新品同様の「加湿器」を見つけます、新品なのに1890円です。タンクの量も5リットルもあり、加湿能力も超音波で14畳タイプとほぼ互角です。これはいい!、さっそくレジに持っていきます。
お会計をする前に店員からひと言、「これは簡易タイプのものなんですよ、加湿はしますけど使い勝手はいいとは言えませんね」。とは言うものの、5リットルのタンクと14畳加湿は魅力です。警告を無視して購入してしまいました。
これがその「加湿器」です、さっそく水を入れてスイッチを入れると、あっという間に水蒸気がモコモコ出てきました。しかも、スチーム式ではなく超音波式なので、熱くありません。
これは凄いです、温度加湿計の針が40のところから徐々に上がっていき、最終的には60を越えました。これならもう、指や足が割れる心配もありません。タンクの水入れはちょっと不便ですが、今年さえ乗り切れば、今度の冬にはもっと高機能品を購入すればいいです。
やはり室内を加湿するには、単独の加湿機(加湿器)が必要ですね。もっと早く、この事に気付いていればよかったです。まあそれでも、アカギレの問題が無事解決してよかったです。
〔 追記 〕
その後2日くらいは順調で、アカギレも全然起こらず膝内は快適でした。しかし水タンクの中に精油を入れて使ってしまったせいか、使用中に時々水漏れが起こるようになりました(^^;;;。説明書を見ると、環境によっては、タンクの水の出が異常に高まるといったことが記載してあり、やはり「簡易用」なんだなあと思いました。
今度の冬にはやはり、きちんとしたものを購入しないとです。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター