あれ・・・、やってない・・・。24時間営業のはずなのに、看板の電気は消え、中では内装をいじるバリバリという音が聞こえます。もしかして、潰れちゃった???
しかしどうやら、リニューアル工事のようです^^、27日の9時にはリニューアルオープンするようです。ここがなくなると、朝の物品調達に支障をきたすので、ホッとしました。
そして昨日、リニューアルオープン初日のお昼ごろ、ちょこっと抜け出してウーロン茶を買いに行って来ました。OKストアーは混んでいるし、信号で待つと大変なので、こういう時にも助かります。
ところが、店員は普段の方々とは違います、さらにオーナーなのか、ワイシャツ姿の男性もいます。もしかすると、スタッフも全員「リニューアル」なのかもしれません。
実は3月9日のブログでも記載したのですが、こちらのお店に「超」接客の良い女性店員が、朝のバイトで出ていました。スタッフもリニューアルとなると、この店員初め、同じく朝方に出ていた太目のお姉さんと愛想のいいおばちゃん、深夜に出ていたオジサン2人組も変わってしまうことになります。
ここのお店のスタッフは、先ほど申し上げた方々以外も比較的接客はよく、お釣りを「ポトッ!」と渡されるなんて事はほぼなかったのですが、スタッフが変わってしまうと、お釣りのポト渡しをする、いわゆる「ポト族」が台頭してしまう可能性があります。以前バイト先で行っていた某ラーメンチェーン店も、リニューアルと同時にスタッフも変わって、愛想の悪い店員ばかりになった事があったので、今回もそうなるのではないかという思いが非常に強いです。
そんな心配をしながら、27日の夜に食料品を買いに行くと、今までいた深夜のオジサンの一人が出ていました。スタッフの事を聞いてみると、「前と変わらないんじゃないですか?、よく分からないけど・・・」という答えが返ってきました。まあ、翌朝行ってみればわかります。
そんなわけで、今朝7時ごろに、いつものようにビニール袋持参で、100円ローソンに向かいます。朝の憩いのひと時が崩れ去るか否かは、この一時にかかります。
入り口の戸を開けると、今までいた太目のお姉さんの声が聞こえます、やはりスタッフは変わりないのか?、でも他の店員の姿がありません。目的の「ゼロカロリーコーラ1000ml」と「おかめ納豆4パック入」を持って店内をうろついていると、
「いらっしゃませ、おはようございます!」
私がもっとも所在を気にしていた、「超」接客の良い店員が、仕分けをしながら声をかけてきました。同時に、私の心の中に安堵感が漂います^^
「300gのレトルトカレー」も追加購入して、先ほどの店員のいるレジに向かいます。
斉藤:お願いします、袋いらないので・・・。
店員:お入れしますよ
斉藤:すみません。リニューアルしたから、スタッフも変わってしまうのかと心配でしたよ
店員:ほとんど何も変わってないですけどね
斉藤:いつも朝いるみたいだけど、学生さんですか?
店員:はいそうです
斉藤:やっぱりそうか・・・。それじゃあ500円でお願いします。
店員:では175円のお返しです、ありがとうございます(いつもの両手を使った受け渡し)
やはり学生のようです、8時ごろまでバイトだと思うので、学校はそんなに遠いところではないのかもしれません。それにしても、早朝からのバイトは結構体にきつい(特に冬場は)と思うので、体調を崩さない事を願っています。
そんなわけで、これからもしばらくは、朝の憩いのひと時を迎えられそうです。
[ 追記 ]
週4日、朝6時から8時前までの勤務だそうです。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター