2013年05月12日

「うまいもん酒場 えこひいき」へ行って来ました!

今日は閉店後、銀柳街までやって来ました。「さて、どこ行こうか?」、今まで入ったことのないお店がいいので、仲見世通り沿いにある「うまいもん酒場 えこひいき 川崎仲見世通り店」に向かいます。

KIMG0225.JPG

「暖暮(だんぼ)」というとんこつラーメン店の前あたりのビルの、奥のエレベーターに乗り4階に向かいます。ドアが開くと、

KIMG0226.JPG

このように、「299円」の文字が目立つ看板を掲げた店舗があります。さっそく入ります。

「いらっしゃいませぇ!」、中年の男性店員が、奥の席に案内してくれます。どうやらカウンター席はなさそうです、もしかするとサービス(席料徴収・・・?違うか^^;)でテーブル席にご案内なのかもしれません。

実はこちらのお店、今回で来店4回目です。ただ前回来店したのは、ブログを始めるちょっと前なので、約1年5ヶ月ぶりの来店です。前回来店した時は、あの「サントリーモルツ」が均一内で飲めるなど、結構楽しませてもらいました。さて今回はどうか?

前回同様、注文はタッチパネルでおこないます。この点は笑笑で慣れているので、まったく問題ありません。さて、まずは飲み物を・・・あれ?、ビール系飲料は

サントリー・ざ・プレミアムモルツ 380円(税抜き)
サントリー・金麦         280円(税抜き)

恐らく金麦は、大ジョッキではなくて中ジョッキと思われます。今回は掟破りで、「角ハイボール 280円」からいただきました。しばらくすると、

KIMG0227.JPG

ハイボールと、お通しの「塩キャベツ」が来ました。さて、メインの料理は何にしようか?、もう一度タッチパネルで調べます。

・・・とここで、悲しいお知らせをしなければなりません。何と、

「料理の半分以上が、299円の均一外(T_T)」

です。380円や480円、もっと高いと500円を超えるものもあります。以前お伺いした「金の蔵」の悪夢?が再び・・・って、ちょっと大げさですが、今回も「そりゃないだろ・・・」って感じです^^;。これもまた、円安の影響なのでしょうか?

まあ気を取り直して、均一内の「鶏のから揚げ」を注文します。均一外が多いといっても、均一内で良い品もあるので、まあ大目に見ましょう。

KIMG0229.JPG

2杯目は金麦を注文します、やはり中ジョッキでした・・・。笑笑や鳥貴族の「淡麗生大ジョッキ」で慣れている私には、ちょっと違和感があります。

KIMG0230.JPG

おっと!、199円のメニューを発見!、「冷奴」と「スパイスパスタ」の2品です。ただこれらを頼むと、何だか悲しくなってくるので、

KIMG0231.JPG

どーんと均一外(といっても380円・・・)の「豚キムチチャーハン」を頼んでしまいました。これもおつまみにしてしまうのが、私流の作法?です^^

金麦をもう1杯もらって、お会計は2000円でお釣りが来ました。ビール系飲料好きの私としては、もう一息という感じでしたが、サワーや焼酎がメインな方には、安く抑えられそうなところです。


格安料金60分2000円で施術  {  指圧マッサージ サムライ  } 
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン



パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ



ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター  川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター
posted by サムライ斉藤 at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | どうでもいい話
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/71333791
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック