2013年04月07日

1年ぶりに「増田屋」でカレー丼をいただきました!

今日のお昼ごろ、90分コースご予約のお客さんが風邪でダウンしてしまい、幸か不幸か時間が出来てしまいました。最近は中々お昼に外食も出来ないので、ここぞとばかり「田中屋」さんに行って来ることにしました。

旧東海道を進み、いつもの仲見世通りの角地までやってくると、あれ・・・

KIMG0128.JPG

何か様子が変です、看板が赤くなり、「台北」と書いてあります。えっ?、どういう事?、ほんの2週間くらい前にお伺いした時には、今まで通りだったのに???。看板をよく見てみると、

KIMG0129.JPG

「新潟ラーメン・タレカツ丼 & 本格台湾料理」と書いてあります、どうやら変わったのは名前だけのようです。

KIMG0130.JPG

開店は4月初旬のようです、また後日ということで、今日は戻る事にしました。

さて、どこで昼食を摂ろうか?、考えた結果、ちょうど1年位前にお伺いした「増田屋」へ行く事にしました。

1年前増田屋に行った時のブログを読んで思ったことは、あの時は4月10日でもまだ桜が咲いていたと言う事です、今年は既に3月下旬に散ってしまっています。今年は去年よりも、やはり暖かいようです、・・・が、近頃はまた寒い日が多くなっています、今日はそれでも暖かいですが、風が強いですね。

KIMG0131.JPG

やってきました、ここのカレー丼をいずれ食べに来ようと思っていたのに、結局1年経ってしまいました。時間もないので、さっそく入店します。

「いらっしゃいませ!」、1年前と同じく、こちらの女将さんと思われる方です。暴風のためか、それほど混んでいないようですが、それでも4名くらいのお客さんがいます。

時間もないので、すぐに「カレー丼 800円」を注文します。

KIMG0133.JPG

KIMG0132.JPG

達筆で解読しにくいですが、メニューを公開しておきます。「たぬき丼」っていうのはどんな料理なのでしょう、まさかごはんの上に天かすが山盛りじゃあないでしょう・・・。また機会があれば、頼んでみたいですね。

こうやってテーブルに座っていると、忙しさが嘘のようです、この後22時までびっちり予約が入っているので、むしろダウンしたお客さんには感謝しなければならないかも知れません。

KIMG0134.JPG

さあカレー丼の登場です!、付け合せの漬物は、きゅうりの浅漬けのみいただきました。

今回のカレー丼、ご飯に比してルーの量がかなり多いです。分かりやすく表現すると、カレールーの海の底に、ご飯が沈んでいるとでも言えましょうか?。カレー好きにはたまらない贅沢な1品ですが、私としてはカレールーをもう少し減らして、代わりにご飯がもうちょっと欲しかったですね。

今回のカレーも、以前お伺いした「満留賀」同様、具は豚肉と玉ネギです。今回の増田屋のカレーは、ほのかにそばつゆの香りがしてくるので、仕込みに利用しているのは間違いないです。このカレーのトロっとした食感は、そばつゆが醸し出しているのかもしれません。

よいお味のカレー丼で大満足です、もっと早く来ておけばよかったです。

今回のカレー、そんなに辛くないのですが、何せ結構な陽気の為(風は強いですが)、暑くなってきました(@_@;)。早く外に出たい・・・、お会計を済ませて、ゴーアウト!

まだ強風が吹き荒れていました、これからご来店されるお客さんは、電車とか遅れてないといいのですが・・・。まあとりあえず、戻ります。


〔 追伸 〕

「台湾料理 台北」、4月15日18時にオープンしました!


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/66069680
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック