例の如く、食券を購入しなければなりません。券売機と厨房が連動しているため、食券の纏め買いは出来ず、1杯ごとに食券を購入しないと駄目なので、ちょっと不便です。まあ金太郎ラーメンからのお家芸?だと思って、あとお手ごろ価格で晩酌が出来ると思って、大目にみます。
まずは「生中ジョッキ 350円」と「クラゲの和え物 300円」の食券を購入し、店員に渡します。すぐに
ごくごく一般的なサイズの、アサヒスーパードライ樽生中ジョッキが来ます。現在あの日高屋では生ビール300円フェア中ですので、こちらには及ばないものの、観行雲で生ビール単品を頼んだ時と、まったく同じです。
続いて「クラゲの和え物」が来ました、結構量入っています。肉厚のクラゲと菜物野菜を中華ドレッシングでいただく、いわゆる中華クラゲってのですね。コリコリ感は若干落ちるものの、肉厚のクラゲは適度な歯ごたえがあります。
1杯目のビールがなくなったところで、今度は「焼き餃子 280円」と再び「生中ジョッキ」の食券を購入します。
2杯目がやって来ました、写真は1杯目の使いまわしですが・・・。こういうクローン的な演出が、最近ちらほら見られるようになりましたね^^;
スーパードライのようなスッキリした飲料だと、中華クラゲのような生ものではやはり役不足です。早く餃子が焼けてこないかなあと思いながら、ちびちび2杯目を飲んでいると、
焼き餃子が来ました、結構こじんまりとしてますねえ・・・。お近くにある天龍の焼き餃子も280円ですが、もうちょっとボリューム感がありますが。まあとりあえず餃子が来たので、これをおつまみに2杯目を完飲し、
3杯目をいただきました(^^;;;;;;;。スーパードライは3杯が限界ですね、これ以上のみ続けても、美味しさを感じなくなってきます。
〆に前回注文した「野菜タンメン 480円」を注文しました。相変わらず野菜類がタップリですが、前回お昼に食べたときのほうが美味しく感じます。アルコール摂取をすると、味覚が麻痺するって事なのかもしれませんね。
今回の注文品
生中ジョッキ 350×3=1050円
クラゲの和え物 300円
焼き餃子 280円
野菜タンメン 480円
合計 2110円
まあ安く済んだといえば間違いないですが、特別こちらでないと駄目って事もなさそうですね。こちらはやはり、飲食に利用したほうがよさそうです。
こちらは昼夜問わず、定食類が500円前後で食べられ、ご飯のお代わりが出来るのが嬉しいですね。しかしこれだけやって、利益が出るのかって思いますが・・・。
明日も早いので、今日はまっすぐ帰ります。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター