行き先は以前「蘭蘭」に行った帰りに見つけた、「東珍園」という中華料理店です。行き方は、旧東海道(いさご通り)をひたすら、八丁畷方面に進むだけです。市電通りとの交差点より少し手前に、
「東珍園」があります。自転車で来たので、コインパーキングの隅っこに停めます、他にも数台停まってました。
ランチタイムのメニューが豊富です、「ラーメン+半チャーハン」セットが680円ですか、これが気になりますね。
入り口の左側にもメニューがあります、どれも豪勢ですね^^
入り口のドアに、晩酌セットの紹介があります。飲み物+料理2品で980円ですか、ここは生ビール中ジョッキ390円ですから、3杯でも1800円弱ってことですね。まあ晩酌の心配をしてもしょうがないので、中に入ります。
「いらっしゃいませ」、女性店員が声をかけつつ、1人でホールを切り盛りしています。
ホールは右端にカウンター席、左側に小さなテーブル席、そして真ん中に縦長のテーブル席がドーンと構えるという配置です。お昼時とあって、また場所柄か、サラリーマンやOLらしきお客が多く見られます。
メニューを見ると、醤油ラーメン単品は500円です。これはやっぱり「ラーメン+半チャーハンセット 680円」を頼んだほうがお得です。さっそく注文すると、お冷やが来ました^^
結構混んでいましたが、5〜6分くらいで
ラーメン+半チャーハンセットが登場です!。凄い!、半チャーハン以外にも、付け合わせが3つも付いてる(T_T)、でも1つは「たくあん」でした(T_T)。ラーメンは単品と同じものなので、他の半チャーハン+3品で180円って事ですね、ランチだともの凄くお得です。
まずはラーメンからいただきます。
麺は普通の細縮れ麺、プリプリした食感のいい麺で、茹で加減もちょうどいいです。
具はメンマ・ネギ・チャーシュー・菜物です。食感のいいネギはみじん切りになっていて、初め玉ネギかな?と思いましたが、どうやら長ネギのようです。菜物はほうれん草とチンゲン菜(茎部分)の2種類が楽しめます。チャーシューはとろけるような・・・とまではいきませんが、脂身が比較的多いまろやかな味わいです。
スープはやや透き通った鶏がら豚骨だしのスープに、やや魚介の味わいが感じられます。僅かながらの酸味が、スープの隠し味になっていて旨さを引き立てます。
スープ以外を平らげた後、半チャーハンをいただきます。いわゆる「玉子チャーハン」です、特筆する点はないですが、無難に美味しかったです。半チャーハンにしては量が多く感じました。半分でこれだけなので、1人前のチャーハンはどれだけ出てくるんだろう?
付け合せは、「カボチャの煮つけ」「コーヒーゼリー」、そして「たくあん」です(T_T)。どうせなら「ザーサイ」が出てきてくれるとあり難かったのですが・・・、以前「興龍」に行った時も、同じ事を思っていました。
ごちそう様でした、今回のラーメンは非常にいい線いってます。また、セットメニューのボリュームが凄いです、180円をケチってラーメン単品にしないでよかったです。
ワンコインランチもいいですが、ちょっと上乗せして豪勢なメニューってのも、いいかもしれませんね。
格安料金60分2000円で施術 { 指圧マッサージ サムライ }
川崎市 川崎区の 指圧マッサージ サロン
パソコン 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
モバイル 川崎 指圧マッサージ サムライ メインHP 川崎 指圧マッサージ サムライ ispotページ
ブログの新作ご確認は、ツイッターが便利です
川崎 指圧マッサージ サムライ パソコン用ツイッター 川崎 指圧マッサージ サムライ モバイル用ツイッター